ス「どうも皆さま、『おバカが集まって、ただ騒ぐ』。久しぶりの【週刊スサノオ】編集長のスサノオノミコトです」

 

あ「副編集長の荒川祐二です」

道「編集部 菅原道真です」

塩「特別ゲスト 塩ジイです」

小春&影狼「………」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「さて…専ら旅に出てばかりで、

 

すっかりご無沙汰になっている【週刊スサノオ】。

 

 

本日の企画は何かね?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「『全国変な狛犬選手権』~~~~!!」

一同「ドンドン!ドンドン!!ドンドンパフパフ~!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「え~~おかげさまで、

 

 

我々現在『スサノオと日本の神を巡る旅』で、

 

全国の神社をまわりまくっているわけですが(笑)

 

 

 

 

ス「いや、ほんまやで。

 

もう地獄車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「その旅の中で、やはり全国の神社をまわっていると、

 

いつも狛犬を目にして、疑問が出てくるわけです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「何の疑問?」








 

 

あ「ていうか、これ何?って」

ス「あ~~まぁ、そりゃあね~~。

 

ほとんどの神社におるしな」

 

 

 

 

 

 

 

あ「そう、そうなんすよ。

 

しかもみんな微妙に形が違うし。

 

 

その中で日本全国選りすぐりの、

 

『変な狛犬』を紹介していこうという、

 

 

今回の企画ですわ」

 

 

 

 

 

 

 

道「なるほど」

 

 

 

  

 

 

ス「それはええねんけど、

 

そもそも、お前『狛犬』が何か知ってるん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「知らん」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「まずそこからやろ(笑)

 

おい、学問のお化け教えたれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道「誰が学問のお化けや。

 

学問の神や」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道「狛犬の起源は、

 

古代オリエント(現在の中東地域に興った古代文明)にまで遡ります」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「古代オリエントって、

 

あのピラミッドとかスフィンクス?

 

 

 

 

 

 

 

 

道「そうです、そうです。

 

元々そこらの地域では、

 

 

獅子、ライオンこそが地上最強の動物であり、

 

その強大な力を王に宿らせるために、

 

 

その石像を作ったり、玉座の肘掛けなどに、

 

獅子の頭を刻んだりしていたそうですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「普段はアホのくせに、こういう所は賢い…」

 

 

塩「ね…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道「何か言ったか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

ス&塩「イエ、ナニモ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道「その思想を『獅子座思想』と言います。

 

 

その思想がインドを経由して、中国に入り、

 

遣唐使の時代(約7~9世紀)に、日本へと入ってきたわけです

 

 

 

 

 

あ「はえーーー。

 

なるほどーーーー」

 

 

 

 

 

 

道「中国は龍や麒麟など、

 

霊獣を産み出すのが得意ですから。

 

 

そこで獅子も羽が付いたり、

 

角が生えたりして、

 

今の『狛犬』の起源になったわけです」

 

 

 

 

 

 

 

あ「道真さん、やっぱりすげぇ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道「でしょ、でしょっ!?!?

 

そうなんです!!私凄いんですよ!!

 

もっと!もっと!!この何千、何万人のブログ読者さんの前で!!

 

誉めて!!私を誉めて!!八百万回誉めて!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「(これがなかったらなぁ…)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「ま、まぁとにかく狛犬の起源が分かった所で、

 

ここらで少し全国の『変な狛犬』を紹介したいと思います☆

 

 

まずは、岩手県は盛岡天満宮のこちら!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「コアラやん」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「最早コアラですらないような…(笑)

 

しかもここの狛犬の凄いのは、

 

もう一対も…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「モアイやん…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「どうしてこうなっちゃったんだろう…(笑)

 

 

…という感じで、

 

全国には『変な狛犬』がたくさんいるということで、

 

 

それを今回、この【週刊スサノオ】で取り上げたいと思います☆

 

挙手制で!!

