今日はずっと忙しくてできなかった家のことを
ぜ~んぶ済まし…たかったけど

とりあえずおへやのカーテンは冬用にやっとチェン~ジ

ひといきついてパソコンをさわっていたら
娘に「ママ、ママ~」と呼ばれました。
「うん??」と顔を上げた瞬間
「うっわぁ~、今のママ、おばあちゃんみたいやった~!」
「10年後のママが見えたわ。今!」と娘。
なんで?と聞いたら
ずり落ちた眼鏡とやや疲れた丸い背中がもう、まったくもっておばあちゃんや!と。

私はかなり老眼は迫っていますが
老眼鏡←今はリーディンググラスというそうです(笑)はまだ買っていません。
強度の近視で、一日12時間以上コンタクトレンズをしているので
たまのお休みは眼鏡で過ごします。
目を休めるために。
この人としだな・・・と感じるしぐさってありますよね。
第1位はお店のメニューとか書類とか、値段表とか・・・
手に取った瞬間
渡された瞬間
その位置からやや遠ざけてみる仕草。
あれ、かなりやばいです!
黒木瞳のそれを想像してみてください

あかん、あかん・・・
それに次ぐ仕草でしょうね、このちょっとずれた眼鏡から覗くってのは。
いけません・・・
毎日頑張って顔トレしてるのに
仕草がおばちゃんでは台無しです!!
さ、姿勢を整えて、眼鏡も上げて!
日ごろの意識が大切ね


あれ?めがねまだずれてるか?
開催予定セミナー