江の島ツアー帰りの荒川祐二で~すウインクキラキラ

お留守番スサノオで~すグッグッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガチャリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「お帰り~~~~」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スサノオはテレビを見ながら、僕に背を向けたまま言う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「ただいま~~。
 
いやぁ江ノ島は暑かった、暑かった~~。
 
 
ってなに、この洗い物?タコ焼きパーティーでもしたの?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「うん。
 
道真と塩ジイと、宗像三女神と」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「男女3対3って、合コンか(笑)
 
そして、勝手に人の家でやるんじゃない(笑)」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
傍でカバンや服を片付ける僕を、
 
ようやくチラリと見てスサノオが言う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「まぁええがな。
 
神々が寄り付く家というのは幸運もやってくるもんや……

って、うぉい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「お、お前!!何連れて帰って来てんねん!!!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「何が?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「お前、肩見てみぃ!!肩!!!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「え?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



あ「うぉ!!なんじゃこれは!?!?」







ス「お前、今日どこ行ったんやったっけ…?」







あ「え、江ノ島…」










ス「それや!!!!
 
お前あそこがどういう場所か知ってんのか!?」




あ「いや、そりゃ多少は…」






 





ス「龍の巣やぞ!!
 
龍神の巣!!!!
 
あそこに龍が何億万匹おると思ってんねん!!!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「いやいや!『おると思ってんねん』って、言われても知らんて!!
 
『何億万匹』って単位は何じゃ!!お前は小学生か!!笑
 
ていうか俺、別に何もしてないもん!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「何もしてないのについてくる訳あるか!!
 
何やこの龍は!!お前にそっくりやないか!!
 


あ「ちょっ!ほんまに知らんって!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな僕らの喧騒を横に、
 
小さなこの龍は、プカプカと僕の部屋の壁際を漂っていた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
ス「…ちょ、ちょっと一回落ち着こか」
 
 
 
 
 
あ「そ、そうっすね…。
 
ちょっと冷たいカフェオレでも飲みましょか。淹れますわ」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…そして一服。
 
プカプカ浮かぶ、小さな龍を眺めながら話す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「まぁ今更やけど、
 
お前、江ノ島の起源と由来は知ってるよな?
 
 
 
 
あ「『龍神が弁財天に恋をした』ってやつよね。
 
何かディズニーにありそうな物語」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「そうそう。五頭龍な。
 
 
江ノ島があった場所はかつては、『深沢』という湖やった。
 
そこを住み処としていた5つの頭を持つ龍、『五頭龍』は、
 
子分たちを引き連れて悪事に悪事を重ねまくった。
 
洪水や山崩れ、人の子や女の子を喰いまくったり
 
 
 
 
 
あ「ヤマタノオロチみたいな奴っすね」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「せやな(笑)
 
言われてみたら、よぅ似てるわ(笑)
 
 
そんなある日、
 
その湖の上空に南の海から大量の雲が沸き起こり、
 
大地が鳴動し、
 
空から大量の岩石の落下と、
 
地面からの砂の盛り上がりによって出来た島。
 
 
それが『江ノ島』よ
 
 
 
 
あ「ほ~~~~う。
 
だからここは『龍神の巣』と言われているのか」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「そこに天女(弁財天)が舞い降りて、
 
その美しさに、五頭龍は恋をした」
 
 
 
 
あ「正しくディズニー」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「ただ天女はこれまでの五頭龍の悪行を咎めて、拒否。
 
それに反省した五頭龍は以来悪行を止め、
 
逆に人々を災害から守る神となった。
 
 
そして、二神は結ばれたって話」
 
 
 
 
あ「ディズニー」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「まぁそれ以来、
 
弁財天は江ノ島の『江ノ島神社』に。
 
五頭龍は対岸の『龍口明神社』に祀られるようになったんやけど
 
 
 
 
 
あ「あ、そこも今日ツアーの前に行ったね。
 
龍口明神社」


 
 
 
 
 
 
 
 
ス「お前、そこで何かした?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「ゴミ拾った」
 

 
ス「それや!!!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「声がでかい(笑)
 
どれや?(笑)」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「きっとそこの場所が、
 
この龍の住み処やったんやろう。
 
 
で、そこに落ちてたゴミをお前が拾った。
 
嬉しくてついてきてもうたんやな
 
 
 
