2017年もよろしくお願いします(*≧∀≦*)
日が経つのは早いですね。。もう13日。。。13日の金曜日どうぞ今年もよろしくお願い致します今週から学校も始まりました~~年末は、2日ほど学校の卒業生の方のサロン(自宅にて開業)をお手伝いに行ってきまして、現場のグルーミングを見て、自分の今やってることはほぼ役に立たない事がわかり、(レベルの問題です~~)今年からはその辺を意識して学校でもやっていこっと思って~~シャズナ(知ってる人この指とまれ~~)スカートはかせたプードルワタシのお気にのおじいちゃんジャック(動きが可愛い)もともとご近所の犬をやってあげてたらクチコミで広まっていって、そのまま自宅をサロンにしてお店にしちゃったそうです~~でもオメデタって事でしばらく休業されるんだって。お客様はとっても残念がっているそうです~~わたしの方向性とかぶるので、すごく勉強になりましたやる気、元気、、、、、イワキ~~~~~~っ(ですよね~~爆)で、新年あけて~~ご近所の里親様をお誘いして~~新年ドッグランデート~~っモナ~~~っあけましておめでと~~っメンバー紹介写真を撮ってくださったのがモナの里親様で~すこのランでの様子はまた後日UPしますね~~(笑)それにしても本当に最近は珍しい犬が増えましたねぇ。。この日もよく見るサルーキ、ファラオハウンド(多分)、で、みー。さんと「あれ、ピットのパピー」って話してたんだけど、飼い主さんに聞いたら、スタッフォード・シャー・テリアで、わたしが知ってたのはアメリカン・スタッフォーード・シャーテリアで、もっと大きいんですよね。いわゆるそのへんの原種になるんだって言ってました~~バイトの時もその卒業生のお店のオーナーさんに聞いたんですけど、その方もいろんなお店を回って、それこそ、大手ペットショップのサロンとかですけど、やはりとてもそこで長く続けようとは思えなかったそうです現実を見てね、これはもう自分でやろうと思ったって言ってました~~ちなみにホテルはやらないんだそうです。。サロンでやってた時に、ホテルに預けられた子達が一晩中鳴き吠え続けて、帰るときにはみんな鼻の頭がズル剥けてるそうだうちに来た子達で、ウチでクレートに入ってそんなになった子はいないけどなぁ。。ビビリだからかパピーずも初めこそ出せ出せ騒いでたけど、その頃からきちんと教えれば、自分でクレート入って寝るようになりましたけどね。。言われなくても自分で出たり入ったりしてますよね~~~で、お正月、1年ぶりくらいで実家に帰りまして話には聞いてましたが、着くなり。。。実家が猫の館になっていまして。。。。こたつを開けるとそこに猫。。これが王子君そしてこれが8ヶ月間家出して無事帰還した奇跡の猫~~っ師匠キングとクィーン(どっちがどっちだかわかりません~~)えっと~。。名前忘れました。。。これだけかとおもいきや~~。。。。え?なにこれ??サイズ感おかしくない猫のサイズじゃない~~っこれはボス。。体重10キロあるそうです。。。(犬でも中型犬のクラスじゃないかっ)こんな感じで猫に癒されてきました。あと、ランチで連れていってもらったお店、「ひよどり」さん「ひどり食堂」さん家カフェみたいな感じで可愛くてパスタもおいしかった~~でチーズパンてあるんだけどそれもまた美味しかったですお土産でもって帰ろうとして買ったのに車に置いて帰ってしまってあとで送ってもらった美味しかったけど、その日に食べたほうがぜんぜん美味しいとおもいま~すっお近くの方はぜひ~~(ってどこにあるんだよって)多分深谷市だとオモイマ~スランでこゆさんと美人さんになったのねで、やっぱり最後は。。。「ボク、ポン太です。ランデビューってやつをしましたつながついてないんで、自由に走り回れてちょっとテンションあがりましたボクと同郷っていう犬と会いました。みんないいヤツでしたまた会いたいなって思いました今年もよろしくお願いします。あ、名前呼ばれたんでゆきおばさんのとこに行ったらすごく褒められましたこんなんでいんすねチョロいっすね」