おはようございます!
ビジネスコミュニケーションコーチの
松尾由紀子です

コミュニケーションサミットや
3日間、QAライブでは
たくさんのことを伝えてきましたが
皆さんは
何が1番印象に残っていますか?
私にとってもこの期間、
皆さんの「生の声」を
たくさんたくさん聞くことができて
とても充実した時間になりました
本当にこのひと言に尽きます!
ご参加いただいた皆さん、
本当にありがとうございました✨
挑戦はただの「動詞」だからこそ
挑戦って聞くと
どういう気持ちになりますか?
・すごく勇気がいる
・ハードルが高い
・足がすくむ
少なくとも
よし!って気持ちを高めて
えいや!と飛び込むこと
と感じている方も
多いのではないでしょうか
ですが、私自身が
たくさんのことに挑戦をする中で
思うことがあります
それは
挑戦はただの動詞
確かに挑戦は勇気がいりますが
私たちが取る「動作」の1つであり
特別なことではない
とも思います
ですが、
挑戦することは
得たい未来を自ら取りにいける
素敵な行動ですよね✨
だからこそ
今回、たくさんの方が
それぞれの方法で
新たな挑戦してくれたり
行動を起こしてくれるのを見て
心が熱くなったし
とても感動しました
一緒に走り出す仲間に私ができること
講座への参加を決めてくれた
メンバーの新たな「挑戦」に
私ができること
それは
それぞれが描いた「理想の未来」に
向かって一緒に走っていくこと
そしてご自身の力で
叶えていけるよう
全力でサポートしていくこと
私の講座は
実践 実践 実践
これまで参加してくれた
講座生の方からは
根底から価値観を覆された
というお声をいただいています
自分では
コミュニケーションが取れている
と思っていることでも
相手にとってはどうなのか?
という視点で見てみると
まったく見え方が違うことも
1つ1つ紐解きながら
実践ベースで進めていきながら
仲間からフィードバックを得ながら
講座を受ける前とは
まったく違う
コミュニケーションの
価値観を持って歩いていける
ぜひ楽しみにしていただけたらと思います!