頬をプリッと上げたいなら | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます
女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆

 

 

「ゆっくりと美しく歳を重ねる 顔と体の作り方」をコンセプトに、顔ダンス×美姿勢トーニングで【マイナス7歳全身若見えメソッド】を提供しています。


 

現在提供中のメニュー(現在3カ月コースは満席です)

 

 

 募集はメルマガからです   (登録はこちら★)

 

 

 

5月スタート

オンラインプライベートレッスン3か月コース

 

 

顔ダンスが初めて

自分で本や動画を見てやってきた

過去にレッスン受けてから数年経ってる

そんな方が多いのですが。

 

 

みなさんおっしゃるのが

「頬が下がってきた気がする」

 

 

なぜ頬が下がると思う?

 

 

加齢とともに頬を支える表情筋が

弱くなって重力に持っていかれている

これが一番の原因ですが

 

 

もう一つ。

 

 

頬の筋肉を使わなくなった

 

 

頬の筋肉っていつ使うの?

 

 

笑うとき

話すとき

 

 

例えば

仕事を辞めて人と接する機会が減ったとか

 

子供が大きくなり、家族でも笑って話すことが少なくなった

 

心配事、悩みごとが多くなったなど

 

 

 

笑う、話す機会が減ってしまったことで

頬の筋肉が使われなくなり

弱くなり重力に負ける・・・

 

 

 

いえ、私笑ってますけど・・・

友達とたくさん話してますけど・・・

 

 

そんな人は?

 

 

それはね

口を使う方向性です。

 

 

横に引いた笑い方は

残念ながら頬の筋肉はあんまり使いません。

 

メイクもなくてごめん!

 

 

 

口をすぼめながら話しているのも

頬の筋肉使いません。

 

 

いくらたくさん話す機会はあっても

うすら笑いや

だからメイクちゃんとしなさい!だね。

 

 

 

真顔でなら頬の筋肉は使われません。

 

 

 

オンラインプライベートレッスン3か月コース

初回受講

ほとんどの方が

「ええーーー!できないーーー!!!」

 

 

と苦労する「上の歯をまるっと見せて発声する」

 

 

こんど顔白過ぎ(笑)

 

 

 

頬の筋肉は歯を見せるときに働きます。

上の歯ね。

見せれば見せるほど、です。

 

 

本数を見せるのではなく

上にがばっと見せる。

 

 

横じゃない

上、斜め上ですぞ!!!

 

 

画面上の私。

 

 

 

初回レッスン終了されたMさまからのご感想です。

ゆか先生、今日はどうもありがとうございました。
数年ぶりにお会いした先生、相変わらずというよりますますお美しい!
人前に出る仕事のため「笑顔」は普段から心がけていたのですが、頬から笑えておらず口角からの笑顔だったとは!

ああやっぱり見せかけの営業スマイルだったのね・・・(;^_^A


今日先生に教えていただいたことで、本当に意識がかわりました。
上の歯を見せ、頬を上げる練習、まだまだうまく出来ませんが、次のレッスンまでに変化があるよう、毎日実践します。
以前にレッスンを受講したにもかかわらず、なんとなくそのままにほったらかしてしまい早や数年。
たるんでゆくお肌に危機感を感じ、思い切って受講してよかったです。
まずは3か月、本気で取り組みます。
これからもよろしくお願いいたします!

Mさまへ

 

初回レッスンは「ええーー!!」の連続でしたね笑

「笑顔とは」

その思い込みをポーンと捨てて

頬を正しく使う練習をたくさんして

そしてMさまの美しい笑顔を極めていきましょう。

そのころには

ぷりっぷりです♪

3カ月、伴走しますよ~~

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

毎月第一日曜日、朝9時~9時半の

<CLUBHOUSE>

顔ダンスのヒントがいっぱい♪

 

image

 

 

 

 

顔ダンスをもっと深く習得したい!
プロを目指したい!

6月スタート!プロ養成講座

右矢印自宅にいながら出来るオンライン開催

 

 

 

たるみのないお顔をこの先もずっと。
オンラインプライベートレッスン
3か月コース
3か月で身につけるトレーニングは今の顔を引き上げるだけじゃなく、これからの顔を自分でメンテナンスできる内容。          5月スタートは満席。次回は9月スタート(メルマガにて7月に募集予定)右矢印登録はコチラ

 

 

簡単でそして効果がグンと実感できる

7つのトレーニングをお届けします

 

 

 


 

 女性の顔と体のトレーナー 横山有香
2005年からヨガインストラクターとして活動。47歳の時、スタジオの大きな鏡に映る自分の顔の劣化に愕然としたのをキッカケに顔ダンスに出会い、49歳で顔ダンスインストラクターに。以降、主にアラフォー、アラフィフの女性、延べ2,000人をサポートする。

▷詳しいプロフィールは
こちら

 


 

│About my Service -サービス詳細-

顔ダンスって? / 美姿勢トーニング®って? / リピュア姿勢ウォーキングって? / 「お客様の声」

 

│Contact -お問い合わせ-

出張レッスンについて/ 企業研修・その他問い合わせ