いいね!とフォローありがとうございます
めちゃんこ励みになっとりますっ指差し



\エントリーお忘れなく〜/

 

\明日はポイントUPです/

 





毎年なっている

首肩痛









痛みがある時は

一生懸命ストレッチやるんだけど





痛みが治ってくると

だんだんしなくなってしまうのが

今後の課題でした〜おいで






今回は決めましたっ!






定期的に

整体にメンテナンスに行く!指差し





自分では出来ない肩甲骨周りを

メンテナンスしてもらう事で

首肩痛を回避したい〜





2ヶ月かかって

やっと痛みが取れたので





今は2.3週間に1回

整体に通ってるんだけど…





出来れば 自宅でも

姿勢の矯正と

巻き肩を何とかしたいなぁ知らんぷり





そこで






姿勢サポーター





気がつけば

丸〜くなってる背中!





ソファに座って

スマホを見たり

下を向く動作が多いので





姿勢も悪くなりがち!





背中が丸くなると

常に肩甲骨周りの筋肉が

前に引っ張られてる状態が続くんです





分かってても

中々なおらないんですよね…もやもや





まず 美姿勢を

習慣化しないとアカン!





朝起きたら

すぐに布団の上で

教えて貰ったストレッチをして






すぐに

サポーターを付けて家事!





家事が終わって

着替えるまでの1時間半





この時間だけでも




これが正しい姿勢やぞ〜




って教えてあげる!




家事をしながら

美姿勢をキープ出来るし





これなら

ズボラな私でも続けられるおいでデレデレ





何より

シャキーンとするから

気持ちがいいんです♡





肩の盛り上がりが凄く嫌で

ボトックスを打とうかな?って

思った事もあったけど…





痛みが出る私には

ちょっと違うかな?って思ったりして悲しい





前に来がちな肩を

後ろに引っ張るから





痛くならんかな?

心配やったんだけど…





ちゃんと

肩ベルトにクッションが付いてるから

痛くなりにくいしグッ






外にも付けて行きたい時は

クッションを外せば

付けてる事が分かりにくいと思いますよ!





メンテナンスついでに

ゴールデンラインにも

なれたらいいなぁ〜ちゅー






お付き合い頂きありがとうございました