2月にCanvaクリエイターになり

3月からテンプレ作ったりしてます

 

 

これが、中々曲者で笑い泣き

 

承認が取れないアセアセ

 

 

デザイン性の問題なら

なんとなく目星がつくんだけど

キーワード系だと憶測なのよねアセアセ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

ということで、

毎日ちょっとずつ修正しては

審査に出してということを

繰り返してて

ようやく全部の承認が取れましたキラキラ

 

 

なるべく、

無料アカウントの人にも

使ってもらえるように

工夫してるんだけど

どうしても良い素材がないと

自分で作るしかないよねキョロキョロ

 

 

そして、これまた素材審査があって

テンプレ作るの遅くなっちゃうの泣

 

 

今日も素材の審査2つ出したので

審査通るといいなぁ…

 

 

\フォローしてくれたら嬉しい♪/

Canvaのテンプレはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
4月の日程が決まり次第ご連絡します
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

なんと…

残念~泣

 

 

アメブロのステキなツール

アメケアが有料化するそう泣

 

 

下矢印ツールについてはこちら

 

コアに使うなら

有料にしても良いくらい

ステキなツールなので

アメブロで良く記事を書く人は

ぜひ検討してみてね!

 

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

私はと言うと…

そこまでアメブロ使ってないしなぁ

課金してまで使うかな?

エンジニアさんには申し訳ないけどアセアセ

 

 

と思いつつ

友達は課金したというので

いくらなんだろう?

サブスクなのかな???

と思ったら買い切りで4000円ほどびっくり

 

 

PayPalにまだ資金移動していないお金が

5000円ほどあったので買っちゃった笑い泣き

 

 

課金したんだから

アメブロどんどん活用しないとね!

 

 

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
4月の日程が決まり次第ご連絡します
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

火曜日は

今月のふなばし大学の講座

最終日でした!!

 

 

来月はふなばし大学はお休み!

 

 

新年度になるため

学校の授業のサポートが始まります!!

 

 

そのため時間割が確定してから

ふなばし大学の講座を再開予定ですニコニコ

 

image

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

昨日、キレイデザイン学を

初めて受講してきましたニコニコ

 

 

 

10年くらい前に

ISD個性心理学を受けて

数年後に

キレイデザイン学のお誘いはあったけど

ISD個性心理学やったから

いいかなぁ~と思って

その時は受けませんでしたニコニコ

 

 

 

あの頃から月日が経ってたのもあり

今回別の方からキレイデザイン学の

お話をいただいたので

受講してみようと思ったのがきっかけ!!

 

 

 

あぁ~、なんか見透かされてるわびっくり

 

 

そんな気持ちでいっぱいになるくらい

最近の私に響く結果でしたびっくり

 

 

 

今年は総仕上げの年なんですって!!

 

 

今までやってきたものを

上手にまとめ上げるように

行動してみようかな爆  笑

 

 

image

その後は、

たまたま一緒に受講してた

みささんとランチスプーンフォーク

 

 

いろいろ話してるうちに

私のやりたいものが見えてきたキラキラ

 

 

 

そう!

私は誰かの役に立つことをしたい!!

(みんなそうかもだけど)

 

 

 

私の持ってるスキルで

誰かの困りごとを解決できるなら

そこにやりがいを感じるんだ

ということをあらためて思ったニコニコ

 

 

 

だから、

アメブロのボタン作るツール

作ったり

起業家さんの紹介サイト作って

無料で掲載したりしてたんだったキラキラ

 

 

 

子供のプログラミングクラブも

興味があれば誰でも学ぶ機会を作って

子供の教育で貧富の差をなくしたい

そんな気持ちもあってやってることニコニコ

 

 

プログラミングのスクールって

通うとなったら

月に数万円は当たり前アセアセ

 

 

そこまで教育費出せる家庭って

あまりいないんじゃないかな?

 

 

とは言え、今の子たちは

プログラミングやパソコンに

触れるのが日常的な時代!!

 

 

スクールほど手厚くないけれど

一緒にプログラミング

楽しめる場所があっても良いよね!

 

 

そんな風に思いながら

毎月開催してますウインク

 

 

起業家さんにも

私が伝えられること

あるかもしれない!!

 

 

そこを伝えて

どんどん活躍の場が広がったら

どんどんそんな人が増えたら

もっともっと明るい未来

あるんじゃないかなぁ~キラキラ

 

 

 

そんな想いを思い出させてくれる

1日でした照れ

 

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
4月の日程が決まり次第ご連絡します
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

先月Canvaクリエイターになりました!

(この話したっけ?アセアセ)

 

 

2月は体調崩してて

全く活動できてませんでしたが

ようやくプロフィール作ったり

ページ整えたりして

テンプレを作るところまで

進めましたキラキラ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

画像作ったりは

今までもやってたので

苦ではないんだけど

使いたいオリジナル素材は

事前に素材として

申請しなきゃいけない

とか、慣れないことも多くて

四苦八苦しておりますアセアセ

 

 

写真も素材として

申請できることを知った今日びっくり

 

 

何事もテストしながら

やってみる!

 

 

最初は効率悪いけれど

仕組みに慣れながら

どんどんテンプレート

作っていきたいと思います爆  笑

 

 

今年は、Canvaクリエイターとして

がんばって行こうと思ってますので

応援フォローしてくれたら嬉しいですキラキラ

 

 

 

\Canva使ってる人はフォローしてね!/

フォローして応援する!

 

 

下矢印明日はこちらも開催!

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
4月の日程が決まり次第ご連絡します
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

ふなばし大学で無料講座を始めて

個別相談をすることが

物凄く増えました!!

 

 

プロにお話聞いてもらえる機会

今までなかったから

とても良い機会だったと

大変喜んでもらえて

私も嬉しいです爆  笑

 

 

そんな中で

1番多いアドバイスを

今日はアメブロで買いたいと思いますニコニコ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

私の個別相談を申し込む方は

ホームページのアクセスアップを

狙いたい方がほとんどですニコニコ

 

 

 

その中でも

アクセス解析を設置していない

という方も多く

必ず

  • Googleアナリティクス
  • SearchConsole

は設定してください

というアドバイスをしていますニコニコ

 

 

上記のアクセス解析のツールは

Googleアカウントがあれば

無料で使える

ホームページが今どんな状態であるか

知るのに必要なツールです!!

 

 

だから、必ず入れてほしいんですね!

 

 

アクセス解析のデータ分析は

難しくてできないから設定しない

って方もいると思いますが

いざ、データを確認したいときに

設定していないとデータはありません泣

 

 

 

設定してからのデータしかないため

必要になる前から

入れておく方が良いのです!!

 

 

 

なのでホームページやブログをやってるなら

Googleアナリティクスや

SearchConsoleは

絶対設定しておきましょう!!

 

 

 

ちなみにアメブロでも設定できますウインク

 

 

設定の仕方が分からない人は

ITサポートで設定サポートしますよニコニコ

 

 

どうしてもの時はご相談くださいねウインク

 

 

 

インスタしかやっていない方はぜひ!

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
4月の日程が決まり次第ご連絡します
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する