世界一のミヨ橋と生アーモンド | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

5月9日
世界で一番高い橋、ミヨ橋へ
$塚本有紀のおいしいもの大好き!

ミヨ橋 Viaduc de Millau
下まで343メートル、東京タワーよりも高いそう。
あまりに大きく壮大で、その大きさがよくわからないくらい!

そういえばパリからモンペリエへ向かう機中からも見えていました。
空を飛んでしまうのもすごいことですが、こんなに大きなものを作ってしまう人間って、本当にすごい!と素朴に感動してしまいます。



$塚本有紀のおいしいもの大好き!


$塚本有紀のおいしいもの大好き!

展望台へ向かう道の途中に、見慣れたものを見つけました。
これってスイバなのでは!
フランス料理にも使うスイバ oseilleだとしたら、酸っぱいはず。葉をちぎって噛んでみると・・
あら、普通にただの葉っぱです。近縁種のギシギシだったとしても酸っぱいはずなので、これはいったい何なのでしょう。


$塚本有紀のおいしいもの大好き!




橋の下には、「フランスで最も美しい村 les plus beaux villages de France」のひとつがあります。
塚本有紀のおいしいもの大好き!


振り返った畑の木に、アーモンドの実がなっていました。まだ小さいので、毛のはえた(?)オリーヴかと思ってしまいましたが、よくよく見ればまだ小さい段階のアーモンドです。
成っているところを見るのは初めて!
$塚本有紀のおいしいもの大好き!
塚本有紀のおいしいもの大好き!

もうしばらくして大きくなったら、マルシェにも殻付きの生がでてくることでしょう。
割ってそのまま食べたり、サラダにしたり、料理のガルニにしたり。

ル・カイラールLe caylarという町のパン屋さんで。
$塚本有紀のおいしいもの大好き!

ガトー・ア・ラ・ブロッシュgateau a la broche
ブロッシュは肉をあぶるための「大串」のこと。つまり串で焼いたお菓子という意味で、もみの木のような形をしています。超素朴なバウムクーヘンのような感じです。
このスタイルのお菓子ではガトー・ド・サヴォワgateau de Savoieが有名ですが、この辺りのスぺシャリテでもあるようです。


さてお昼! 同じくル・カイラールLe caylarのレストランで。
塚本有紀のおいしいもの大好き!

グリーンサラダとロックフォールの角切りsalade verts aux des de roquefort
そう、もうすぐロックフォール村なのです!  
地元産アスパラガスと自家製マヨネーズasperges vertes du pays mayonnaise maison
今日もまたアスパラを求めてのメニューです。ところが来てみると・・・相当にぐずぐず。
マヨネーズにはここの女将さんご自慢の畑のシブレットやイタリアンパセリが入っていて、とてもおいしいのに。もう少しでいいから気を使って茹でてください・・。
しかも!
$塚本有紀のおいしいもの大好き!

皮が・・、いまだかつてないレベルの固さ。ごわごわの筋の中から、実をしごきだして食べるという新しい体験をしました。
今日もまた「旬のアスパラが食べたい!」の気持ちが満たされず、です。


塚本有紀のおいしいもの大好き!

ソーセージのグリエ、レンズ豆添えsaucisse grillee lentilles
こちらはとてもおいしく、あっさり目の味付け。
ソーセージとベーコンの組み合わせは典型的なフランスの伝統料理です。素朴ながら滋味深く、大好きな一皿です。



$塚本有紀のおいしいもの大好き!

ファンデュfendu



$塚本有紀のおいしいもの大好き!

コトー・ドュ・ラングドック coteaux du Languedoc Terrasses du larzac



塚本有紀のおいしいもの大好き!

チーズのプラトー plateau de fromages
中央のブリー・ド・モー以外はすべて羊乳のチーズ。奥左には、ペライユperailが見えます。ロックフォールと同じ羊から取れる羊乳から作るのですが、地域的にロックフォールに入らないところのチーズなのだと教わりました。柔らかくて、とてもおいしいものでした。
手前はロックフォール(ソシエテ社)、さていよいよ次はロックフォール村です。
(続く)