先週は、ほぼ毎日庭訪問をお受けしてたんですが、7月に入って今週はそれも少し落ち着いた感じです。


今朝は八ヶ岳でも大雨なんですけど、雨の前に撮りためた庭景色をご案内しますね。

↑は、まゆみファームさんからのイヌラです。
昨年はまだ本来の良さを発揮しなかったんですけど、今年はご覧の通りカッコいい姿を見せてくれました😊



メインの小道ではキャットミントやアルケミラ・モリスが咲いて、


その間を埋めるように、グラスがいい仕事してくれてます。下のフワフワはお馴染みのスティパエンジェルヘアー、奥のピンクの猫じゃらしみたいなのはペニセタムカーリーローズ。


今年の春に北海道の大森ガーデンさんから取り寄せたタリクトラム エリンが咲きました。ピート アウドゥルフさんの図鑑に載ってたので植えてみたんですけど、説明通り夢のように綺麗です。


フウロソウ オリオンが、たった一株なのにこの広がり。かなり優秀な園芸種ですね。



遠くにまだバラが咲いてますが、今日の雨で花がら摘みが必要になりそう。


この花壇は、ほぼホワイトガーデンになりました。実はこういうのあまり意図せず植えてるんですけど。結果的に差し色になったヘレニウム オータム ロリポップの茶色く丸い花が効いてきそうです。


黄金ツユクサが、綺麗です。雨で倒れるのでプランツサポート入れてます。


この一角は、程よい花色と緑がいい感じになってきました。


クレマチス エトワールヴァイオレットが咲きました。


バラの季節の終盤から咲くのは、東京の庭でも同じでした。


アーチの向こうには、ジギタリスに代わってクラリーセージが咲きました。


こんな花です。


これ、こぼれ種でどんどん散らばって、庭のあちこちで景色を作ってくれてます。


メドウスイートの白い花が咲き始めてます。


このナチュラル感が大好きです😊


アナベルのボーダーでは、花房がいよいよライムグリーンに色付き始めました。


花壇の奥の方で咲いてるのはアランティッチマーシュって言うイングリッシュローズです。



シェードガーデンでひっそり咲いてるメドウスイートオーレア。


これ、普通のメドウスイートと比べると成長が格段に遅くて、今までなかなか花が咲かなかったんですよね。


梅雨空に向かってすくっと大きくなってるのはイヌラ。


こう言う巨大な植物に惹かれます。



こぼれ種から咲いたバーバスカムウェディングキャンドルズ。


足元のオルラヤもそうですが、こぼれ種からの花って究極の適地適草。自分で場所を選んで育つわけですからね。

うまい具合に周りの植物と折り合いを付けて成長ち、思いがけないナチュラルな景色を作ってくれるんです。


こちらのエキナセアパリダは、私が植えました😊


背が高いものでも花壇の前方に植えて、日当たりと風通しを確保できるようにしています。

手前に植えても後ろの花が透かして見えるので全く問題ないですし、かえって動きが出て面白いと感じてます。


この写真の左手にも、期待の背高さんが育ってます。まゆみファームさんオススメのアガスターシェ ネペトイデス。

宿根草のプロのまゆみさんのお陰で、うちの花壇の植栽のヴァリエーションが本格的になりました。









八ヶ岳ファーマーズマーケット 講演アウトライン      「オールシーズン楽しむ庭造り」

生き物たちと一緒の庭づくりはラクで楽しい!今注目のナチュラリスティック ガーデンの視点からの提案です。


オールシーズン美しい庭づくり2023 

オールシーズン美しいナチュラリスティックガーデンを意識したオススメ植物を季節毎に紹介しています。





八ヶ岳南麓庭暮らし 連載三部作


庭造りの方法

ノンディグ(不耕起)&オーガニックな栽培法の提案です。気候変動を抑制する今話題のカーボン・ファーミングに通じる庭造りの方法。


庭造りの変遷 



八ヶ岳の庭仕事12ヵ月





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

にほんブログ村