最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧インデックス【ア】(1168)インデックス【カ】(985)インデックス【サ】(1053)インデックス【タ】(673)インデックス【ナ】(240)インデックス【ハ】(1238)インデックス【マ】(469)インデックス【ヤ】(133)インデックス【ラ】(371)インデックス【ワ】(107)インデックス【映画祭】(100)インデックス【ショート】(18)演劇(379)BOOK&TVドラマ(131)イベント&エンターテイン...(21)ひとりごと(680)ブログネタ(187)モニター(32)シネマ(0)インデックス【ヤ】の記事(133件)「野蛮なやつら SAVAGES」 邦題が悪いけど、面白い!オリバー・ストーンの新作です。再度「横道世之助」やっぱり、この映画、観れば観るほどしあわせにしてくれます。「横道世之介」 普通に生きている事が、これほど愛おしくてステキに感じるなんて素晴らしい。「映画 妖怪人間ベム」この3人はマジでハマり役でしたね。妖怪メイクはちょっと笑うけど。【TIFF】「闇の後の光」(WORLD CINEMA)映像の美しさに引き込まれ気持ちが平穏に・・「夢売るふたり」 夢を売った報酬は、いったい何だったのか。そこに未来は見えたのか。「遊星からの物体X ファーストコンタクト」 &「遊星からの物体X」 一気観させて頂きました!「闇金ウシジマくん」 なめたガキには、金のグロさをよーく教えてやらないとね。もちろん大人にも。「ヤング≒アダルト」 イタイ女の典型をセロンが演じていて、結構、マジ、イタかった・・・。「指輪をはめたい」 誰が好きだったのか忘れるくらいだから、本当に好きな女はいないよね。【TIFF】「より良き人生」 夢も必要だけど、しあわせはもっと近くにあるのかも知れません。「夜明けの街で」 男女の心理を鋭く描き、ミステリーとしても楽しめる。【東京国際映画祭プレイベント】「4枚目の似顔絵」 ちょっと難しくて、ハッキリ理解が・・・。「八日目の蝉」 辛い映画でした・・・。これ、誰が悪いって、決められない・・・。「洋菓子店コアンドル」 ケーキは超うまそうだけど、ストーリーは良くありがちです。「遊星からの物体X (THE THING)」これ、また観ちゃいました!(^_^;)「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」 すべてを病気で片付けるのは、納得行かない。【F映画祭】「ヤコブへの手紙」 心温まる感動の1作。冬に観ると、優しくなれそう。「約束の葡萄畑~あるワイン醸造家の物語」 ワインは神様からの贈り物・・・。「ヤギと男と男と壁と」 アホな話をマジメにしてる大人たち・・・(笑)<< 前ページ次ページ >>