ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
最近、漫画を読みすぎて
なんにもはかどらないのが悩みです…
昨日も1時まで読んでしまいました
池谷理香子さんの漫画が好きなのですが
みなさんのオススメもまた教えてください♩¨̮*
引っ越しして三年目にして
ついに!!
やっと!!
このおうちでの
初めてのエアコンクリーニング
を行いました!
ムクリのコラムでも気になっていたコチラでオーダーをしました↓
レビューも良くて安心でした♩¨̮*
エアコンはお掃除をさぼって運転効率が下がると
電気代が上がるのはなんとなく知ってはいたのですが
なんとワンシーズンで1万円ほど損をすることもあると聞きました
ちなみに我が家の二階のエアコンは自動お掃除機能付き!
でも一切お手入れがいらないわけではなく
エアコン内部にはホコリやカビは発生してしまうので
お掃除機能付きでも
1~2年に1回はクリーニングが必要とのこと!!
だけど
なんとなーく3年が過ぎていました
今年はクリーニングする!!と決めていたので
暑くなる前にと思い4月にオーダー
我が家の1階のエアコンは天井付けのタイプで
インテリア的にスッキリ見えていいのですが
クリーニングのお値段は通常タイプよりもお高めでした↓
ここのクリーニング屋さんはとても丁寧にされていて
「万が一」に備えての養生もかなりしっかりと行っているそうです
その様子がこちら
もはやビニールハウス
でも大切な家具をしっかり守ってくれて
とてもうれしかったです♡
フィルターなどはたまに洗って
きれいにしていたつもりでも
中をあけると…
《閲覧注意》
見たくない方は秒殺でスクロールしてください
こここここんな状態でした
こ、ここから風が出ていたと思うと
恐ろしいー
うちが特別ひどいんですか?!と聞くと
いやそんなことないです、て言ってたけど本当かなー
ちなみにタバコも吸わないしおそうじもしてます笑
半分だけお掃除が済んだ時に見せてもらったのですが
こんなにキレイになっていました

フィルターもピカピカになり
今年の夏は気持ちよく過ごせそう!!
仕上げに抗菌防カビコートもしてくださいました♩¨̮*
ただまとめて頼むとやっぱり費用がかかるので
次からは今年は一階、来年は二階、など、
1年交替で
半分ずつお願いしようと思います
みなさんも暑くなる前にキレイにしてみてくださいね♩¨̮*
ちなみに…
『外せるフィルターってどれくらいの頻度で洗ったらいいですか?』
と聞いてみたんです。
「そうですね…。2週間に一度、
ペットを飼っている方は1週間に一度は洗うのがおすすめです!」
とのこと!!!
えーー!!!そんなに!!??
と思ったのは私だけでしょうか…
多分、むり。
な、なるべくマメに洗いたいと思いますー!
今日は12時からムクリのインスタライブですー!
ほんわか楽しんできたいと思います♩¨̮*
収納やDIYに興味がある方、ぜひご覧くださいね!
私は裏方でガンバリマス*
暮らしに役立つ愛用品はこちら⬇︎

読者登録もぜひよろしくお願いします!
ご訪問いただきありがとうございました!
インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことや
普段の収納や料理、インテリアなど、私の日々の暮らしの情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。