2021年の1月も中盤に入ってしまいました。

このブログはまだまだお正月に買い集めた福袋のご披露に勤しんでいます。

 

コメダ珈琲福袋2021

クリスピークリームドーナツ福袋2021

マクドナルド福袋2021

築地銀だこ福袋2021

丸亀製麺福袋2021

韓国料理シジャン福袋

スガキヤ福袋2021

寿がきやイオン福袋2021

モロゾフ福袋2021

資生堂福袋2021

恵那銀の森福袋2021

 

深刻な読者離れが懸念される中、今回もガッツリご紹介しちゃう!

 

 

こちら、今回お初に購入した銀座千疋屋の福袋です。

 

このレトロでビビットな紙袋、売り場でもひと際目立っていました。

こんな華やかな色、人も街も灰色ばかりのゆかりちゃまが住んでいる田舎じゃ、まず目にしない!

 

 

因みに中身はこちら!

 

価格は2,000円とちょっとお高めだったんですが、ハズバンドが千疋屋のファンなので、思わず買っちゃった。

一品ずつ、綺麗に包装されていて、中身が一見分からないのもいいね。

この品の良さ、お金持ちのマダムになった気分が味わえちゃう!

 

 

今回、購入の決め手になったと言っても過言じゃないのがこの缶です。

小さな缶ですが、超かわいい!!

 

・・・缶、どんだけ好きなんやねん・・・我が家の缶を並べたら、地球1周分あるかもしれん。

 

 

中はこちらのフルーツゼリーです。

 

ピーチ、ストロベリー、メロン、日向夏のフレーバー!

どれも味が濃厚でめちゃ美味しい!机の上に置いておくとついついつまんじゃうね。

 

 

こちらの少し大きめの箱、綺麗な包み紙を外すのは少し憚ります。

 

このままの方が綺麗だよね。

 

 

中からこんな箱が出てきました。

 

こちらは銀座フルーツラングというお品です。これで1380円なり~。

 

 

こちら、さっくりしたクッキーにフルーツクリームがサンドされています。

白い恋人の千疋屋バージョンみたいな感じ?

 

メロンとイチゴ味、お茶うけにイイね!

 

 

こちら、もう1つ、綺麗にお化粧した細長い箱です。

 

 

こちらはフルーツサンド、価格は不明ですが、これも1300円くらいかなあ~。

 

 

ちょっと食べちゃっていますが、6個入りでした。

マスカット、イチゴ、柚子の3種類、マルセイバターサンドの千疋屋バージョンって感じ?

 

おらが村では普段は千疋屋なんて売っていないし、福袋ならではの特別感があって中々いいよね。

リッチな気分になれる素敵な福袋でした。

 

と、言う事で・・・まだまだありがたいご開帳は続きますよ!

こうご期待!?