 
あ「マジか(笑)
 
なついたってこと?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「まぁ要はそういうことやろな。
 
 
基本的に龍神も人間が大好きやから。
 
常に傍にいて楽しい人間、
 
成長をともに見守っていける人間を探してはいる。
 
 
そこに引っ掛かったんかもせーへんけど…」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
あ&ス「う、う~ん……」
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「まぁ何かお前らしい龍と言えば、そうやけど…(笑)」
 
 
 
 
 
あ「ていうか、こんな感じでまったく喋らない龍神もいてるの?」
 
 
 
 
 
ス「いや、ていうか、むしろ喋らない龍神の方が多いよ(笑)
 
あのどっかの三河弁のあいつみたいに、喋り過ぎな龍の方が珍しい(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



※『どっかの三河弁のあいつ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ「ていうか、これ多分まだ龍の赤ちゃんだよね?」
 
 
 
 
 
ス「そうやな」
 
 
 
 
 
あ「『成長する龍神』っていうのもいるのかな?」
 
 
 
 
 
ス「う~ん…。
 
もしかしたら、お前の魂の成長と連動していくのかもせーへんけど…。
 
俺は完全に成長し切った状態の龍しか、見たことないからなぁ…。
 
俺の眷属たちやけど
 
 
 
 
 
 
あ「ちなみに、スサノオさんの眷属の龍ってどんなの?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「見せたろか?
 
今すぐに呼べるやつは…あいつか。
 
ちょっと窓から空見ててみ。
 
お~い!
 
 
 
 
あ「?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
窓の向こうに一瞬の稲光とともに現れる龍。
 


 
あ「マジ!?すげぇ!!双頭やん!!」
 
 
 
 
 
 
ス「まぁこれも俺の眷属の内の一柱よ。

 

 

俺についている数自体は、もっといっぱいおる。
 
 
全員が、天地を引っくり返すぐらいの物凄い力持っとるよ」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、部屋を振り返る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
あ&ス「う、う~~~ん…」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ス「まぁとりあえず、
 
今度一回、龍神ガガちゃんに聞いてみよか
 
 
 
 
 
 
 
あ「そうっすね(笑)
 
『こんな龍神もいてるのか』、『これはどう扱ったらいいんや?』とかね(笑)
 
とりあえず、

今日の、ブログ読者の皆さんとの江ノ島パワースポットツアーも楽しかったよ(笑)



※来てくださった皆様、本当にありがとうございましたキラキラ

 
 
 
ス「それは良かったやん。

8月のツアーも募集開始1分で定員終了やろ。

ほんまに有り難い話やで」









あ「本当にm(_ _)m

今回参加に漏れてしまった方はすみません。

また月に一回、これからもツアーは行っていきますので、次回またよろしくお願い致します(>_<)」









ス「それはそれとして、



ていうかお前、この子に名前付けたらどうや?
 
 
 
 
あ「確かに。

名前付けた方が愛着湧くって言うしね」
 
 
 
 
ス「そうそう」
 
 
 
 
あ「う~~ん…。
 
『小春』でどう?
 
 
 
 
 
ス「こはるぅ?
 
どないしたん?お前にしては悪くない名前やん(笑)」
 
 
 
 
 
 
あ「何となく、本当に何となくね(笑)
 
まだ男の子か女の子かも分からないけど(笑)」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小春は、
 
変わらずプカプカと僕の部屋の壁際を漂っていた。




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
思いもがけず、うちにも龍が付きまして…(笑)


―――――――――――――
※イイネ、シェア、リブログ、転送、大歓迎爆笑自由な形でどうぞガンガンやっちゃって下さいませキラキラ
―――――――――――――


◼初めましての方へ☆
『これまでアクセスが最も多かった記事』



↓↓ここを『ポチポチ』してもらえると(※何回でも可)、物凄く喜びます( ☆∀☆)↓↓

キラキラ人文ランキング!現在第5位キラキラ
↑↑↑↑↑
―――――――――――――
日本の国の始まりと神々のルーツを知る史上最古の連載ファンタジー『アウトロー古事記』、第1話目はこちら

※ゴミ拾いや普段の講演活動について分かる映像はこちら爆笑爆笑


―――――――――――――