栃木県宇都宮市に在住しています
LEDレジンアクセサリークリエイター
『Snow Life』のyukiです


めぐる季節の中で
子供心を想い出す…

そんなアクセサリーを
お届けしています



今年に入って流れが変わる
大きな出来事がありました



4年前からの
私の大きな分岐点での思いと
これからについて
書かせて頂いています



しばらく私事で多忙となるので
SNS低浮上となります
ちょっとしたつぶやきなどは
Twitter更新を主にさせて頂きます


(@yuki1009snow)



✳✳✳✳





“ 私もしかして凄いかも”
あの言葉を胸に
足をすくませながら

“ 愛 ”が
自分の中にある事を知り
ひとり歩きを始めました


今思えばあの時から
以前とは雲泥の差で
強くなれた気がします


失敗しても大丈夫だから
私だから大丈夫と
強く自分を信じられる


やりたい事やろう
初めての事は誰だって怖い
ダメだったら少し戻ればいい
ダメで当たり前
成功したら儲けもの


人から見て失敗でも
私には必要なこと
私だから大丈夫
私の選択に無意味はない




5月の初イベント出展
何回見てもディスプレイが
恥ずかしいけど💦


けど…ただただ楽しんだ
あの日が可愛い





初めてのイベント出展は
スキルアップ講座開始から
まだ4ヶ月の時でした


イベント出展前に先生が
「ワークショップを始める為の講座」
を開いてくれて出席
作家活動に関しての
ノウハウを頼りに


それでも未体験の事を
想定する事が出来ない私には
とにかくやってみる
その方法しか思いつかなかったし
何よりいちばん
ワクワクする方法でした



まだ慣れない事をするには
体力的には不安で
家族みんなに協力してもらって
彼にも助けられて



娘はもちろん


次男


長男夫婦
(この時はまだ結婚してません😊)




みんなに助けられ

本当に楽しかった思い出しか
ありません



毎回毎回ディスプレイの
考え直しで什器を作ったり

簡単DIYが大好きな私は
これもひとつの楽しみでした





新作の制作も次々と
作らせたらキリがないくらい






イベントに出たら
失敗を次に生かすための
解決方法の模索…


模索とか立派な言葉だけど
フタを開ければ
ん~どっしよかなぁ~
あれが足りないよなぁ~
でもあれはやりたくないし
じゃあ何で埋めよっかなぁ~
的な事(笑)(笑)



撮影も少しづつ
素敵だな…と思った作家さんの
真似を自分のものに変えつつ…
本当に少しづつ…


remika先生は
イベント活動について
大きなイベントに見学に行く事を
すすめてくれたり
講座の中でアドバイスを
くれました




2016年11月に行った
Handmade MAKARS'



電車が大嫌い
資金も余りない時に
頑張って行きました
おのぼりさん状態です(笑)




作家さん達の意識
人だかりのあるブースと
閑散としているブースの違い
人だかりのあるブースで
お買い物をして…


その魅力を自宅に帰ってから
HPも見てじっくり研究
remika先生にもその結果を元に
アドバイスを貰いました
その作家さんがしている
それが私にできるか…


本当に目からウロコな
イベント見学でした


1年間どっぷりと
イベント出展を楽しみました


2016年の1年間
レジンと出逢い講座に通いながら
新しいレジンの世界を
教えてもらいつつ…
イベント出展を楽しんで


楽しみつくして
この年の大きなイベント2つに
出展する事が出来ました





静まり返った閉店後のPARCO
での搬入…こんな事も初めて



本も出版している
有名な作家さんや

イベント出展すれば
多くの人だかりを作る作家さん達に
囲まれて…緊張を通り越す私


まだ走り出したばかりの私に
チャンスを下さった
ますみさん…
本当に感謝しています




そして地元でいちばん
大きなイベントで
落選も経験した
BonMache100人展への出展

シーダーズ社長には
この後も本当にお世話になりました

個人的にお声掛けも頂き
その時の材料費の割り出しなど
とても勉強になりました


素敵な一年でした
毎月がお祭りみたいに
楽しい一年でした


沢山の地元作家さんと
出会えたのもイベントだからこそ









写真NG作家さんもいるから
一部だけど…本当に楽しかった


そして友に支えられ






人生初の
大満足の一年


子供の頃
お店屋さんごっこって
とてもワクワクしました


いらっしゃいませとニッコリ
商品の包装 品物の並び替え
電卓たたいてお金をもらって
お釣りを渡してレジにしまう


ありがとうございました
またお待ちしていますね




あの時の気持ち
まるで幼い頃から憧れていた
夢を叶えたような
そんな一年でした


沢山の人に
感謝が溢れてやまなかった




2016年
感謝で胸がいっぱい
「ありがとう」
が溢れる年末でした


喜びで興奮し過ぎて
死んじゃうんじゃないか
って笑った記憶しか
残っていません



✳✳✳✳


今回登場した大好きな方達
しぼりましたが探せば
多方面の方々に繋がります
(必要な方に)

remika先生

心屋仁之助さん

カエル姉さん

さをりん




✿企画展出店
『ねこ展』7/31(水)-8/25(日)
場所:京都のちいさな雑貨屋さん
                                        yoo(新店舗)
委託出展致します


yooさんTwitter→@shop_yoo
yoo cafeさんTwitter→@_yoo_cafe



✿お世話になっている
      委託販店さま➜詳細はこちら→★

・ちいさな雑貨屋 yoo(京都市)
・Cafe&gallery  LUPOPO
                     (世田谷区三軒茶屋)


✿ネットショップ
フラワーシリーズ販売中
(耳飾り·ネックレス·ポニーフック)


・minneギャラリー(Click♪)
・Creemaギャラリー(Click♪)





更に簡単お手入れ法
↓↓


お迎え頂いたアクセサリーの
お手入れ方法や
メンテナンスの詳細は
こちらへ
↓↓



メンテナンスご希望の際は
お気軽にご相談下さい
✉️
yuki_snowlife❅yahoo.co.jp
(❅を@に変えて)


❅*°❅*°❅*°


また次の季節も
お気に入りを着けて
貴女の「好き」な
毎日を輝かせて下さい
*ˊᵕˋ*

Snow Life

目覚めたら一面真っ白な
世界にしてくれる雪のように
昨日あった嫌なことも
貴女の心ごとリライト


貴女にも
素敵なSnow Lifeを…..
.*:゚・❅. *:゚・