人生後半を、もっと自由に、

あなたらしくデザインするコーチング

~「役割」を手放し、輝く未来へ

歩み出す90日~

 

人生後半デザイナーコーチ

ゆきべえ

プロフィールはこちらから

 

 

 

🌿【無料プレゼント付き】

 

🎁今ならLINE登録していただくと

「人生後半のモヤモヤ解消!

 あなたの未来を照らすタイプ診断」

    プレゼント中

 

友だち追加

 

 

 

~「あ」会いたい人に会う~

 

 

退職後、

久しぶりに教員になりたての頃の

同僚と再会しました。

 

                       


 

5年以上も

会っていなかったのですが、

当時の思い出話や近況で

話が弾み、

あっという間に時間が過ぎました。

 


会いたい人に会うことで、

忘れていた自分の一部を

思い出し、

心が軽くなる瞬間があります。

 

~「い」行きたいところに行く~

現役の頃は「時間がなくて無理」

と諦めていたことも、

退職後なら自由に挑戦できます。
 

 

友人に誘われて

観に行った劇団四季のミュージカル。

平日の夜でも

次の日のことを気にせず、

じっくり楽しめました。


 

                   

 

 

質の高い芸術に

触れたことで、

心が豊かになったのを

実感しました。

 

~「う」運動をする~

毎日の暮らしの中で、

体を動かすことは欠かせません。

というのは理想です。
 

 

パートの仕事は

一日中立ち仕事なので、

腰が痛くなることもあります。

 

そんなときは、

セラピストの友人に

教えてもらった

仙骨ストレッチをします。

 

 

 

                     

 

 

 

「腰が痛い腰が痛いんやろう?」

「何かしたかなあ?」

知らず知らずのうちに

体に負担がかかっていることがあります。

 

 

時間が経ってから

症状が出ることも

珍しくない

お年頃の私。

 

 

暑い夏も過ぎ去りつつある

これからの季節

散歩や軽いストレッチをするのも

いいなあと思っています。

 

あくまでも、

「毎日やらなきゃ」

にはせずに・・・

(だから減量できないんだっていう)
 

 

ちょっとずつの積み重ねが

5年後、10年後の

体への投資だと思って

やっていこうかな

 

 

 

 

🌿【無料プレゼント付き】

 

🎁今ならLINE登録していただくと

「人生後半のモヤモヤ解消!

 あなたの未来を照らすタイプ診断」

    プレゼント中

 

友だち追加

 

 

人生後半を、もっと自由に、

あなたらしくデザインするコーチング

~「役割」を手放し、輝く未来へ

歩み出す90日~

 

人生後半デザイナーコーチ

ゆきべえ

プロフィールはこちらから

 

 

 

 

🌿【無料プレゼント付き】

 

🎁今ならLINE登録していただくと

「人生後半のモヤモヤ解消!

 あなたの未来を照らすタイプ診断」

    プレゼント中

 

友だち追加

 

 

 

子育ても、教員生活も

一区切りついたとき、
私が最初に感じたのは
「空白」でした。
 

けれど同時に、
「やっと肩の荷が下りた」
という安堵感もありました。
 
 

                

 

~役割を終えた実感~

 

子どもへのお弁当作りが

終わったとき、

まず最初の

子離れを感じました。

 


その後、

子どもが就職して

家を出たときには、

 

 

生活の中から

「親として毎日やるべきこと」

がなくなり、

ぽっかりと穴が開いたような

感覚もありました。

 

 

教員としては、

退職した日の

翌朝が忘れられません。
 

 

「朝6時半に家を出て、夜遅くに帰る」

33年間続いた生活リズムが

突然なくなり、

 

 

次の日の授業の準備や

会議のことを

考えなくていいのです。

 


その瞬間、

「大きな役割を果たし

 終えたんだ」

と実感しました。

 

~空白から生まれる感情~

 

最初のうちは、

自由な時間があることが

とにかく嬉しかったのを

覚えています。
 

 

平日の昼間に

映画を観たり、

友人とお茶をしたり、

家でだらだらと過ごしたり…。

 


これまでできなかったことを

味わえる解放感に、

心がはずみました。

 

 

でも、予定のない日が続くと、

だんだんと気持ちは寂しさへと

変わっていきました。

 

                      
「世の中からぽつんと

 切り離されてしまったみたい」
そんな孤独感を

覚えたのです。

 

