いいね!とフォローありがとうございます
めちゃんこ励みになっとりますっ指差し



\お買い物マラソン始まってます!/
イベントバナー

 






《外構》編


《玄関》編

《階段下》編


《和室》編





つい先日 トラブルがあった浴室〜悲しい





10年経過してくると

色々とメンテナンスが

必要になってくるみたいです!


怖っ!無気力(白目)




 浴室


 




浴室の壁や床は どれにする?
設備は ど〜する?


実際 ショールームに見に行って 
実物を見てから決めたんやけど…



それは 見た目!の話



10年経過してみて…


浴室は
好みだけで決めたら 
アカン場所やと分かった!



基本的に モノトーン好きな我が家!
何も考えず 白黒系の浴室に決めました!


壁は気に入ってるけど
床は 白にするべきやった…悲しい



乾いたら白っぽくなる〜




黒系は 石鹸カスが
めっちゃ目立つ!



なんでコレにした〜ん泣き笑い(知らんがな)



以前
石鹸カスには クエン酸がいい!
って見た事があって…


クエン酸をまいて 
掃除したら…


黒い床が
真っ白になってしまって…



めっちゃ焦った無気力(白目)   



ブラシでゴシゴシしたら
何とか 数日で取れたけど…



変色でもしたんか?と
寿命 10年縮まったわ泣き笑い



それから

床は 怖くてバスマジしか
使えてない!爆笑



なんで 白くなってしまったんやろ?
誰か教えて



黒い床は…
毎日 お手入れをしないと
すぐに白っぽくなる!



うちは 常に白いです泣き笑い




そして!
浴室の天敵のカビ!



カビを防ぐには浮かせる収納で
床に物を置いてない状態にするのがいい!




やりたいねんけど…
うちの浴室の壁 
残念な事に ひっつかへん〜悲しい



仕方ないから
イスは浴槽に引っ掛けてるんやけど…



引っ付く壁と
引っ付かん壁!



設計の段階で 選べたんかなぁ?
全く記憶にないんやけど…爆笑



引っ付く壁が良かったよ〜魂が抜ける



したかった事は出来てないのに

必要ない物を付けてしまってたり…



見た目だけで決めてしまった
結果が 色々な所に出てしまってます悲しい




浴室テレビとかね!








ぶっちゃけ

旦那さんは 目が悪いから

画面がちっこすぎて


見えへんし!




おまけに



お風呂のフタを

クルクル丸めるヤツじゃなくて








板型にしたもんやから

立てかけたら




フタはそろそろ買い替えですな




テレビ見えんし!驚き



最初は 喜んで見てたけど…

ぶっちゃけ無くても良かったかなぁ指差し



あとね!



酸素を含んだミクロの泡が

お湯を白く柔らかにしてくれる



酸素美泡湯







これも

別にいらんかった!泣き笑い




カワックは

張り切って毎日使ったら

ガス代上がって…



ぶったまげたわ!泣き笑い



子供さんがおられて

体操服 乾かさなアカン〜とか


梅雨の時期とかで

急ぐときは便利でいいけど

我が家は そんなに必要なかったかも?




ただ、この辺の設備は

標準装備で付いて来た物やから

リフォームする時に




いる?

いらん?



の参考にすればいいかな?と思ってます!



あ、ちなみに



ゴミ受けのカバーは

早々に外して



\コレ付けてます/






ゴミの見える化

1番綺麗に保てる秘訣やと思いますニコニコ





次は 洗面所〜



お付き合い頂きありがとうございました