こんにちは
女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆
先日、朝から母を連れ病院へ。
一日中マスクで過ごしました。
総合病院、人は多いわ、待たされるわで
かなりの不快モード。
お昼ご飯を食べ、買い物へ連れて行き
母の部屋を片付け・・・と
まあ、かなり動いて疲れたのよねー
やっと家に帰ってさ、ほっと一息。
で、目の前の鏡に映るのは
マスクをしたままの私。。。
マスクしてるときってね
目の下や頬がマスクに持っていかれないように
目の下を少し上げ、
軽く笑顔でいるようにしているつもりよ。
そのはずが・・・
マスクの隙間から覗く私の目の下は・・・
黒ーくて、
だらんとしていて、
しわが目立って・・・
倒れそうになった。
そう、マスクの隙間から見える
自分の目の下に愕然となったわけです。
ちょっと前にね、
初めて使う、リンクル美容液ってやつで、
だれ?あなた??ってくらい腫れあがり、
最後はカサカサ皮もめくれるくらいに。
そこから調子悪いんだよねーー目の下が。
ということで
家でマスクをかけて実際に練習してみた。
で、気づいたこと
しょうしょうの笑顔では
暗い目の下はカバーできないという事実。
顔ダンス⑤の代用トレーニング
おもいっきりの笑顔が100とすれば
そうねーー
80くらいの笑顔じゃなきゃダメです!!
普通に80%で笑ったら目が細くなって
笑ってるってバレちゃうから
目力入れる。
(軽く奥に引くようにして見る。)
疲れては休憩
そしてまた80%の笑顔・・・
マスクの間はこれを実践することと決めた!!
軽く目の下を上げ
軽く口角を上げ・・・
そんな生半可で
細かいこと考えるほうが
あーーややこしい!!
ただ80%で笑うんやー!!
笑顔でマスクに勝つ!!
もうこれしかない!!
そう決意した2月の夕刻でした(笑)
届いたその日からすぐ実践できる!
簡単でそして効果がグンと実感できる
7つのトレーニングをお届けします
女性の顔と体のトレーナー 横山有香
2005年からヨガインストラクターとして活動。47歳の時、スタジオの大きな鏡に映る自分の顔の劣化に愕然としたのをキッカケに顔ダンスに出会い、49歳で顔ダンスインストラクターに。以降、主にアラフォー、アラフィフの女性、延べ2,000人をサポートする。
▷詳しいプロフィールはこちら
│About my Service -サービス詳細-
▷顔ダンスって? / 美姿勢トーニング®って? / リピュア姿勢ウォーキングって? / 「お客様の声」
│Contact -お問い合わせ-