年末から

フローリングを貼り始めて

 

 

 

 

しんさんのがんばりのおかげで

元旦にはフローリングが完了しました。

 

貼ってみてから

色を考えようと思っていたので

 

とりあえず

家にある塗料をいろいろ

試し塗りしているんですが

(端材にね)

 

 

ワトコオイルは

いまいち相性が悪かったみたい

 

(・ミディアムウォールナット

 ・ダークウォルナット

 ・エボニー)

 

 

そこで

梁に塗った

 

 

 

 

 

 

オスモカラーのエボニーを

塗ってみたんですが

 

 

これも違う。。。凝視

 

 

嫌いな色じゃないけど

床の色にはしたくない!!!!(笑)

 

 

 

 

もう一度

オスモカラーの違う色を

取り寄せてみようと思います。

 

 

 

 

 

 

フローリングは

光の当たり方によって

ぜんぜん違う色に見えます。

 

 

 

 

このままでも

きれいなんだけど

(UV塗装もしてあるし)

 

 

 

もうすこし

落ち着いた茶色にしたいんですー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちが長く住む家なので

妥協したくないし

 

またしばらく悩みます。

 

 

 

リノベーションの悩み

今までもいろいろ悩んできましたが(笑)

 

 

だんだん

楽しい悩みになってきました爆  笑

 

 

 

今日も2Fで

くつろいでいます。 ^^

 

 

 

 

 
DIYの励みになっています
いつもクリックありがとうございます♡
       ↓↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
 

  こちらもぽちっとな♡

 いつもありがとうございます

     ↓↓

   

 

 

YouTubeチャンネル

いつも応援ありがとうございます♡

 

 

 

 

 インスタ➡まろん