関連記事はこちらです。

 

 

 

 

 

レイエ川をボートに乗って探検!

懐かしいヴェニスをちょっとだけ思い出しました。(笑)


ゲントのボートはリーズナブル!

乗り物ってワクワクしますよね〜〜🌟

明後日の日本行きの飛行機も楽しみですっ!

ベニスのゴンドラもロマンティックで良いけれど、みんなでワイワイ楽しむのにはボートがもってこい〜〜っ🌟

 

ゲントの美しい街並みをボートの中から観光できます!

少し街を外れた場所まで行ってくれたので、静かでまた違った美しい景色も見られました。

ボートのガイドさんも楽しい方でよかった〜!

エンジョイできました!

 

そのあとはフランドル伯城へ

ゲントのシンボルと言っても良いお城。

映画のセットに使われそうな雰囲気で一歩入るとタイムトリップ!

 

敵が攻めてきた時に上のほうから熱々のオイルをかけたというようなお話がオーディオガイドで聞くことができました。

残念ながら英語のガイドしかなかったのですが、主人は日本語がかなりできるので、わからないところは説明してもらえました。(笑)

街の中心部にあるお城。

ちょっと珍しいかも。

左は昔の暖炉、右は少し進化した暖炉の対比。

この隙間から熱々の油をかけてたみたい・・

頂上からの眺めはすごい!

時代を遡り思いを馳せます。

ちょっと王様気分。

ひょぇ〜〜〜!

さてこれは何でしょう??

昔のトイレ。

英語のオーディオガイド。

順序もわかりやすくサクサクと充実のツアーでした。

街に戻って、ティーブレイク🌟

街角には沢山の誘惑が待ってます!

フルーツゼリー❤️(だと思います。笑)

なんとも言えない街中に溶け込むお菓子の屋台。

イギリスとはまた違う雰囲気です・

結局普通のカフェに入ってしまいました。

そうそう、ベルギーではいくつかカフェに入りましたが、ティーやコーヒーをオーダーすると、もれなく小さなスイーツがついてきます。

この時、私はアールグレーの紅茶。(グラスでびっくり!笑)

もれなくスイーツがつくことを忘れてペーストリーをオーダーしたのですが、パウンドケーキも一緒にくっついてきました。この左のパウンドケーキはおまけの分。

あ!まだこの時点でベルギーの名物のワッフルを食べてないことに気づく・・・・

絶対食べねば!あせり始めた私です。

このあとはひとまずホテルに荷物を置いて、ディナーへGO!

続きます。

ベルギーといえば・・・・あれです!あれ〜〜〜❤️

 

イギリス料理もちょっと恋しくなったりして・・・(笑)

↓   ↓   ↓

 

 レシピブログに参加中♪