黒メック取材、続き | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

プチメックの取材、続き。

 

これは何かというと、自動昇降機です。オーヴンにパン生地を入れるためのスリップピールを乗せて、何段かあるオーヴンに楽に入れるために、西山さんが探して、探して導入されたもの。

スリップピールはあまりに重く、そこに水を含んだパン生地が乗せられると、それはそれは重たく、生地をオーヴンに入れるのは重労働で、腰を痛める人がでてくるのだそうです。

 

スリップピールだけを持ち上げてみましたが、

「うぅっ」

と言えてしまうような重さ。

 

講習会場などにある大きなオーヴン、大きな企業の場合は、楽にあがる装置が付いていますが、これはすごく高い。普通のパン屋さんでは人が持ち上げてオーヴンに入れます。そんな作業を当たり前に見ていましたが、こんなに重かったとは!!

 

西山さんはこれを他のパン屋さんにもぜひと勧めています。

とくに最近は女性のパン職人が多い現場で、こんなことで腰を痛めて仕事を辞めてしまうのはとても残念なことです。導入までの顛末は西山さんのHPに。

http://lepetitmec.com/archives/nishiyama/1392/

 

パン屋さん、ぜひご検討ください!