こんにちは
埼玉県さいたま市と東京浅草橋&オンライン(Zoom)でレッスン
かわいい♪をあきらめない大人女子のための
レジンアクセサリー教室
ハンドメイド・ラボDo♪ReMi(どれみ)の
山中玲見佳(レミカ)です
HOME / 教室案内 / スケジュール /教室・講師について / お問い合わせ |
最近は、試作段階でストップしてリリースできていない作品が多いのですが💦
こちらは着々と進めています。
ブーケアクセサリー
もともと、ホビーショーで一目ぼれしたこちらのカーネーションが発端。
こんな感じでアクセサリーにしたのを
キット化に向けて動画を仕上げています(6分程度の短い動画です)
カーネーションのみのタイプはむしろワークショップには不向きなので、キット限定でのご提供です。
どれが人気なのか知りたい
キットとして準備中のシンプルタイプと、、、
こちらはキットのものと似ているけれど、カーネーションにアジサイをプラスしたひらひら感増し増しタイプ
アジサイとライスフラワーでコロンとしたフォルムにしたタイプ
そして、こちらは花かご風のタイプ
これらすべて、使用している座金が共通しています。
ワークショップは9月からスタート予定ですが、その前にどれが人気なのかなぁ、、、というのを知りたくてInstagramでお聞きしました。
投票の結果は、、、、、?
最初は「まんまる」タイプが独走気味でしたが、ふたを開けて見ると意外と割れてる、、、。
まんまるタイプと かご風はほぼ同数ということに。
カーネーションはシンプルタイプとひらひらタイプの2つに分ける形になっているので、合わせると9票。
すると、結構ばらけた結果でしたになるんですよね。
見本は4種類だったのですが、投票の際に「この形であの色がいいなぁ、、、」と思った方もいらっしゃるのではないかなぁ、、、。
実際にワークショップの場合は、コロンとタイプにカーネーションを足したり、、、
花かごにカーネーションを足したりもできます。
花かごタイプに足している水色の粒はカスミソウなので、色違いも作れます。
実際のワークショップで、様々なパターンが生まれるのが楽しみ、、、♪
すでに、カーネーションタイプのキット、欲しいです!とメッセージくださった方もいらっしゃったり、
ひらひらタイプのオンラインワークショップやってほしい!というご要望をいただいたりしています。
ありがとうございます。
キットの準備と、対面でのワークショップをまずは進めていきますね。
今後の展開をお楽しみに。
9月の大宮教室からスタートします。
ご予約お待ちしております。
(LINEからお気軽にどうぞ)
---おしらせ----
↓ ワークショップのご案内あります
------2022年お知らせ----
お問い合わせはこちらからどうぞ。
公式LINEからのお問い合わせもOKです。
↑公式LINE 友達登録はこちらから
リンクがうまくいかない場合はID検索をしてみてくださいね。
IDは
@onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)
--------------
--------
お友達登録まだの方は、ぜひ💕
----------お知らせ----------
レジン初心者向けのステップメールはこちらから♪
_ _ _ _ _ _
スキルアップ講座に興味のある方はこちら
↓↓↓
レジンアクセサリー・スキルアップ講座
オンライン講座もあります。
*初めてオンラインレッスンを受講される方は
実施日前に通信チェックを行っております(15分~20分程度)。
通信できるか不安な方は、事前にLINEでご相談いただいても大丈夫ですよ。
-+-+-+-+-+
*おしらせ*
【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定
【教室について】
レジンアクセサリー・スキルアップ講座
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座
【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*
東急ハンズ大宮店 5階クラフトコーナー←販売は終了していますが、引き続き見本展示中
こちらもやってます♪
ブログランキングに参加中!
クリックしてもえたら、泣いて喜びます!
↓↓
バナーが新しくなりました。