先日のカーネギーホールでの辻井伸行さんのピアノリサイタルの日の事です。
パパさんが友達とご飯も食べてきて良いと言ってくれたので、ちょうど始まったばかりのレストランウィークを利用してディナーに行きました![]()
行ったのはニューヨーク駐妻さん達のインスタによく登場するフレンチブラッスリー&ステーキハウスLa Grande Boucherieです
この景色を何度インスタで見たことか・・・笑
ずっと行ってみたかったのですが、なかなかご縁がなく私は今回初めて訪問しました![]()
今回のレストランウィークのディナーメニューはこちら![]()
プリフィックスで前菜・メイン・デザートが選べます![]()
パン
食べれたら後で食べようと思っていたら、結局手を付けれませんでした![]()
前菜メスクランサラダはプロバンス風のグリーンサラダの事みたいです。
ゴートチーズが美味しかったです![]()
メイン
ガーリックとハーブの香りに食欲をそそられました![]()
お肉、とても柔らかくて美味しかったです![]()
でも実は前菜で結構お腹いっぱいになってしまっていて、ポテトもお肉も半分残してしまいました。
(もちろん包んでもらって、翌日家で食べました
)
デザート
店名を冠したクリームブリュレ![]()
黒胡麻で覆われた珍しいものでした。
「もうお腹いっぱい
」と言いながらも半分以上食べました![]()
子供が小さいので、子無しで夜のお出かけなんて出産後初でした![]()
コンサートで眠くなったら大変なのでノンアルコールカクテルを頂きましたが、子無しのnight  outと言う状況に酔いそうでした![]()
お料理全て美味しくて、ニューヨークの日本人妻たちに人気なのも納得![]()
こちらのお店、平日早めのディナータイム(4:30-6:00pm)には、ほぼ同じ構成のPre-Theaterメニューもあります。
でもそちらは65ドルだったので、レストランウィークの時は5ドルだけど安く食べれる![]()
そしてレストランウィークのメニューの方は平日4:00pm-0:00amまで利用可なので、RWの方が利用しやすいですね![]()
ちなみにランチタイムのレストランウィークメニューはデザートなしで45ドルです![]()
デザート大きかったので、ランチに行くなら2人で1つデザート追加で頼んでシェアとかでも良いかも![]()
あ、そうそう。
トイレはこのミュシャの絵の所が入り口になっています![]()
![]()
扉を開けると入り口付近だけ男性側・女性側が繋がっていて行き来できちゃう作りになっていてビックリでした![]()
男性側を覗いてしまわない様に気をつけて![]()
←よく分かってなくてキョロキョロしちゃい、おじさんと目があって焦った人は私です![]()
昨年行ったレストランウィーク![]()












