【ココロノマルシェ】出勤が怖くなり体調を崩して辞めるの繰り返しを断ちたい。


職場が辛い、自信が持てない、そんなあなたの毎日が愛おしくなる、実践アドバイス型カウンセラー、


姐さんカウンセラーの根本 ゆか こと、

ゆか姐(Twitterはこちら)です。


※根本の屋号は師匠の根本裕幸さんから、非公式でお借りしております。




今日もブログを読みにきてくださり、ありがとうございます。



ゆか姐です。

本日はココロノマルシェに寄せられたご相談にお応えします。


元のリンクはこちら。

https://cocoro-marche.com/archives/29722




40代シングルマザーでこの春看護師国家試験に受かり4月から看護師として働き始めました。
しかしメンタル不調で2ヶ月も経たずに休職です。
仕事中どう見られているかが常に不安でビクビクして出勤が怖くなりました。
自分は迷惑な存在だと思えて、休日も仕事が頭から離れない。職場は人手不足で毎日遅くまで残業。
私は子供のお迎えのため早く帰りますが、圧が強く挨拶しても無視。新人教育はなく、即戦力が求められました。
人は減り、退職が決まり喜んでいる先輩、退職できずに嘆いている先輩を見て憂鬱でした。
親身と思っていた上司はパワハラな態度が出てきました。
看護師はこのぐらい耐えなければダメなのかと思いつつも、ここは合わないと思い転職を考えています。
エージェントに相談したところ激務で有名な病院でした。

これまでも仕事の問題を繰り返しています。
最初の会社は接客は楽しかったですがブラックでぼろぼろになり退職。
その後は人間関係は快適だけど原因不明で体が動かなくなり退職。
バイトもやりましたがどこで働いても、行くのが怖くなり体調を崩しています。
自営もしましたが閑古鳥で、嫌になった頃に離婚話が出て今に至っています。
なぜ仕事がいつもうまくいかないのか。
このままではまた繰り返すように思います。
アドバイスくださるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

くるみさん



くるみさん、こんにちは。

ゆか姐です。



自分が失敗したと感じていることが続くと、「また同じような気持ちになりたくない」って思いが出てきやすいと思います。


悔しい、悲しい、申し訳ない、でももう頑張れない。


そんな気持ちを味わいたくないから、またトライするのに、何度も思うようにいかないと感じてまた疲れてしまう。


疲れますよね、そういう時に色々頭で「あぁしたら?いやもっとこうした方がいい?」と考えても、


実は思う方向に進まないことが多いんです。


それは「心の声がまだうまくキャッチできていない」という状態かも知れません。





決断する前に自己受容できていますか?



決断というと、なんだか大袈裟な気もするかも知れませんが、


何かを決める時、自分をそのまま受け入れられているか?ということは、「地に足をつける」というグランディングにもつながる、大切なプロセスです。



なぜ決断の前に自己受容が大切なのかというと、「今ここ」をきちんと確認してから目的地を決めるから。


私が仮に「こんな地球なんぞ、狭すぎる!宇宙はもっと広いし、お金にも縛られないし、人付き合いだって考えなくていい。のびのびやるには宇宙がいいんだー!」って思ったとします。


それくらい大きな夢を描いた、とイメージしてみてください。



その夢。


明日いきなり私が一人でNASAに電話しても、まず繋がらないか、英語で私の場合断念すると思います。(私は英語は挨拶くらいしか話せません。)



どれほど、宇宙に行きたい気持ちが誰にも負けなくても、


どれほどこの地球から出るためなら、なんでもやります!!って思っていても、


それを伝えることすらままならないでしょう。




宇宙に行きたい!!


その夢を諦めればいいのか?という話ではなく、宇宙に行くために、今の自分に何が足りなくて、何があって、何をどのタイミングで調達していくのか?などの、



今の自分からスタートするという意識がないからです。


自己受容は、まずアプリやシステムを使う際の「今のあなたを教えてください」という、入力フォームに入れるところから始まるようなものなんです。



●何歳?

●どこに住んでるの?

●何ができるの?

●どんな夢がやりたいの?



そこだけをみるのではなく、


●何ができないの?

●何を助けて欲しいの?

●誰に手伝ってもらえるの?

●どういう手段を持ってるの?

●やるために何が足りてない?


ってところも、同じくらい見つめる必要があります。




自己受容とは、できないこともできないこととして、事実を認めるということ。


私が使う「事実」という言葉の意味は、この講座を受けてくださった、土田カウンセラーが的確に表現してくださってるので見てみてくださいね!




