こんにちはー! 
 

サンルームのリフォーム記録もたくさん見て頂きありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

 

新しく頂いたご質問もまた後ほどお返事させてもらいます〜!

 

 


 

 

「まだ作り置きはしていますか?」とご質問いただきましたが

 

 

前ほどたくさんは作っていませ~ん💦

 

 

 

以前はたくさん作り置きをしていた方が心の余裕があったのですが

 

私もお仕事が忙しくなったりと生活にも変化があり、晩御飯を作る時にちょこっと作り置きをするくらいがちょうどよくなりましたニコニコ

 

 

 
 
…もう作るのもめっちゃワンパターン気味になっています。

 

 

 
 
だいたい「おひたし」「ピクルス」「きんぴら」「ナムル」とワンパターンなラインナップ。
 
具材を変えたらもう立派な変化やと思うことにしました真顔
 
 
そして調味料もひとつでぱっと済ませられるものも多用するようになりました〜💦

 

 

醤油、とかでなくてめんつゆやすき焼きのタレ的な万能調味料をよく使うようになりました💦

 

 

今回使ったのはコレ。

  

 

 

イチから酢液を作っていたピクルスもべんり酢を使うようになったらめちゃくちゃラクになりましたし

 

きんぴらも砂糖、みりん,醤油とちゃんと作る時もあれば、

おろしのタレやすき焼きのタレなんかを使ってジャーー!と炒めて終わり!てことも。

 

 

 

 

…そうやって手抜きしても家族には全く気づかれません笑い泣き

使ってる工程を見てるわけじゃないですもんね〜💦

 

おひたしもたまねぎポン酢をかけるだけのかんたんレシピが、さっぱりと食べられて意外と好評でした目がハート

 

 

 

 

それでもやっぱりちょっとだけでも作っておくとお弁当の時にめちゃくちゃ便利!!

 

 

ヤバイ寝坊した~!って冷凍食品に頼る日も…

 

 
野菜の作り置きのおかげでなんとか体裁を保つことができています〜!!

 

 

 

晩ごはんを作るついでの作り置き、くらいが今のドキ家にはちょうどいいみたいですニコニコ

 

こちらにも「ちょこっと作り置き」について書いていますのでよかったら見てくださいね指差し

 

 

 

 

ううっ…ぜんぜん更新してない…絶望

 

 

以前書いたものですがこちらの記事も好評でした♡

 

 

おまけ。

 

 

家庭菜園のオクラがどんどんできる〜!びっくり

 

だけどいっつも取り損ねてこんな大きくなってしまってます〜えーん

 

 

デデデデデカー!

 

 

もっと早く収穫しないといけないのに「明日でいっかー」を繰り返したらこんなに大きくなってしまいました泣き笑い

 

 

でもこうなったら固くて美味しくないんですよね…チーン

 

 

大きく固くなりすぎたオクラ、どうやったらおいしく食べられるのかよかったらアドバイスくださ〜い💦

 

 

 

疲れた日のごはんはこちら昇天

 

 


 

 

何度もリピートしている

福岡県国産小麦パン工房フルフルさんの明太子フランス♡

 

 

お店ではこの明太フランスだけで1日2000本も売れるそうです〜♡

 

 

○明太フランスパン6本セット-PR-

 

 

 

 

 

食べるとフランスパンなのでかたいのはかたいんだけど、かたすぎずちょっともちもちしてて、噛めば噛むほど小麦のうまみが出てきて、クセになるおいしさなのでぜひ試してみてくださいねラブ

 

 

 

 

暮らしの愛用品はこちら

 

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね