福袋マイスターのゆかりちゃまがお送りする魅惑の福袋の世界へようこそ。
三島お楽しみ福袋2022・・・・・・・・・・・・・・★
モロゾフ福袋2022・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
神戸風月堂福袋2022・・・・・・・・・・・・・・・★
おーいお茶福袋2022・・・・・・・・・・・・・・・・★
榮太樓福袋2022・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
小川珈琲福袋2022・・・・・・・・・・・・・・・・・★
今回もパンドラの箱をドカンと開けちゃうよ~~お楽しみに!
と、言う事で、今年初めてゲットしたのが、なんとタリーズコーヒー福袋。
タリーズと言ったら、ショップの福袋が有名ですが、これはイオンなどの量販用福袋。
今まで、見た事がなかったから今年が初登場なんかな?
ゆかりちゃまは生活圏にタリーズコーヒーのストアがなく、購入してもコーヒーチケットを無駄にしてしまうので、ショップのには手を出さないのですが、これはチケットも入っていないし、折角なので試しに購入する事に。
中身はこんな感じでした。
ドリップコーヒー3種類に、コーヒーカップ。
これで2000円はちょっと高いな~と思いましたが、マグカップが可愛いから、まあ、いいかな?
2000円という事もあり、店頭では少し売れるスピードは遅かったような気がしました。
こちら、TULLYS THE BARISTAS ROASTのスタンダード、豊かな香りとコクを味わえるそうだ。価格は513円。
思ったより単価が安い・・・あれ?元は取れるのかな?
こちらは、TULLYS THE BARISTAS ROAST、コク深い味わいのヘビー、価格は同じく513円。
ヤバい・・・このペースではまだ2000円の半額までも行っていない!得出来ないのでは?
こちら、芳醇な香りと適度な酸味を味わえる、TULLYS THE BARISTAS ROASTのマイルドです。
・・・価格は513円・・・まだまだ!
こちらは、そんな味わいを気軽に楽しめるアソート3P、価格は291円。
・・・やばいぞ、今まで福袋のお得を説いてきたゆかりちゃまを根幹からぐらつかすこの事態に、今、脂汗が耳裏からも溢れています!
で、最後はお得の帳尻合わせに、このマグです。
これが結構おしゃれで、そもそもゆかりちゃまはこのマグカップが欲しくてこの福袋を買ったようなものなのです。
色合いもいいし、デザインも素敵・・・おしゃれな雑貨屋さんで売っていそうじゃない?
しかし、正式な価格はいくらなんだろか・・・ゆかりちゃまはとにかく得したい!このマグカップ、販促品とかなのか、それとも1品物なのか?非売品なら嬉しいぞ!
カップの底には・・・メイドインTAJIMIの文字・・そう、焼き物の産地、多治見で作られた美濃焼なのね。
美濃焼ってのが嬉しいよね~~地元の名産が認められたのは誇り高い!しかし、逆に、この福袋は東海三県だけの流通なのかな?とも思ってしまう。
・・・で、ゆかりちゃまの悪い癖で、アイテムがあるとペアで揃えたくなっちゃうから、2つ買っちゃったよ・・・。
このタリーズのドリップコーヒーは伊藤園さんのライセンスなんだね。
去年から発売が始まったみたいなので、やっぱ今年から福袋もスタートしたのかな?
なので、盛大に、タリーズコーヒー福袋の中身を広げてみました。
でも、充実のラインナップ!このマグカップはかなり高価だと信じたいと思います!
だって、2つ並べると・・・素敵jじゃない?
このマグカップで飲むと、コーヒータイムもリッチに楽しめそうじゃない?
美濃焼らしい素朴さもあるし、ゆかりちゃまは非売品が大好きなので、珍しいアイテムが手に入ったプライスレスな喜びも感じられたから、満足です。
得だの、損だの、正月からザワつきまくりのゆかりちゃま。
こういう出会いも福袋の魅力の1つ、変わらず挑戦し続けようと思うのである!