事実って、思い込みとか抜いて、ありのままのこととして見るものなので、


「英語話せないからだめ」でもないし、「伝えたいのに伝えられないなら意味がない」でもないんです。



私は英語が話せない。


今の私がNASAに電話をしても、自分の思いが伝えられない。



それだけなんですね。


じゃぁどうする?というのは、ここを認めてから始まります。


今は遠そうに見える宇宙に行くという夢も、捨てなくていいし、遠いかどうかもわかりません。



もし…今の私がNASAに電話するなら、


お弟子仲間で英語圏に住んでらっしゃる方に電話をお願いしてみようかなとか、


日本にいても、実はNASAに知り合いがいるとか、NASAに勤めてた人と結婚した人を知っているとか、そんな人がいないかも探すかも知れません。



これは、私が今から英語を勉強するより断然早いことだと考えるからです。


●私は英語が苦手

●私は英語が話せない


だけでなく、なんなら


●私、今から英語の勉強しなくないと思ってる



ってことも認めてます笑。


NASAに行って、「あー、もどかしい!!もぅと自分で話されたらいいのに!!」って思えば、英語を学びたい!に変わるかも知れないけれど、


今は宇宙に行きたい!としか思っていないなら、英語なんて二の次だなって考えるのが「私」なんです。


それを認めてる、ということ。


そこに、「宇宙にいくなら英語できなきゃダメだー!」という自己否定もないし、


「まず英語やらなきゃいけないんだ!!」なんて思いもありません。


それは「自分を認めてる、受け入れている」という状態だからなんですね。


例え話が壮大すぎて、イメージしにくかったかもしれませんが、


●今の自分を認めること

●そこに「ねばならない」も、「だからだめなんだ」も必要ない


ということを理解して頂きたいなと思います。




くるみさんの今を知るためのワーク


では話をくるみさんに戻しましょう。


くるみさんは、今の自分をどんな風に認識してるかな?ということを、まずご自身で確かめて見てください。



紙やノート、そこにペンを用意してもらって、「できること」の事実を書き連ねていくということをできれば100個、難しくても50個はコツコツ書き出して見てください。


1ヶ月かかっても構いません。


なぜ仕事がうまくいかないのか?

なぜ同じことを繰り返してしまうのか?


今、そこに注目して悩んでいると思いますが、みるポイントは、そこではなく、



くるみさんが出来ることとできないことをわかること。



そして、その時に大切なのは「事実」を抜き出して書き出していくこと。



事実を100個書こうと思ったら、「日焼け止めを塗ることができる」「洗濯機を使える」とか、そんな小さなこともちゃんと見てあげないと、全く埋まらないと感じると思います。


それでいいんです。


私はお弟子時代、この宿題を「自転車が乗れる」を書いて100個目に到達したことを3年経っても忘れていません笑。


国家資格を取った!という素晴らしい努力と、自転車に乗れるとか、日焼け止めをぬる努力を、



対等に扱うということが大切なんです。


日焼け止めなんて誰でもできる。

自転車なんて大半の人が乗れる。


なんて思っていると、20個もいかないかもしれません。


(ちなみに私は日焼け止めをよく塗り忘れる方なので「塗る」努力は実はすごいことだとも感じます)



自分のできることって当たり前に感じるし、周りを見ていると自分と同じことができるか、それ以上のことができる人がたくさんいるように見えていてしまいますよね。


自分の才能を感じにくいというのは、こういう心理が働いて、より見えにくさを感じると思うのですが、


だからこそ、「自分のできること」という事実を証拠集めしていくことはとっても大切なことなんです。


自分自身のいいところを見つめる目を養うワークにもなりますので目標は100個をコツコツやることとして、トライして見てください。


やった人にだけわかる、不思議な視点がちゃんと手に入ります。


やらないと「馬鹿げてる」と思うワークかも知れませんが、実はすごーく優秀なワークなんですよ!



どうしても難しい!そんな時は?


100個って笑って鬼のような数のワークを出すわけですが、もちろん根を上げたくなることもあると思います。


10個以降、全く手が止まって動かない…!



そんな時は、ぜひお友達に聞いてみるというのもおすすめです。


「私のいいところとか、これができるじゃん!ってところ、100個探してるんだけど、10個で止まってて、何個か出すの手伝ってくれない?」


なんて聞いてみるのもいいですよ!



