夏休みに入ってから
20日くらい
な〜んも勉強してなかった長男
見ればスマホゲーム
インスタチェック
毎日部活には行っていたものの
しょっちゅう友達とカラオケ
しょっちゅう友達と服を買いに行き
友達と鬼滅の映画も観て
さすがにお金もなくなってきた模様
そうしたら
昨日は生まれて初めて
自分で眉毛を整え始めた
何に時間を使っとるんじゃーい!!
と
言ってやりたいところだが
もう高校生だし
夏休みですから
自分のやりたいことに
時間を使うのは自由
でもね…でもよ…
そろそろ、宿題をやった方が良いのでは?
と思っています
中学までは夏期講習があったし
学校からの宿題も把握していたのですが
高校の宿題まで、私は管理しないよ!
義務教育は終わったんだ
もう、すべて自分だ!!
こんなデータがあった
和歌山の方はすぐやる子が多かった?
※データお借りしました
…と思ったら、昨日
「お母さん、
A4のルーズリーフ買って欲しい」
と言って来た!!
今からかよ…、と思いつつ
勉強に必要なら、と思い
すぐに買いに行ってしまった私
(こーゆーところが甘いんだよなぁ…)
ところが!!
買って帰っても
全然やらないじゃん!!
「あれ、宿題は…?」
と何気ないそぶりで聞いてみたら
「あ、テキスト学校に置いて来てた」
「(マジか…………………)」
今日の部活帰りに
取って帰ってくるそうです…
ほんといやーーーー
夏休みの宿題
学校に置いて帰らんやろ!!!
ここから間に合うのか?
周りとの差はどんどんついてるぞ
まぁ、自分で選んだ道だから
ここから大変でも
自分でどうにかするかしない
夏休み、残り22日
