当ブログに来てくださったあなたへ、
お会いできて嬉しいです。
太字は過去記事へのリンクです、
よろしければお立ち寄りください。
一枚のポスター以外、宣伝が一切行われなかったことで話題になったスタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」。
ツレさんが録画したのをゆっくり観ようと、酒とつまみを揃えてテレビの前に座りました。
これまでのジブリ作品の紹介などがずっと続いて、なかなか本編に入らない。まるで映画館みたい…などと思いつつ眺めていましたが、15分を過ぎても始まらないのはさすがに焦らし過ぎでは。
「ひょっとしてこれ、別の番組を録画したんじゃないの?」
…その通りでした。
ツレさんいわく、本編の数日前に放送されたジブリ特番をせっかくだからと予約録画して、うっかり肝心の本編を録画した気になっちゃってた、てへ …だそうで。
こんなときこそTVerの見逃し配信!と思いきや、金曜ロードショーは対象外なんだとか。トホホ。
そんなわけで…わが家では未だにこの映画がどんな話なのか、よくわからないままなのです。
まあ…観てもたぶん、よくわからなかったんでしょうけどね!
「君たちはどう生きるか」。そんな問いに堂々と応える自信は、還暦まで5年を切った今なお無いのだし。
1985年6月にスタジオジブリが創業、第一作「天空の城ラピュタ」公開が86年8月。
だからユッコこと岡田有希子さんは、ジブリ作品を全て知らないのですね…。
「カリオストロの城」や「風の谷のナウシカ」は観ることができたのかしら?
photo by yukikostarlight