こんにちは 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆
昨日はね、行ってきたよ~~東京インテリア。
この時とばかりに、汚れが目立ってきたお風呂の椅子や洗面器、そして、シャンプーなんかもオサレなボトルに入れ替えちゃえ~~ってたくさん買い物しちゃいました。
(でもここ、もっとお安いのかと思ってたけど、いえいえ、普通ですわ)
そして、やっぱり慣れ親しんだIKEAに戻り、そこでもなんだかんだとお買い物。
うん、IKEAのほうが見やすいな~(ま、慣れているからだと思うけど)
で、IKEAではひびが入ってしまった姿見(壁付け)とそしてメイクの際の鏡を買いました。
これ、高さ40センチ、幅25センチの大判。
私はいつもダイニングテーブルでメイクするんですけど、高さ的にね、メイクボックスの上に鏡をのせてやってるの。
というのは私は目がかなり悪くて、鏡を近づけないと見えないから。
で、ネットでも背の高い置き鏡を探すんだけどない!
で、IKEAで見つけて、これなら!と思い買ってきました。
私の理想は背中を丸くせずとも鏡が顔の正面にくること。
うん、これで何とか大丈夫そう
私はメイクの前や夜のスキンケアの後に顔のトレーニングもします。
何度もブログにも書いてるし、レッスンでもお伝えしますが、トレーニングの際の大切なことの一つに姿勢があります。
猫背になって、顔を前に出して鏡を迎えに行ってるようではだめだめ。
(あごも上がって効果も半減!)
高さ的にしょうがないときは鏡を持ち上げて顔の前にもってくること!
あとね、この存在感バリバリの鏡のいいところは、顔からデコルテくらいまでが間近でしっかり映るから、お手入れもしやすいし(女性の顔はデコルテまでって言いますね)、メイク後の顔と首の色の差なんかもチェックできる。
うん、いいかも!
そして!鏡は常にきれいにしておくこと!
意外と汚れているのよ、鏡って。
汚れた鏡ではほんとの今日の顔の調子や顔色は映せないもん。
汚れてくもっている方がカスミがかかってるみたいでいい?!といううわさもあるが・・・あかんあかん!現実を直視せな(笑)
5月28日(日)パッと見がマイナス7歳になる顔ダンスレッスン(残席1)
(天王寺―桜梅桃李サロン)
☆お忙しいあなたへ!一日で顔ダンスすべて覚えちゃおう!
(天王寺ー桜梅桃李サロン)
☆単発受講OK!5月6月の平日レッスン