2月は体調が思わしくなく

セーブした活動でしたアセアセ

 

 

後から分かったことですが

どうもコロナだったようですアセアセ

 

 

というのも

3連休前日に発熱して

連休明けには下がってしまい

病院には行かなかったので

わからなかったのです泣

 

 

とはいえ、インフルもコロナも

流行っていることは知っていたので

解熱後5日は自宅で過ごしていましたアセアセ

 

 

ずっと咳が続き

咳喘息の診断を受け治療していますが

ようやく咳き込むことも少なくなり

3月からは元気に活動できそうですウインク

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

書き出しが日記になってしまいましたが…

 

 

 

 

改めて…

私はいくつかのグループで

活動をしています!!

 

 

これは横浜にいたときも

いろんなグループと関わっていましたニコニコ

 

 

明確なデータとかはないんですが

今回は経験則でのお話ですニコニコ

 

 

今の時代ではSNSが身近になり

何かしらSNSをやっている人が

多くなりましたニコニコ

 

 

私がWEB業界に関わり始めたころは

SNSと言えばmixiやTwitterくらい?

 

 

集客するなら

ホームページを立ち上げて

SEOで検索流入させていくのが

主流の時代でしたニコニコ

 

 

今は、SEOだけでなくSNSの活用でも

集客を行うことは可能な時代です!!

 

 

そこで、力を発揮していくのは

コミュニティ力なんじゃないかと

感じています!!

 

 

私の言うコミュニティ力は

仲間同士でお互いのビジネスを

応援し合えるそんな関係性です!!

 

 

なぜ、そう感じるのかというと

SNSはコミュニケーションのツールだから

 

 

一人でがんばるよりも

仲間の力を借りることで

露出を増やして集客の加速が可能なんです!!

 

 

だからと言って

他人任せになっていてもダメですニコニコ

 

 

  • ちゃんと自分でも発信をする
  • 集客するための活動をする
  • 自分のことだけでなく周りにも協力する

そういうことが大切なんじゃないかと

感じていますニコニコ

 

 

1回告知して反応がないからと諦めない

反応がなかったら視点を変えて

もう一度告知してみる!

 

 

ネットで告知する場所を変えてみる!!

 

 

業種によってはチラシを作って

置いてもらえるところを探す!!

 

 

そういう個人の努力や活動も大切ですウインク

 

 

他の方も紹介してくれたらラッキー!

まずは自分でできることを

全力で行動していく!!

 

 

そんな考えが持てると

モヤモヤすることも

少ないかもしれないですね!!

 

 

私が知り合いもほぼいない千葉で

子どもプログラミングクラブを

立ち上げたときにやった

集客のための行動の話

聞きたい人いますか?

 

 

正直、集客できるか自信のない中

いくつかやった行動がありますニコニコ

 

 

同じことをやっても

うまくいかない業種も

もちろんあります!!

 

 

でも、この考え方は

すごく大事なんじゃないかなってニコニコ

 

 

コネなしツテなしで

人気のクラブを作った方法

近々メルマガでお話ししようかと思いますニコニコ

 

 

 

 

\反応のあるホームページを育てるコツを発信!/

メルマガを購読する

 

 

 

 

 

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
4月の日程が決まり次第ご連絡します
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

私がふなばし大学で講座を始めて

3ヶ月ほど経ちました!!

 

 

講座をやる中で

SEOが大切であるということ

知らなかったという方が

まだまだたくさんいること

すごく感じましたニコニコ

 


今日は講座をやる中で

見えてきたこと

私の考えをアウトプットしますニコニコ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

そもそも、

ホームページやブログをやっていない

そういう方も多く

ホームページの講座やるよ!

と声をかけても

私、ホームページないから関係ないし

って反応の方もいましたニコニコ

 

 

もちろん、その判断はあり!

 

 

私も

絶対ホームページ持った方が良いよ!

ってごり押しすりタイプでは

ありませんニコニコ

 

 

なぜならば、

ホームページやブログって

必要になるタイミングが

人それぞれだと思っているからですニコニコ

 

 

そりゃ、本心は

ホームページ(ブログ)ある方が良いです爆  笑

(言ってること矛盾してるけどね)

 

 

でも、他のツールで集客できてて

余力がないのに

ホームページを持ちましょうなんて

無責任には言えないかなと思うからですニコニコ

 

 

ただ、集客できないから

SNS一生懸命やってるって方は

ちょっと考えてみてほしいことが!!

 

 

SNSのアルゴリズム

(露出するためのルールみたいなもの)

知ってますか?

 

 

ホームページの露出のしくみ

SNSの露出のしくみ

それぞれ把握した上で

選択すること大事だと思います!!

 

 

今は○○が流行りだから

やらなきゃならない

ではなくて、

そこにはあなたのお客さんいますか?

集客の導線見えてますか?

ここが大事なんじゃないかな?

 

 

周りの流行り廃りに踊らされずに

何のためにやるのか?

