バウムクーヘンのケーキ仕立て講座にて 1月のプルミエパティスリー講座 | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

バウムクーヘンのケーキ仕立て

 

「今月は、バウムクーヘンか〜。何層にも積み上げながら焼くから、ちょっと面倒くさいな・・・」と思いながらいらした生徒さんがあったみたい。

 

でも今回は大きく広く1枚にやいて、

シロップを塗りながら積み上げるやり方なので、

思いのほか、シンプルです。

 

 

 

 

 

 

ただし。

広く薄く均等に伸ばすことがちょっと大変です。

でもそもそも、木の年輪のバウムクーヘンって、層はまっすぐじゃないし

積み上げるときに使うバタークリームで調整できるので、

そんなに気にしなくて大丈夫!!

 

ナッツをロシェにして(白い砂糖がけ)、

ラム味のシャンティと飾りました。

 

手がかかってるようにみえて

そうでもないケーキの完成です。

楽しんでいただけたでしょうか?

 

 

 

オンライン講座も、ご自宅で同じように焼いていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加どうもありがとうございました😊