9月6日の続きです。
大蓮寺の近くには16番札所の仲源寺がありますが、土曜日の祇園ということで通過しました。さすがに人が多すぎるだろうと😓
東コースには、まだまだたくさんの巡礼地がありますので、どこにするか?かなり迷いました。で、今後の巡礼が行きやすくなるように選択したんですよ。
決めたのは、六◯◯◯寺で共通する2ヶ所です。
徒歩圏内にあるこの2寺院、すぐ頭に浮かんだ方は、かなりの通ですね。

新たな隠れ家🤭
片方は、洛陽三十三所観音霊場 15番札所の六波羅蜜寺。もう一方は、六道珍皇寺です。
六波羅蜜寺はこれで3度目の参拝になります。初参拝時の記事
2度目は正月に長女と行ったのでした。
さて今回は3度目ですからね、詳しくは過去記事を御覧下さい。

土曜日でしたが、参拝者は少な目

一願石に参拝者が並んでないのは初めて

御朱印も並んでない

本堂

御朱印No.186
洛陽三十三所観音霊場 15番
一回目は西国三十三所の御朱印、二回目は空也上人特別御朱印でした。
今日は仕事帰りに蔵de個展の会場を拝見してきました😊 今の現場は、南丹市より更に遠いのですよ…
ギャラリーネコオフィス

モデルの虎鈴ちゃんにも会ってきましたよ
そして、
里親募集ちうのレオンくんムギちゃんにも!


ゆうゆさん応援隊🐾
ではでは🤗