目的をもって取り組めたら

良いんじゃないかなって思いますニコニコ

 

 

もし、ホームページ持っていなくて

ホームページやブログが

気になるという方、

また、ホームページ全く興味ないけど

もしかしたら必要なのかな?って

ちょっとでも思っている方

3月のふなばし大学では

ホームページが必要かどうかをテーマに

講座をやります。

 

 

ホームページの集客の流れ

こういう目的で

ホームページがあると良い

など

ホームページを持つ

メリットやデメリット

シェアしたいなぁって思っていますウインク

 

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

3月の私の講座の日は

半日通しで学べる時間割になってます。

 

 

image

在宅に興味がある主婦必見!

葉芝みささんの副業セミナーは

  • 3月7日(木) 10:30~11:30
  • 3月13日(水) 10:30~11:30
  • 3月18日(月) 11:30~12:30
 

 

 

 

image

インスタで認知拡大したい人必見!

コウジさんのインスタセミナー

  • 3月7日(木) 11:30~12:30
  • 3月13日(水) 11:30~12:30
  • 3月19日(火) 11:30~12:30
 

 

 

 

image

ホームページやブログが必要なのかどうか

ホームページでの集客について知りたい人必見

私、千葉ゆきえの講座

  • 3月7日(木) 12:30~13:30
  • 3月13日(水) 12:30~13:30
  • 3月19日(火) 12:30~13:30
 

 

どの講座も全て無料で学べるので

ご興味がありましたら

ぜひお申込みくださいね!

 

 

 

2月は、29日のみ!下矢印

検索されるホームページの作り方

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
3月5日(火)
3月18日(月)
13時から14時30分
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

横浜では

女性起業家同士の

繋がりが欲しくて

定期的にランチ交流会や

ミニセミナーなんかをやってましたニコニコ

 

 

千葉に引っ越ししてきたときも

同じように

地元の起業家仲間が欲しくて

交流会をやりたかったのですが

コロナ禍で人と出会う機会が作れず

4年越しの開催になりました爆  笑

 

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

今回、正直

私一人ではできなかったニコニコ

 

 

葉芝みささん

交流会やりたいんだよねって

打ち明けたところから

みささんと共同主催という形で

開催できることになりましたキラキラ

 

 

 

私が起業家の繋がりを持ちたいのは

個人事業主は何かと孤独ですアセアセ

 

 

また、何か困った時に相談できる

そんな間柄って大事たと思うんですニコニコ

 

 

例えば、

インボイスって登録した?

とか、そんな感じの話ねニコニコ

 

 

ちゃんとインボイスのこと知りたかったら

専門家に相談が良いんだけど

相談する手前の情報が欲しいときって

あると思います!!

 

 

あとは、ママだからこそ

こんな習い事やりたいんだけど

どこか良いところ知らない?

とかねニコニコ

 

 

大人の習い事だって良いと思いますニコニコ

 

 

ステキなパン屋さんの情報や

カフェの情報

イベント情報だって

興味があるのに知らないこと

地元の口コミだから知れること

いろいろあると思うんですよねニコニコ

 

 

私は横浜でそういう繋がりの良さを

とても感じていたから

千葉でも起業家の繋がりを

作りたかったんです爆  笑

 

 

そんな繋がりを作る

第1歩としてみささんが協力してくれて

私も含め8名の方が集まりましたキラキラ

 

 

みんな好きなことを仕事にしてたり

ママの笑顔を大切にしてたり

異業種の方々だけれど

とっても楽しい時間になりましたキラキラ

 

 

image

 

ご参加いただきました皆様

お時間を作ってくださり

ありがとうございましたキラキラ

 

 

・お絵描き教室の先生

 浅野なつきさん

インスタはこちら

 

・アロマでママを笑顔に

 みゆさん

インスタはこちら

 

・ピアノ教室の先生

 佐藤香苗さん

インスタはこちら

 

・好きを仕事に!副収入に詳しい

 葉芝みささん

インスタはこちら

 

・断捨離の先生!

 もりもとえつこさん

アメブロはこちら

 

・名前で開運!姓名判断鑑定士

 桜真実さん

インスタはこちら

 

・アドラー心理学やマヤ暦のプロ!

 なかのみわさん

インスタはこちら

 

 

 

まだまだ知らない業種の

プロフェッショナルの方々に出会えて

とても興味深いお話たくさん聞けましたニコニコ

 

 

image

image

image

image

ランチは、コースのように1品1品運ばれて

デザートまでついてくる

ステキなランチセットでしたキラキラ

 

 

image

みささんから

お土産にシフォンケーキをいただきましたキラキラ

 

このシフォンケーキ

ミネラル酵素ドリンクで使用した

りんごが使われている

身体にやさしいシフォンケーキなんだとか爆  笑

 

息子と半分こして

美味しくいただきたいと思います♪

 

縁キッチンさんのインスタはこちら

 

 

image

お店は昭和レトロな雰囲気もありつつ

ゆったりとできるおしゃれな空間キラキラ

 

 

image

趣味のパンのインスタで

ネタにもなりそうなので

マフィンを3つほど購入!

