おおしまゆかこ公式ブログ(アーティスト・ボイストレーナー) -3ページ目

41歳になりました!

2023/11/7のFBより

41歳になりました!

お祝いのメッセージをくださった皆様、ありがとうございました^^

2013年6月にUターンして、10年が過ぎました。

10年を暮らした場所で3期に分けると
①下呂市②岐阜市③下呂市
となります。2016年11月~2020年6月までは岐阜市に住んでいました。

私が岐阜市で暮らしている間に、地元には移住者が増え、下呂市に戻ってくると、①の時期にはいなかった人やご縁のなかった人に出会うことができました。

「畑ができるところを!」と縁もゆかりもないこの地に移住されてきたご家族、孫ターンのご家族、配偶者の実家へのUターンなど。

また市民活動を始めたことで、ご縁も広がりました!

充実し過ぎて、慌ただしい秋を過ごしています^^

そして!

満を持して、コンサートをしようと思っています^^

最後に開催したライフワーク公演は2017年12月でした。早いもので、6年経っています。

頭の中に構想はできているので、準備が整ったら、お知らせします^^

■息子と出店しました♪
ライオンの隠れ家(関市肥田瀬のコミュニティ)のハロウィンバザーに、息子と出店しました。
「●●のおやつやさん」という店名で、普段、息子につくっているおやつを販売しました。
フルーツ寒天、米粉シフォンケーキ、米粉のバナナマフィン
と、お裾分け程度の量しか用意できませんでしたが、息子の集中力が続いているうちに完売して、息子も満足気でした。
親子で良い体験をさせていただきました!

■「いただきます」の上映が今週末となりました!
「秋の映画まつり」第二弾「いただきます」の上映は11月12日(日)です!
保護者の皆さん、こどもの食に関係する皆さん、保育関係者の皆さんにぜひご覧いただきたい映画です!
皮膚疾患・アトピー・各種アレルギー・花粉症・発達障害などなど、お子さんの健康について、少しでも心配なことがある方は、ぜひ映画をご覧ください^^
またご自分やご家族の体調不良でお悩みの方も「食養生」「食べたもので体がつくられる」とは、どういうことなのか、ご理解いただけると思います!
「いただきます」予告
https://www.youtube.com/watch?v=IdCBE303v_4
福岡県の高取保育園などを取材した映画です。こどもたちが美味しそうに給食(オーガニック和食)を食べて、元気に成長していく様子が感動的です。食養生、食べたもので体がつくられることを子どもたちの姿を通して伝えています。

 

バザーのワークショップでつくった松ぼっくりのツリーです。後ろの段ボールと折り紙も息子がつくったツリーです(笑)

 

各務原市で開催された「あそぼっけ まなぼっけ」というイベントでオブジェをつくりました

 

出来上がった秋のオブジェです。本当は人形をつくるコーナーでした(笑)

 

予定の合間を縫って、息子の希望を叶えるべく、福井県勝山市の恐竜博物館へ行ってきました!大人気で大混雑でした💦

1週間が一瞬で過ぎる10月~息子も歌いました♪~

2023/10/24のFBより

1週間が一瞬で過ぎる10月。

1週目は地元のこども園の運動会、2週目は映画上映、3週目はライブ出演でした。

4週目はライオンの隠れ家(関市肥田瀬のコミュニティ)のハロウィンバザーにて、息子と出店します^^

■「秋の映画まつり」第一弾「夢みる小学校」は無事に終了しました!
午前・午後の2回上映で、大人23名、こども6名でした。
高山市・飛騨市、なんと愛知県小牧市からお越しいただきました!
アンケートを見ると、映画の感想で「多くの人に観てほしい!」と書いている方が多かったです。
観た人が「他の人にも観てほしい!」と感じるものって、素晴らしいなと思いました。
次は11月12日に「いただきます」を上映します!

■息子も歌いました♪
杉の子(七宗町神渕のお蕎麦屋さん)でのライブ出演は無事に終了しました!
店主の大山さんにギター伴奏をしていただきました。
大山さん、25年ぶりにギターを弾こうと思ったそうです!
お忙しい中、一生懸命、ご準備くださり、そうまでしてオファーしてくださったことが光栄でした^^
そして、息子が「歌いたい!」というので、息子の好きな曲を一番だけ、歌わせてもらいました。
本人はもっと歌いたかったのと、思うようにできなくて悔しかったみたいで、歌った後、大泣きしてました。
皆様、温かく見守ってくださり、ありがとうございました!
親子ともども、良い経験になりました^^

 

「夢みる小学校」&紫芋の収穫&栗拾い

2023/10/13のFBより

 

秋の映画まつり「夢みる小学校」の上映が今週末となりました!


せっせと準備中^^


下呂市教育委員会の後援をいただき、下呂市内の全ての小学校・中学校・こども園にてチラシを配布していただきましたが、申込状況は目標には程遠い・・・


今からでも「行けるよ!」という方、ぜひご連絡ください!!


当日配布資料も作成しました。会心の出来です♪


そして、来週末の10月21日(土)は歌います!


