福袋の御開帳が始まって、皆様の1年の始まりを実感するのではないでしょうか。
三島お楽しみ福袋2022・・・・・・・・・・・・・・★
モロゾフ福袋2022・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
神戸風月堂福袋2022・・・・・・・・・・・・・・・★
しかし、ゆかりちゃまのウチのリビングはカオスです。
まるで決算期の棚卸のような状態で、正月早々、髪を振り乱して中身のチェックをしています。
お得の裏側とはこんなにも壮絶なのです。
そろそろ、プロフェッショナルとか、セブンルールが取材に来てもいいと思う。
そんなこんなで、今回はこちら!!
こちら、イオンの食品売り場で購入した、伊藤園のお楽しみ袋、価格は1000円!
今まで、おーいお茶の茶葉は買ったことがなかったんだけど、去年、初めて買ったおーいお茶の新茶の茶葉が美味しかったので、お初に購入してみました。
中身はこちら!
お馴染みの商品に、ルイボスティーもある!気軽に使えそうなラインナップ・・・損はしていないと信じたい。
まずは、おーいお茶、定番の茶葉ですね。
HPで見ると、500円位かな~美味しく煎れていただきます。
こちらは味の太鼓判 特上蒸し緑茶、こちらも500円。
お店でもよく見かけるお品ですね。
でも、この2品でもう元は取れちゃってる。
こちらはティーパッ、価格は297円。
お茶も急須で出すのが面倒くさい時があるから重宝するよね。
こちらは、今人気のルイボスティー、価格は350円。
飲みきりサイズでいいよね~~~。
福袋には嬉しい、オマケの景品。
ステンレスの茶こしの付いた水筒は、二重構造で凝った造り。
出来たら、伊藤園の会社ロゴを入れて欲しかった・・・ゆかりちゃまはノベルティが大好きなのです。
このステンレス茶こしは目も細かいし、きちんと外れるので洗いやすい。
持ち歩き用の水筒としてもいいけど、水出しのお茶を作るのにもいいね。
と、伊藤園のお~いお茶お楽しみ袋は、中々お得指数が高いような気がする。
来年も買っちゃうかも~。