 

 

image

瓶に入った牛乳やコーヒー牛乳も

お持ち帰りできるようでした爆  笑

 

 

image

お店はコテージのような

木でつくられたステキな建物!!

 

 

こちらのお店、畑の真ん中にあって

とっても人気で

ランチは予約必須なようですびっくり

 

 

蔵 六三三〇

(ホームページはこちら)

 

 

 

とっても素敵な1日でしたキラキラ

 

 

また、第2回3回と

異業種交流会開催したいなって

思いますキラキラ

 

 

 

検索されるホームページの作り方

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
3月5日(火)
3月18日(月)
13時から14時30分
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

昨日は久しぶりの

ふなばし大学の講座でしたニコニコ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

image

 

前回は予約がなかったので

風邪をこじらせてしまったのもあり

中止とさせていただきましたアセアセ

 

 

この時の風邪が原因で

咳喘息を併発してしまって

咳が出るのですが

うつるものではないので

参加者の皆様にはそのことをお伝えして

講座を開催!!

 

 

参加者様からのアンケートを見て

満足していただけたようで

ホッとしました~キラキラ

 

 

次回は、2/29(木)11:30~!!

 

3月は

ホームページはあった方が良いのかどうか?

メリットやデメリットのお話をします!!

 

 

SNSだけで満足されてる方は

ぜひ受講してほしい内容です!!

 

 

ちなみに、

4月と5月の講座はお休み予定ニコニコ

 

 

6月から新しい内容で開催しますキラキラ

 

 

 

 

検索されるホームページの作り方

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

image

 

仕事後はスタバで

新作フラペチーノをお持ち帰りキラキラ

 

 

車の中で飲みながら帰宅しましたキラキラ

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
3月5日(火)
3月18日(月)
13時から14時30分
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

先週末から風邪でダウンしてましたゲホゲホ

 

 

3連休はクリエイティブカレッジの

イラレ講座を進めたかったのに

全く動けずずっとベッドの中でした魂が抜ける

 

 

熱も下がり

今日から徐々に作業再開ですキラキラ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

今日は知人からのご紹介で

天然石屋さんと打合せニコニコ

 

 

知ってる方少ないと思うけど

数年前、天然石の卸の会社で

楽天やAmazonなどのページを

運用していましたニコニコ

 

 

だから、今回のお仕事の話は

物凄く懐かしかったんです爆  笑

 

 

そして、なんだか

天然石に縁があるのだなと

思いました爆  笑

 

 

 

そのお店は

お客さんの欲しい石は売らない

というちょっと変わったお店びっくり

 

 

お店の主がダウジングして

お客さんにあった石を選ぶんです!!

 

 

ダウジングはもちろん無料!!

 

 

それで私もダウジングして

私に合う石を教えてもらいましたニコニコ

 

 

 

ダウジングってこういうやつね上矢印

 

 

店主が言うには

練習すればダウジングは誰でもできるそうびっくり

 

 

でも私には無理だなと思ったりキョロキョロ

 

 

というのもね、

私の手のひらに

石の名前の書かれた紙を置いて

その上でダウジングするんだけど

特定の石の名前のところで

手のひらに波動を感じるんですびっくり

 

 

こればかりは体験しないと

信じてもらえそうにないんだけど…アセアセ

 

 

本当に手に見えない何かが

押してくるような

そんな感覚があって…びっくり

 

 

はじめての体験ですごくびっくりしましたびっくり

 

 

私に合う石は

マルチのルチルクォーツだそう!!

 

 

 

ルチルクォーツって

水晶の中に金の針が入った石なんだけど

私の場合はマルチなので

金の針だけでなく

ブラウンとかブラックとかのルチルを

合わせたブレスレットが合うんだってびっくり

 

 

そして、その石が合う人は

直感力のある人なんだとかびっくり

 

 

良いエネルギーで天と繋がってる

とっても嬉しいことを言っていただけましたキラキラ

 

 

そして、信が強いから

これと思ったら絶対に曲げないって!!

 

 

あぁ~そこは合ってるかもなぁ…アセアセ

(心当たりが…)

 

 

私みたいな人は占い師さんが多いんだってびっくり

 

 

とは言え、私の周りにはすごい占い師さんや

霊媒師さんがいるので

私は占い師にはならないけどキョロキョロ

(占ってもらう方が好き)

 

 

ダウジングで波動を感じたのも

いろいろと感じやすいタイプだからなんだってびっくり

 

 

なんかすごい方と出会っちゃったなぁ!

 

 

紹介してくれたお友達に

どこであのお店を知ったの?

と聞いたら

たまたま天然石が欲しくてネットで見つけて

話してみたらホームページのことで困ってて

ゆきさんに相談してみようって思った

ということだったんです。

 

 

物凄い、偶然が重なって

出会えたご縁なので大事にしたいなって

思える日でしたキラキラ

 

 

本当にすごい体験だったから

未だに興奮してて今夜眠れるかな???

 

 

 

 

検索されるホームページの作り方

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
3月5日(火)
3月18日(月)
13時から14時30分
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する