ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
先日いつも出てくるおぎゃこちゃんと
ファッションのブログを書いているsayaちゃんにお誘い頂いて
カレーランチをしてきました
オクシモロンというカレー屋さん♩¨̮*
すごく人気みたいでオープン前からたくさんの人でした!!
とってもおいしかったです♡
私もお洋服がとても好きなので
sayaちゃんにたくさん着こなしの質問をして
とっても勉強になりました!!
シンプルなTシャツをオシャレに着る方法を今度教えてもらう予定です♡ たのしみ♡
どーでもいいけどカレーランチだから
念のため、黒い服を着て行ったのですが
そしたら二人とも白っぽい服だったので
勇気あるなーと思いました笑
白い服のときに限って、こぼしてしまう私です
みなさま
お洋服の防虫対策はしていますか??♩¨̮*
私はとにかく服が好きなので
一応防虫対策も気をつけています
まずしばらく着ないアウターなどは
1年使い捨ての防虫カバーをかけます
これは前にも書いたことがあるのと同じカバーで
今年は冬物10着は保管クリーニングを利用しているので少なくてすみました!
↑片面が透明
片面が不織布なので中身が見えて、通気性も良いです♩¨̮*
シーズンで使い捨てすることで
使わない間にカバーを保管するスペースもいらないのがラクで
このやり方はずっと変わらずに続けていきたいと思っています*
そして引き出し内の防虫アイテムは
KUSU HANDMADEの防虫ブロック*
見た目もコロンとかわいいのですが
天然素材で香りも優しい
クローゼットがより好きになれるアイテムなんです!
とにかくこのクスノキの香りが大好き!!!!
専用のオイルをたらして 表面が乾いたら
引き出しに入れておくだけ。
この香りが好きなので
引き出しを開ける時も幸せな気分になれるんです
かける収納の方は
ハンガーにかけるタイプのものを買い足して
こんな感じで使っています
香りが弱くなったらオイルを一滴たらすと復活します♩¨̮*
ちなみに!
衣類が食べこぼしなどで汚れているのはもちろん
クローゼットにホコリや汚れがあると
害虫が住み着きやすくなるので
衣類を洗っておくことと
クローゼットのお掃除もしておくのが
防虫対策の基本とのことです♩¨̮*
なのでホコリをためないように
ハタキや掃除機はなるべくこまめにしたいなーと思います
今日は今からお出かけです!
この週末は空き時間を利用して
サボっていたお掃除も励みたいと思います♩¨̮*
では本日も最後までありがとうございました!!
暮らしに役立つ愛用品はこちら⬇︎

読者登録もぜひよろしくお願いします!
ご訪問いただきありがとうございました!
インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことや
普段の収納や料理、インテリアなど、私の日々の暮らしの情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。