ご訪問、ありがとうございます✨


また、備蓄米、買えましたびっくりマーク


今度は、近所のドラッグストアです。

前日行った時は、売って無かったのですが、翌日、お昼過ぎ 14時少し前に行ったら、買えました。残り10袋位は、ありました。


購入したいと、関心を持って近づいて来るお客さん、誰も居ない様に見受けられました。


徒歩5分の所なので、歩いて行ったのですが、一度、帰って車で出直すか迷いました。でも、頑張って歩いて持ち帰りました。重かったです。腕が痛くなりました。


前回の備蓄米は、

令和4年産だった様です。


この時は、私の前に、購入したご夫婦がいらして、「初めて買えたね。本当に売ってるんだね」と言ってました。



今回、購入したのは、

イオンの備蓄米でした。

同じく令和4年産の様です。

こちらは、真空パックには、なっていません。

(なので、早めに食べようと思います)

精米は、7月中旬なので、10日前です。

価格は、税込2,138円位でした。


レジで購入している人は、私だけでした~。



前回、初めて購入できてから、20日です。2回も購入できるなんてびっくり

随分、出回ってるですね。


前回購入したアイリスオーヤマの備蓄米は、初めて炊いた時は、いつも通りにしたのですが、2回目以降は、はちみつを少量入れて、水加減は、ほんの少し多めに炊いています。

問題なく美味しいです。


炊きたてを冷凍したご飯ですが、電子レンジで温めて、大きな問題もなく食べられてます。


甘みがないとか、食感、粒感がないと言う声は、あります。炊き方、研ぎ方、もう少し工夫したいと思います。


はちみつを少し多めに増やして、水加減は、増やし過ぎかもしれないので、少し減らしてみます。


次、また、備蓄米を、見つけたら、購入するか、迷います。


あと1〜2ヶ月で、新米のシーズンになりますよね。お米の価格、どうなるでしょうか?


近所のスーパーマーケットでは、お米5kg4,000円以上でした。4kg3,500円位の物は、売り切れてました。


以前の様な5kg 2,000円は、難しいでしょうね。

私は、備蓄米、買えるうちは、買おうかなと思います。


はちみつは、固くなってしまって、普通にかけて食べる事が出来なくなっていたので、それを使いました。はちみつも捨てずに役立てられて良かったです。まだあるので、備蓄米に入れて、使い切りたいと思います。


今回買ったイオンの備蓄米もはちみつ入れて、水加減も、ほんの少し多めで炊いてみたいと思います。



人気の記事です。良かったら読んでください。