 

 

 

 

 

 

 

 

道「はいっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

一同「おっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

道「大分県は伊美別宮社(いみべつぐうしゃ)のこちら…!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「重たいやん……」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道「どうしてこうなったのか…(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「はいっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

一同「おっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「東京は市谷亀岡八幡宮のこちらっ…!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「ブッサッ」

(※狛犬さん、ごめんね。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「何でこんなことになってもうたんやろか…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塩「はいっ!!」

 

 

 

 

 

 

一同「おっ!!」

 

 

 

 

 

 

塩「福岡県は香椎宮のこちらっ…!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「…めっちゃマッチョやん…」

 

 

 

 

 

 

 

塩「やっぱり狛犬もムッキムキ♪♪♪」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「やっぱりおもろいな(笑)

 

全国には色んな狛犬がおる(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

あ「『狛犬マニア』っていう人たちも、

 

いるぐらいですからね(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

ス「神社の楽しみ方は人それぞれやからな。

 

他にはどんな狛犬いてんの?」

 

 

 

 

 

 

 

あ「こんなの?」

一同「…何か…かわいくない…」

 

 

 

あ「こちらは群馬県の通洞鉱山神社の狛犬ですね(笑)」

 

 

 

 

ス「次は?」

 

 

 

 

あ「こんなの?」

一同「ここの宮司どないなってんねん…」

 

 

 

あ「こちらは長崎県諏訪神社の立ち狛犬ですね(笑)

 

 

ちなみに先代の宮司さんが、

 

『狛犬博士』と呼ばれるぐらい狛犬が大好きだそうで…(笑)

 

 

一同「その結果がこれかっ!!笑」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「あー面白い、面白い(笑)

 

 

じゃあ、そろそろ最後行こか」

 

 

 

 

 

あ「最後ってことは、

 

これが大賞でいいのかな?」

 

 

 

 

 

 

 

ス「いや、それはまたブログを見てくれてる、

 

皆さんからも募集して決めたらいいやん(笑)」

 

 

 

 

 

 

あ「なるほど(笑)

 

 

ということで、

 

最後の狛犬は、東京八王子は熊野神社のこちらっ!!

 

 

 

 

一同「おっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「キッモ」

(※決して悪気はありません。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「はいっ(笑)

 

 

ということで、

 

今回の【週刊スサノオ】、『全国変な狛犬選手権』でした~!!

 

 

あ~面白かった(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…と、言っていたら…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツンツン、ツンツン…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の服の袖をツンツンする小春。

見ると、

 

 

眷属の影狼の方を示して、

 

何か言いたげである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「…?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「あぁ、影狼のところの三峯神社の狛犬。

 

あそこの狛犬は狼やからな。

 

 

紹介しろってことやろ。

 

優しいやつや」

 

 

 

 

 

 

あ「なるほど。

 

ちなみに、影狼のいる三峯神社の狛犬はこちら☆

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「やっぱり狼は格好いいな」

 

 

 

 

 

 

 

あ「そんなこんなで、

 

久しぶりの週刊スサノオでした♪

 

 

また皆さんも面白い全国の狛犬情報あったら教えてね☆

 

それでもしよかったら、今日紹介した狛犬ちゃんたちにも、会いに行ってあげてください^^

 

 

 

 

 

 

ス「今度は、『全国イケメン龍神選手権』でもやろうかな。

 

せ~の!!

 

 
 
 
明日からは、
 
『スサノオと日本の神を巡る旅』。
 
 
いよいよ、『スサノオのヤマタノオロチ退治の地』を2日間に渡ってお届けします☆
 
 

 
※今回の写真は主にこちらからお借りしました☆
―――――――――――――
※イイネ、シェア、リブログ、転送、大歓迎爆笑自由な形で、このブログを広めてくださったら、凄く嬉しいですキラキラ
―――――――――――――
 
 
◼初めましての方へ☆
『これまでアクセスが最も多かった記事 TOP3
 
 
 
↓↓ここを両方とも『ポチポチ』してもらえると(※何回でも可)、物凄く喜びます( ☆∀☆)↓↓

↑↑↑↑↑
―――――――――――――