昨夜の雷と大雨といい、今日の午後からのゲリラ豪雨といい
最近はほんとに異常な気象続きです。
こう、ころころ天候や気温が変わると体がついていきませんね。
今日、実家の母は腰が痛くてぎっくり腰になりそうだと言ってました。
今はすっかり冷え込んでいますし。。。。
とにかく体を冷やさないように、もうそろそろカイロがいるかもしれませんね。
さあ、昨日に引き続き眼のお話し
眼は、大きく分けて眼球を四方八方に動かす筋肉群と
焦点を合わせるためのレンズ(水晶体)を動かす筋肉群のふたつと
網膜、視神経の共同作業で見る行為を行っています。
運動不足だと筋肉が硬くなるように、目の運動不足だと
眼筋群、視神経などの血行が悪くなり、酸素不足にもなり
老廃物が濁り、目が疲れ、視力も落ち、老化も早くなる・・・・
私たちはスマホ、パソコン。。。じっと凝視することが多くなり
眼球はあんまり動かしてないし、遠近についてもほとんど動かしていないですよね。
そりゃ、老眼も進みますわ。。。
赤ちゃんは眼玉がくるくる動くので瞳がきらきら見える。
私たちも昔は好きな人に上目遣いでかわいこぶりっこしてたけど
それももう、とんとない(悲)
とりあえず眼球動かして、周りの筋肉群や視神経への血行を上げましょう!
目に輝きを与えるトレーニング
目がくるくる動くようになると
目力アップ!
第一印象アップですよ!
開催予定セミナー
↓↓↓↓
☆ヘナ&リフトアップレッスン~1日でお顔スッキリ!髪ツヤツヤ~
☆美肌にも効果あり!指ヨガ講座開講します
協会情報
↓↓↓↓
SELIF認定セルフリフティングインストラクター横山有香のプロフィール
一般社団法人日本セルフリフティング協会