石垣へ行ってきました。
ピーチエアー
中部ー石垣往復
18940円
※東京往復新幹線よりもだいぶ安く行けます。
今回の旅の目的はこの3つ
①友人Aに会う
②沖縄の名物と果物を食べまくる
③綺麗な海を眺める
友人Aに会う
旦那さんの転勤で石垣へ移住した
『ザ・素敵女性代表』のような友人A
同じ歳の友達ながら
私も憧れております。
「Aに会いに石垣行く人ー!?」と声をかけたら
3人のメンバーが集まりましま。
(メンバー:イツニスル子、友人C、友人R)
サクサクっと日程も決まり
友人Aへ会いに石垣へ。
Aが「絶対家にご飯食べに来て!」
と言ってくれていたので
それぞれ貢ぎ物を持って
友人宅へレッツゴー。
リクエストしたのは沖縄家庭料理。
美味しすぎる夜ご飯
これでもかっていう品数の沖縄づくしで
我々4人をもてなしてくれました。
作るの大変だっただろうなぁと
本当に感謝しっぱなし。
食材もお酒もフルーツもお茶に至るまで
完璧にすべて沖縄でした。
料理上手な友人Aは
まだ石垣に移住して2ヶ月ちょっとなのにもかかわらず、すでに沖縄家庭料理と
重ね煮を融合させていました。
野菜の重ね煮を教えてくれたのは
この友人Aなのですよ。
旦那さんもいたので
最初の5分程度は
品行方正に近況方向などをしてましたが。
もうみんな喋りたくて喋りたくて
私に喋らせろ状態。
旦那様が司会者のように
場を回してくれました🤣
喋って笑って楽しすぎの
忘れられない夜になりました。
私が持参した貢物は
リクエストされた赤福。
「赤福」と「白餅黒餅」を持っていきました。
赤福の白餅黒餅って知ってますか?
名古屋では2022年夏頃から
4店舗限定販売
Aもまだ食べたことがないかなと
思いこちらも持参。
ノーマル赤福+白餅黒餅の2段です。
日持ちが短い事が弱点の赤福ですが
冷凍できるんで大丈夫です。
こちらもリクエストされたドラゴンズグッズ。
ドラゴンズショップで購入した
エコバッグとシュシュ。
お揃い♡
友人A 成田編