こんにちは!

 

今日もご覧いただきありがとうございます♡

 

もと 中学校(特別支援学級〕教師 33年

気持ちを伝えあえる親子関係をつくるサポートをします!

 

頑張っているお母さん

頑張っている先生を応援する 柳 弘子です

 

勇気づけ勉強会ELM講座ひろカフェ受講者ご感想

 

 

18日は多くの学校で卒業式が行われたようです。

 

ご卒業のみなさん、おめでとうございますクラッカー

 

特に中学を卒業された親御さん

義務教育を修了されたということは

小学校卒業の時とは違い

より感慨深いものだと思います卒業証書

 

 

 

「4月から中学校特別支援学級に入級予定の新1年生のお母さんへ

この春休みに準備しておくこと」というテーマについての4回目です。

 

中学校(特別支援学級)入学前の過ごし方 1

 

中学校(特別支援学級)入学前の過ごし方 2

 

中学校(特別支援学級)入学前の過ごし方 3

 

 

 

4 ひも靴に慣れる

 

小学校時代は、履きやすいゴムやマジックテープのズック靴だったけれど

中学生になると、しっかり運動ができる運動靴

体育館履きも使うようになります。

 

両方ともひも靴ですね。

 

このひも靴も、初めての子どもには手強いのです。

 

 

私たち大人は、結んだまま脱ぎ履きをしていますが

子どもの足にきちんとフィットしていないと

運動の途中で靴が脱げたり

思い切って力が出せなかったり

安全面においても心配なことが予想されます。

 

 

体育のランニングの途中で

なんだか足の動きがわるい中学1年生のL君。

 

「L君、足どうかしましたか?」

 

「先生、足が痛くてうまく走れません・・・汗

 

見ると、靴のベロ(甲の部分)をそのまま奥に押し込み

それが足先に当たっているのです。

 

これでは、足先が痛くて走るどころではありませんよね。

 

私も運動靴を脱ぎ、まずベロを引っ張って

・・・と一緒にやってみました。

 

これで解決!

 

 

 

体育の授業が終わって体育館履きを脱ぐとき

「先生、靴が脱げません~あせる」と、同じく中学1年生のMさん。

 

チョウ結びではなく、固結びにしてしまったので

ひもがほどけなくなってしまいました。

 

こうなると、私たち教員も必死に

固結びほどきに格闘します滝汗

 

でも、こういうことは結構あるんですあせる

 

高等部進路担当の先生からも

チョウ結びは仕事をする上で必須条件です

と言われているので、中学でもなるべく経験させています。

 

 

ハチマキを結ぶ

エプロンのひもを結ぶ

などは、後手でやるので難しいですが

日頃からやっているとできるようになります。

 

そういえば、こんなこともありました。

 

バスケ大好きな中学1年生のN君は

昼休み体育館開放中、仲間からの誘いを断っています・・・

 

うまくひもが結べないので

体育館履きを履くのに時間がかかるから

昼休みが終わってしまうだろう・・・・

だからやらないのだそうです。

 

そんなのツマラナイあせる

 

 

 

ぜひ、ひも靴に慣れておいてくださいね!!


 

次回は「正しい生活リズムで過ごしましょう」です。

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡

 

 


 

 

🎵ひろカフェ🎵 無料です

 

こんなこと困ってるな~こんなこと聞いてみたいな~など

ありましたらお問い合わせください。

 

【予定】 3月 7日(月) PM 9:00~10:30

      4月 4日(月) PM 9:00~10:30

          *毎月 第一月曜日に開いています
【方法】 zoom  

       詳しくはこちらから

勇気づけ勉強会ELM講座

自分も周りも勇気づけられる人になりませんか!

詳細はこちらから



🎵ひろカフェ🎵

明るい未来につなげるためにおしゃべりに来ませんか!

詳細はこちらから