~本当の自分との再会~

そこから抜け出す

きっかけになったのが、

学びの場でした。

 


占いやカウンセリング、

脳科学、コーチング…

興味のある講座に足を運んだり、

オンラインでつながったりして

初めて出会う人たちと会話をする。

 


それだけで、自分の中に

新しい風が吹き込む

ように感じられました。

 

 

ただ寂しさを埋めるための

時間ではなく、

「やりたいことに向かう時間」に

変えていけたのは、

 

 

コーチングと出会ったことが

大きかったと思います。
 

                       

 

 

学びを通して

「これからは、自分のために

 時間を使っていいんだ」

と思えたとき、

 

 

ひとり時間が

ようやく

“心地よいもの”

になったのです。

 

役割を終えた後の空白に、
不安や寂しさを覚えるのは
自然なこと。
 
 
でも安心してください。
その時間は、必ず
「あなたらしい時間」
へと変わっていきます。
 
 
~60歳を迎えた記念すべき日に~
 
 
 

🌿【無料プレゼント付き】

 

🎁今ならLINE登録していただくと

「人生後半のモヤモヤ解消!

 あなたの未来を照らすタイプ診断」

    プレゼント中

 

友だち追加

 

 

人生後半を、もっと自由に、

あなたらしくデザインするコーチング

~「役割」を手放し、輝く未来へ

歩み出す90日~

 

人生後半デザイナーコーチ

ゆきべえ

プロフィールはこちらから

 

 

 

🌿【無料プレゼント付き】

 

🎁今ならLINE登録していただくと

「人生後半のモヤモヤ解消!

 あなたの未来を照らすタイプ診断」

    プレゼント中

 

友だち追加

 

 

 

日常の中で「やらなきゃ」

と感じてしまうこと

結構ありますよね?

 

 

私の場合、それは 

「人のために動こうとしすぎること」
でした。
 
 

「頼まれたからやってあげなきゃ」
「困っている人を見たら、助けなきゃ」

一見、やさしい気持ちを持った

立派なことのように感じますが、

 

 

いつのころからか

本当にそうなのかな?

と疑問に思うようになってきました。

 

 

自分を犠牲にして相手のために尽くす・・・

これって自己満足なのではないか

または、周りからいい人と思われたい

という邪心じゃないの?

 

 

自分を犠牲にして

相手の都合のいいように合わせていくと、

いつかは不満がたまり、

ついには、その相手のことを

悪く思ってしまう…。

 

 

それでも優しさと

言えるのか?

そんなことを自問自答して

たどり着いた答えは・・・

 

 

~無理なことは「無理」と割り切る~

 

 「自分ができる範囲ならOK。

 無理なことは無理でいい」 

と割り切って考えるようになりました。

 


すると、不思議なほど

気持ちが楽になったのです。

相手がどう受け取るかを

気にしすぎず、
 

 

「相手の課題(問題)は

 その人が解決することであって

 私が解決しようと頑張るのは違う」

 

 

と相手の問題と

自分の問題とを

分けて考えることで、

心の中に余裕が生まれました。

               

~コーチングの視点から~

 

「人のために自分がやらなきゃ」

を手放すと、

気持ちにゆとりが生まれ、

視野も広がります。

 

 

 

視野が広がるということは、

これしかないという

思い込み(固定観念)がなくなり、

よりよい方法を見つけることにも

つながります。


 

 

本当の優しさとは、

相手に思いを寄せながら、

自分も心地よくいられること

依存したり、

されたりすることではない。

 

 

 

                      

 

 

 

自分を犠牲にして

相手に尽くして

苦しくなるのは、

 

 

優しさではなく、

ただの自己犠牲に

過ぎないのです。

 

 

この視点に立つと、

人間関係は

もっとスムーズに、

無理なく楽に

続けられるようになります。

 

 

                  

 
 
もし今、あなたが
人のために「~してあげなきゃ」
で心が疲れているなら、
どうか心に留めておいてください。
 

優しさは、「自分自身」に
向けていいのです。

あなたが少し

「やらなきゃ」

を手放す考えをもつことで

 

 

毎日は

きっともっと

軽やかに

変わっていきます。

 

 

私も 

あなたも

 

 

 

 

 

 

🌿【無料プレゼント付き】

 

🎁今ならLINE登録していただくと

「人生後半のモヤモヤ解消!

 あなたの未来を照らすタイプ診断」

    プレゼント中

 

友だち追加