会場は杉の子(七宗町神渕のお蕎麦屋さん)です


私だけ弾き語りではなく、ギター伴奏していただいての出演で恐縮ですが、素敵な時間を過ごしたいと思います^^


店主の大山さんからリクエストを頂戴しまして、久しぶりに武田鉄矢さんの「少年期」(ドラえもんの映画の主題歌)他を歌います


皆様、ご来場、お待ちしております^^

 

 

 

「秋の映画まつり」を開催します!

<2023/9/25のFBより>

 

「秋の映画まつり」と題し、下呂市の下呂交流会館で映画の上映会をします!

「夢みる小学校」「いただきます」「食の安全を守る人々」

の3本です!

まだ見てない映画がありましたら、ぜひご来場ください!

県内の事例などの情報をプラスして、お届けします^^

申込フォームはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/1F3XyiajoXd6ygVSRdN8EjWsezC1bNkRMJwPDUY8tFaA/

<開催の経緯>

22年11月に「食の安全を守る人々」、23年1月に「夢みる小学校」「いただきます2」を鑑賞して、「教育・保育関係者、保護者に見てもらいたい!」と思いました。

5月に、3本の映画上映&プチオーガニックマルシェの企画を、下呂市の地域振興補助金に申請しましたが「教育的要素が強い」と不採択に💦

学校教育課に「各学校で『夢みる小学校』を上映できませんか?」と相談したら「芸術鑑賞会というのがあるので、映画の案内を各校長に送ることはできます」とご対応いただきました。

こども家庭課に「各こども園で『いただきます』の上映をできませんか?」と相談したら「各こども園でやることなので、何もできません」との返答。

直接、地元のこども園の園長先生に上映できないか相談するも「行事が一杯で、できても25年2月になる」と💦

学校教育課からは「上映料もそんなに高くないですし、まずは各地域で上映会をしてみては?」と言われたのですが・・・

■上映料

「夢みる小学校」50,000円
「いただきます」30,000円
「食の安全を守る人々」30,000円

■会場費&託児費など

73,800円(3日分)

■広告費

チラシ印刷500部 4,389円

合計19万円弱かかります。下呂市で人を集められるのか、と悩みました。

まほろばスタジオのオンライン配信で、23年4月に「いただきます2 オーガニック給食編」(劇場版を追加編集したもの)、5月に「いただきます」、6月に「夢みる校長先生」を鑑賞。

8月には西郷孝彦先生(元世田谷区桜丘中学校の校長)の講演を各務原市で聴き、西郷先生の著書も拝読して、開催を決意しました!

そういうわけで、下呂市からの補助などはなく、自費開催です。

ぜひ、皆様、シェア拡散していただけましたら幸いです!

<上映映画>

3本とも全国で自主上映されている映画です。岐阜県内でも多くの自主上映会が行われています。下呂市内は初となります^^

「夢みる小学校」予告
https://www.youtube.com/watch?v=mfmm8oviWQ0

子どもが主役の自由な学校「きのくに子どもの村学園」などを取材した映画です。長野県の伊那小学校は通知表や時間割がない体験型総合学習を60年間、続けています。東京都の桜丘中学校は校則や宿題・定期テストがありません。これからの教育を考える上で必見の映画です。

「いただきます」予告
https://www.youtube.com/watch?v=IdCBE303v_4

福岡県の高取保育園などを取材した映画です。こどもたちが美味しそうに給食(オーガニック和食)を食べて、元気に成長していく様子が感動的です。食養生、食べたもので体がつくられることを子どもたちの姿を通して伝えています。

「食の安全を守る人々」予告
https://www.youtube.com/watch?v=n_Jjq5fmFXk

山田正彦元農林水産大臣が国内外の食と農の問題を取材したドキュメンタリーです。無償のオーガニック給食を導入している韓国や、学校給食で100%有機米を導入している千葉県いすみ市などが登場します。

 

来春、日本習字の支部を開設します!

<2023/9/19のFBより>

 

来春、日本習字の支部を開設します!

日本習字、やりたい方、いらっしゃいますか??

場所は、現時点では自宅か、菅田集学校(下呂市金山町の廃校になった小学校)がいいかなあと、検討中です。

地元の子どもたちのためにと思って始めた「こども歌唱教室」は、受講生一人から増えず💦

月謝<場所代だったので、8月に自宅へ場所を移しました。

その子も他にやりたいことがあって、2曲目を仕上げて、9月末で終了となります。

歌唱教室はこども限定で始めましたが、習字教室は3歳~大人が対象です。

毛筆(漢字部)とペン字(ペン部)の指導をします!

他地域の皆様もお気軽にお尋ねください^^

ちなみに、私の現状です。

7月の競書課題で、ペン字は最高位の5段に昇段しました。

これで毛筆(漢字部)・ペン字(ペン部)ともに教授となりました!

毛筆は7月に高段位試験(5段→6段)を受験。結果待ちです。

教室開設には日本習字の「習字教室開設研修会」(全4回)を受講する必要があり、年内に受講します。

私の雅号(がごう)は「彩璃」(さいり)です。「彩璃習字教室」という名前にすると思います^^