母と認知症外来へ行ってきました② | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆

 

 

先日、母と初めて行った認知症外来のお話について書きました。(→コチラ)

 

 

今日は、先日行った2回目の認知症外来のこと書こうかな。

 

 

前回の診察後、「では1年に1回検査しましょうか、では1年後の同じ日で予約とりましょうか」と看護婦さんの言葉に。

 

 

母と1年後の予約って・・・死んでるかも知らんやんな~~と爆笑したな。(健康だから笑えるね)

 

 

はい、しっかり生きていましたね笑

 

 

だけど76歳から77歳。

 

 

この1年で母の歩きはさらによぼっとなり、言葉がスパッとでなくなってきています。

 

 

早いな~~老化のスピード・・・

 

 

さて予約時間に病院に到着、前回と同じ流れで検査を済ませました。

 

 

テストも全部出来たらしい(満足げなな母)

 

 

待合室で待っていると名前が呼ばれました。

 

 

診察室にいた先生は、母より上に見えるくらいのお年を召した先生でした。(へぇ~医者に定年はないのかな?って思うくらいの)

 

 

年をとるとね、いろいろ甘くなるのかな~

 

 

母「先生、あれからたばこやめたのに、また新しい梗塞出来てるって?今更やめても関係ないんですか?」

 

先生「そうやね・・・あんまり関係ないね」

 

 

(え?私と横の看護婦さん目を見合わせて驚く)

 

 

母「そやったら、たまに吸うたって大丈夫やね?」

 

先生「あ~全然大丈夫や」

 

 

(えぇ~~~!!私と看護婦さん唖然・・・)

 

 

あのね、おじいさん先生、そんなん言うたら、母、またたばこ吸いだしますやんか~もう、やめてほしいわ~~

 

 

先生「趣味はありますんか?」

 

母「な~んにもありませんっ!」

 

 

(自慢か・・・)

 

 

先生「あ、そう。じゃあデイサービスとか言ったらよろしいねん」

 

母「え?私、年寄り嫌いですねん、あんなん一番きらい!」

 

先生「あ~そうかいな・・・気持ちはわかるわ・・・」

 

 

あのね、あんたらもじゅうぶんお年寄りですけど~~

 

 

で、診断は・・・

 

 

「テストの点数も去年(21点)より上がってるし(24点)な。

全然大丈夫!な~んも心配いりません」やって。

 

 

母は勝ち誇った笑顔でした^^

(テストは30点満点らしいですが・・・^^)

 

 

おじいさん先生、母にとても甘かったし、感じもよかったけど。

 

 

うちの母ときたら・・・

 

 

「なんや、あのじいさん!自分が認知症検査せなあかんで!」だってさ。

 

 

はぁ~~この口の悪さが元気のバロメータなのか・・・

 

 

はい、次の予約は1年後。

 

 

1年後って・・・死んでるかもやんな~~って1年前と同様、笑いながら帰りました。

 

 

はい、1年後も健康で一緒に来ようね、ママ。

 

 

とりあえず、ボケんとってな笑

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

 

3か月でそんな一生若々しくいるための土台を手に入れる!

「全身若見え美レッスン」

 

 

募集開始です!!

 

 

もう、たるんだ顔と体とはさよならですよ~~

 

 

レッスン詳細はコチラ

 

 

お申込みは

 

 

水曜日コースはコチラキラキラ

 


土曜日コースはコチラキラキラ

 

 


〒お問い合わせ

お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください

 

 

 

 

せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん
 
 
 

5月スタート!