それでもダメなら、カウンセラーに聞いて見てください。


そして友達やカウンセラーに言われことは全部書く!!


ここも実はとっても大事!!


「えー?それはさー、みんなできるじゃん」とか、

「いや、そんなことないと思う」という、受取拒否の気持ちが出てきやすいんです。



●くるみちゃんってなんでもできるよね

●実はすごくかっこいいと思ってた!

●ママ業やっててすごいじゃん!

●頑張り屋さんだよね

●くるみちゃんって優しいよね

●くるみちゃんって親身になれる人だよね

●くるみちゃんって頭いいよね

●勇気があって前向きだよね



そんな言葉も全部「ゔっ」とならずに、サクサクノートに書いていきましょう!



※私、優しいからすでに8個もくるみさんにいいところ伝えて、ワークの8/100も答えを出したので、これもノートにしっかり書いてくださいね。残り92になりましたので、まずは残り80を目指して12個書いて見ましょうね!笑


ここで、受取拒否をせずに、そのまま受け入れていくことが、自己受容力を高める始めの一歩です。


ここは頑張っていきましょう!



そして、100個書いたら、それを見返す習慣もつけてください。


自分にはこれだけできることがあるんだ!


自分って、これはできないって落ち込んだけど、こんなにやれることあるじゃん!


そんな風に、見返していくと、自分に落とし込んでいきやすくなります。


まとめ


仕事でまた同じことを繰り返すかも…という気持ちが出てしまうのも無理ないかも知れません。


怖い、悲しい、辛い。


そんな気持ちから心を守るために出る反応でもあるので、無理に抑えようとするのではなく、「まぁそう思うくらい、しんどかったよね」と認めてみてください。


そして、


●自分のできること、できないことを分けて考える

●事実だけを淡々と見つめる

●自分のできることを事実の視点で、100個書いて、見返す(人に聞いてもオッケー)


をやっていきましょう。


そしてカウンセリングも、合わせて使うと、自己受容や自己承認を他者承認と合わせてやれるので、より早く進められると思います。



よろしければ参考にしてみてくださいね!



ゆか姐でした!




LINEではゲリラ企画やブログで読めないお話を配信しております!!




LINE公式をご登録いただくと、初めましてのご挨拶と共に、お申し込みフォームが届きます!







または


@yukanee

で検索!


LINE公式の登録後、はじめましてのご挨拶と一緒に、当月のスケジュールが送られますので、日程を確認してお申し込みいただけます。


またゲリラ企画や、ブログには書かないようなお話も届きますので、是非ご登録くださいね!


個人セッション


●120分:38,500円(税込)



●90分:33,000円(税込)



●60分:29,700円(税込)


対面(関西エリア、東京エリア)、オンライン


継続コース


●120分:3回コース

38,500円(税込)×3回=115,500円(税込)

93,000円(税込)(20%オフ)


●90分:3回コース

33,000円(税込)×3回=99,000円(税込)

80,000円(税込)(20%オフ)


●60分:3回コース

29,700×3回=89,100円(税込)

75,000円(税込)(20%オフ)



個人セッションのお申し込みを受付中!!LINE公式をご登録いただくと、初めましてのご挨拶と共に、お申し込みフォームが届きます!






心のお稽古部



お稽古部毎月1回開催!

お一人様5,500円(税込)


定員5名様まで




LINE公式やってます!

ブログの読み漏れや、不意にくる動画、アファメーションなどを過去配信しております。

今後は何をやるのか?!お楽しみに!




ノート講座【全4回】


10月開講予定。






【プロフィール】

●就職氷河期に新卒から半年遅れで建築業界の商社へ入社、勤続20年以上。6年目より女性社員のまとめ役(姐さん)を任命される。その後管理職を経験。

女帝への道はこちらから



ポンコツ新人時代からの振り返りはこちら!

https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12768944200.html





●20代半ばで結婚するが、2年で夫が家出。その後夫婦生活復活し、現在もパートナーとして結婚生活16年。去年夫に癌が見つかり一年の闘病生活を支える。

その頃の心境はこちらの記事をどうぞ



●2020年に予約の取れないカウンセラー根本裕幸さんに師事(お弟子制度3期卒業)


●現在はカウンセリングを主に、毎月1回「心のお稽古部」を開催。



不定期に「お茶会」などで、私との交流の場を持ち、「集まった仲間と心の話を気兼ねなくできる場所」を作っています。

あなたのシェアが、誰かの勇気になるかもしれません。

是非、参加してみてその空気感を味わってみてください!