こんにちは✨
まりあです
夫💍 35歳(会社員)
まりあ💍 33歳(会社員)
るいくん💍 5歳4ヶ月(こども園・年中)
あおちゃん💍 1歳6ヶ月(こども園・1歳児)
ベビー💍 26w6d(お腹)
3人目も切迫早産、自宅安静中です…♡🏡
🌾9/27(水)🌾
るいくんも復活して
今日から2人で元気に保育園

今日から2人で元気に保育園

あおちゃんのお熱は
金夜~土曜で治ったし🐇💕
るいくんのお熱&嘔吐は
月昼~火朝で治った🐈️💕
症状違ったから、違う病気だったのかも🤔
るいくんは今までで
一番しんどそうだったな…🥺
お昼から夜中もずっと吐き続けて
寝られなくて可哀想だった

そして、私が移るとあかんからって
夫が看病してくれてたんだけど
夫も寝られなくて可哀想だった😢💓
るいくん
嘔吐がある時でも、
一度吐いたらスッキリして
すぐごはん食べれる!🥰
みたいなことが多かったので
ずっと弱々しく、気持ち悪い~~🥺
って言ってて、辛そうだったな💦
そんな甘えん坊弱々るいくんも可愛いかったけど🤍←
それでもキッズは
わりと早く復活して✊❤️
・
・
最近の夫婦の楽しみ
それは
キッズが寝静まってからの
ドラマ観賞🥂

普段ドラマを見ない夫がハマってた
最高の教師
芦田愛菜ちゃんのやつ🤍
今後どうなっていくのか
予想して見るのが好きな夫

伏線回収系とか好き❤️
このドラマ、学生たちの演技力がすごいし
迫真の演技で、涙するシーンも😢💓
夫の涙って多分見たことないんですが
このドラマを見て泣いてた!!!
え!◯◯泣いてるん?😳😳❤️まじ?
ってびっくりしました😆✨
子供店長、めちゃ良かった👏
土曜の夜はこれ一緒に見て💕
なんと
考察のYouTubeとかまで見てて

本気で楽しんでるのが
なんか嬉しかった❤️!!!
夫、観察力あるから
考察がかなり当たるんですよね~☺️
✨
そしてそして!!✨
私、今回のドラマで
VIVANT
にハマってまして❤️
もう最終回も終わったんだけど
夫はまだ見てなくて!!
てか見る気もなくて!
コレはマジで面白いから
絶対見て欲しい❤️!!!
と、半ば強引に第1話から
一緒に見始めました

伏線すごいあるからもう一度見ても面白い✨
夫もハマってくれて🤍
昨夜は、第5話を見ました

これもかなり展開早くて
考察系なんだけど
第1話見終わったときに
夫の予想を聞いたら大体合ってて
すごーーーーー😳❤️❤️❤️❤️
となりました

私全然気付かんかったわ!みたいなシーンも
よく気付くからほんとすごい😆💕
ここからも怒涛の展開だから
毎夜楽しみ



実は初め、録画もしてなくて
後から面白いらしいと話を聞いて
VIVANT見たさに
U-NEXTの1ヶ月無料体験登録したからね!❤️w
キッズが朝まで
ぐっすり寝てくれるので

21時頃~夫婦でゆっくりできてます

夫も繁忙期ではないため
定時で帰れて
休みも取りやすく
こどもの行事や自分のテニスなど🎾
余裕を持ててるのも良い感じ☺️💕
時間の余裕
≒心の余裕
ほんと大事だよね



今は夫婦ともに
時間の余裕≒心の余裕があるので
コミュニケーションも沢山取れて
良い感じ



忙しすぎると
一緒に過ごす時間が減って
チューしたりギューしたり
スキンシップも減るもんね

スキンシップが多いと
やる気も出てくる~~☺️💓
るいくんも
夫婦でチューとかしてると
『僕も~~~🖐️☺️💕』
って走ってきて参加してくるから
めっちゃ可愛い
!!!

あおちゃんも
何か楽しそう!😊って入ってきたり
ん?
何してるん?

て顔してるから
入れてあげたり🐇💓
やっぱり家族で過ごす何気ない時間は
幸せだな~~🥰と
日々噛み締めてます❤️
また3人目ベビーが生まれたら
忙しくなるけどね!!💓笑

今はコロナが明けて
親も参加型の保育園行事が多くなってて
私が切迫早産で動けないので💦
夫が全部参加してくれてます✊❤️
運動会前なので

るいくんと一緒に運動会で飾る
万国旗塗りを一緒にしたり🇨🇲🇸🇪
あおちゃんと運動会の最初にある
ダンスの練習として親子体操したり

夫は保護者リレーの選抜にも選ばれたので
土曜日には練習もあるみたい

私も一緒にしたかった&見たかったな



出産まで色々なイベントが
目白押しであります
❤️

運動会って、生活発表会と並んで
保育園の一番のイベントじゃない?💛
楽しみすぎるよね❤️!!!

ちょっとドラマの話に戻って🤍
秋シーズンは🍁
冬にやってた大奥~男女逆転版~
のシーズン2が始まるから楽しみ💕
前回キャストのチョイスが最高すぎたから
今回も楽しみ~☺️💓
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます

ご当