当ブログに来てくださったあなたへ、
お会いできて嬉しいです。
太字は過去記事へのリンクです、
よろしければお立ち寄りください。
先日わたしは初めて、放置車両確認〝標章〟を受けた。
ヒョーショー…これが〝表彰〟なら金一封貰えるのに、現実は違反金の納付書類を待つ切ない日々で。
あの日以来わたしは、道端に立つあの標識が気になってしょうがない。それはこれまでだって目に映っていたはずなのに、まるで目に入ってなかったもの。いまのわたしにはミャクミャクの顔さえ、それにしか見えないのに。
道を歩けば大通りにも、そして路地裏にも。それはいつだって、どこにだって、あちこちでひっそりと佇んでいる。
そう、われわれは知らず知らずのうちに、あの標識にすっかり取り囲まれて生きているんだ。
そして愚かなる人は、その存在をはっきり意識することで、初めて真実に気付くのだろう。
道という道は、すべからく駐車禁止なんだがや…!
ユッコこと岡田有希子さんが18歳になる頃、欲しいものに運転免許を挙げたといいます。いまは取れなくてもそのうちきっと、と。
彼女なら学科試験を取りこぼすことも、駐車禁止の標識の意味をきれいに忘れ去ることも、きっとなかったのでしょうね。
photo by yukikostarlight