私の感謝の沸点が低すぎる話 | 山下由紀子「優しく丁寧にぶったぎるパートナーシップ論」

山下由紀子「優しく丁寧にぶったぎるパートナーシップ論」

子どものころの自分の不登校をめぐって両親の夫婦喧嘩が絶えない家庭に育ち、自己肯定感が低くて「自分にはぜったいに幸せな結婚なんて無理!」と思っていた私。今では夫に思いっきり愛されて\幸せが当たり前♡/の結婚生活を送るようになりました。その秘訣をお伝えします♪

山下由紀子です。



ゆっきーって呼んでくださいニコニコ





私はこんな人です飛び出すハート

*改めましての、自己紹介
*今まであまり書いてこなかったこと


 


 

メルマガ
「ゆっきーの優しく丁寧にぶった斬るパートナーシップ論」
毎日配信しています。ご登録はこちらから飛び出すハート






この前、入っているオンラインサロンの
交流会がありました。




その日のテーマに沿って
参加された方々とzoomで
ゆるゆるおしゃべりするもので、

その日、私は、ファシリテーターを
やらせていただいたのです。





勤労感謝の日に行われて、
テーマは『感謝』だったのですが、


「ゆっきーさんが最近感謝を感じたこととか
日常で感じてることってありますか?」


と聞かれて



「毎日、家の2階の寝室で寝てるんですけど
1階に降りていくだけで

いろんなものがあるなあって思って

(冷蔵庫があるとかソファーがあるとか)

ありがたいなあって思うニコニコ




「起きたらすぐに
シャワーを浴びるんだけど

お湯が出て
気持ち良くシャワーが浴びれて
すごい感謝を感じるニコニコ




と言ったら、
みんなびっくりしていました。





だって、私が、自力で
あったかいお湯を出そうと思ったら

水道管を掘って

お湯になるような機械を発明して、、

ってしないといけなくて、



そんなことせずに
月にいくらかのお金で
いつでもお湯が出てくるって

スゴイことだと思うのです。





ついでに、スーパーに行くと

こんなにいろんなものがあって
それが少しのお金で手に入って

ありがたいなあ~~~って思うのです。





たとえば、マグロのお刺身とかだと、

数百円とかで買えるわけですが、、


私が自力でマグロのお刺身を
食べようと思ったら


まず、うちから三浦半島あたりまで
行かないといけなくて


この時点ですでに
交通費1,000円くらいはかかるわけですw





そこから、私は船に乗って


オロオロしながら

漁師のおじさんに助けてもらいながら
(怒られながら?)


マグロを釣るのだけど、


釣れるかどうかの保証もないわけです凝視




仮に運よく釣れたとしても

マグロをさばいてお刺身にするなんて

私には到底無理なのです。。驚き





そんな工程ぜんぶ抜きにして


数百円でマグロのお刺身が手に入るって

なんてスゴイことなんだ!!!!!


と日々思うのですよ。










そんな話をしたら


「ゆっきーさんの感謝を感じるポイントが
予想以上に低い!!びっくり


と驚かれてしまいました。




どうやら私は、
感謝の沸点が低すぎるようです爆  笑






でもね、こういうふうにいると

日々めっっっっっちゃ幸せですよ飛び出すハート





そして、日々感謝を感じていると

どんどんどんどん

「ありがたいなあ~」

「幸せだなあ~」

ってことが起こってくるから



こんなイイコトはない!くらいに思います。





ふーん、、、真顔

そんなのみんな言ってるよね?

知ってるよ!ニヤニヤ



って思った人もいるかもしれないけど、



「知ってる」と

「やってる」は

まったく違いますからね。






「知ってる」だけでは

現実に変化は起こせないのですよ。






そして、大切なのは


自分が我慢して

疲弊して

自分をすり減らしていると


「ありがたい」なんて思えないから、



無理をやめていく

我慢をやめていく

自分を満たしていく



そして、「ある」に目を向けて


自然と感謝を感じられる自分になる
ことです。





幸せな人は、

もとから幸せなんじゃなくて

幸せを見つけるのが上手な人






イイコトがいっぱい起こる人は、


イイコトが起こったときだけ
感謝してるんじゃなくて


一見ごくごくフツーーーの日常でも
感謝してる人





私はそう思います。





そんな自分になったら

日常でイヤなことなんて
めったに起こらなくなるし

日々幸せ~って生きていけるから。





自然と湧き出てくる感謝の気持ちは
マジ最強!!!





ですよ!!






ちなみに、今、名古屋に向かう新幹線の中で
これを書いてるのですが、


うちから名古屋までは歩くと
3日(!)かかるのです。

(Googleマップで3日と出てきた。)




私が自力で行こうと思ったら
3日かかるところを


座ってコーヒー飲んでメルマガ書きながら

1時間ちょっとで連れて行ってくれて


なんてありがたいんだって
思っておりますー照れ










これも読んでみてね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 





パートナーシップの人気記事飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

メルマガ「ゆっきーの優しく丁寧にぶった斬るパートナーシップ論」

 



 

\山下由紀子の情報はメルマガを中心に発信しています!/

 

ブログよりもっと深い話
ブログには書けない
ここだけのパートナーシップの話
ゆっきーのリアルな結婚生活の様子を
毎日お届けしています。



「パートナーシップの本質をこんなに丁寧に
臨場感を持って書かれているメルマガは
初めてです!」

 

 

「取り繕った表面上のことではない、
本質のことを書いてくれている。」


「毎朝届くゆっきーさんのメルマガは
夫とケンカした翌日も読むだけで
フラットに戻れるサプリメントです!」



「パートナーに対する接し方や考え方に
変化が出てきてます!」


「ゆっきーさんと旦那さんの会話が大好き^^」



と好評ですニコニコ

 

 

講座・セッションなどの募集は
すべてメルマガで行っています。

 

ご登録はこちら↓からお願いいたします。

 

 



メールアドレスのみでカンタンに登録でき、
いつでも解除できますウインク



※登録完了メールが届かないときは
お手数ですが、別のメールアドレスで
ご登録をお願いいたします。

(注意 iCloudや携帯キャリアメールのアドレスは

届かないことが多いようです。
gmail等での登録をおすすめしております。)

※迷惑メールフォルダ等に
振り分けられている場合もありますので
ご確認いただけると幸いです。



どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