ゆうさんのブログ

 

 

 

さぁ、いよいよ新年度のスタートです

 

今回は南幼稚園さんで

「ゆうさんのマジック・ショー」

公演してきました

 

毎年、お声をかけて頂いて

今年で3年目チョキ

本当にありがとうございますルンルン

 

今回も、いつもの頼もしいメンバーが

助っ人として参加

今後の「ゆうさんのマジックショー」では

条件次第では、

二人はアシスタント・ガール?

として出演する方向です(笑)

 

さて、

今回は約100人が見てくれましたよ~ハート

とにかく元気な子供たち

始まる前から、ゆうさんコール

 

みんな覚えてくれてるんだね~

嬉しいです💛

 

今回初だしの演目もあり、

これまた、なかなか楽しい

練習もなく、打合せだけで本番

このメンバーだからできる技💦

 

 

公演後のハイタッチ(お見送り)が復活

やっと昔のような風景に戻ってきました照れ

このまま終息するといいなぁ

 

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

6月1日(木) 酒田保育園さん

6月20日(火) 光明幼稚園さん

6月21日(水) 島田幼稚園さん

6月24日(土) 下和泉地区センターさん

6月29日(木) フレーベル幼稚園さん

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は中央区立福祉センターさんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

 

こちらは、かれこれ3回目で

障がい者施設での公演です

 

年齢層も広く、ほぼ大人の方たちです。

「NGワード」がいくつかあるけれど

なんとか楽しい公演となりました

60人が見てくれましたよ~♪

 

 

今回は時間が30分と短かったけど

手を振ったり、声を出して

参加してくれて

楽しい時間となりました

 

今回、進行の方が、

昔、NHKでお仕事をしていらして

色んなお話もして、懐かしかった星

久しぶりのイベントだそうで

楽しんでもらえて良かったです

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は中井児童館さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

こちらは

4年前も公演をさせていただいて

久しぶりの公演でした

 

こちらの児童館さんは

大都会にあるので

とにかく機材の搬入が超大変💦む

こんな時に、頼もしいアッシーが参加

児童館の職員さんもお手伝いしてくれて

本当に助かりました

 

今回は2回公演で

1回目は0~2歳児親子さん

2回目は小学生で

40人が見てくれましたよ~ラブラブ

 

1回目はさすがに小さいので

メンバー二人による「絵本シアター」

 

やっぱり泣いてしまうけど、最後まで

見ててくれましたよ~キラキラ

 

2回目は、久しぶりの小学生。

やっぱり幼稚園児に比べると

かなり大きいアセアセ

 

機械が壊れるほど元気な声星

 

「見えた~」「それ知ってる~」

のオンパレード(笑)

でもね・・・騙されませんよ・・・

小学生特有のあるあるです(笑)

 

 

コロナ前のように、少しずつ

児童館での公演も増えてきました

早く日常が戻るといいなぁ

 

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

3月15日(水) 中央区立福祉センターさん

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月2日(木)

 

今回は新川崎・学びの保育園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」を

公演してきました

70人が見てくれましたよ~ラブラブ

こちらの園は、

コロナ・キャンセルが2回あり

今回、やっと公演ができました💛

先生たちも

「待ってましたぁ~」とお出迎え

 

み~んな思いっきり

楽しんでくれました!!

 

今回は2回公演で、

1回目は0~2歳の子たち

さすがに

いつものショーは無理なので

メンバー二人による

「絵本シアター」で公演

さすが読み聞かせのプロなので、

子供たちも

食い入るように見てましたよ~💛

 

そして、2回目は3~5歳の子たち

いつもの

ゆうさんの紙芝居パフォーマンスで公演

年代が1歳違うだけで、反応が

ぜんぜん違うのにはビックリびっくり

子供の成長はすごいよね~キラキラ

 

園長から、

また姉妹園にご紹介してくれるって

本当に嬉しいです💛

いろいろとありがとうございました

 

控室には、素敵なメッセージとお菓子

本当にありがとうございました

 

 

 

 

3月3日(金)

 

今回はすぎの森幼稚園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

こちらは

2年前にも公演をさせていただいて

久しぶりの公演でした

 

やっぱり1度公演をしてるところは、

会場を把握してるので

機材の搬入などもスムーズキラキラ

 

今回は

180人が見てくれましたよ~ラブラブ

会場はギッチリと座っていました

熱気もムンムンで、

これだけ人数がまとまると

本当に少しの事で、笑いが連鎖して

湯水のように笑いが続きます💛

それで、我々演者もノリノリになり

結果、素敵なステージが出来上がります

やっぱりライブだね!!

 

 

きみちゃんも気持ちよく熱唱しています(笑)

 

最近増えてきた参加型マジック

少しずつコロナ前に戻っています

 

さて・・・今回は、

予期せぬハプニングがありましたハッ

紙芝居の時にホールの電気を消すと、

一緒に音響用に使用していた

コンセントの電源も落ちるという

過去に例をみないトラブル💦

この状況は、

一部の先生しか知らない事みたいで、

先生たちも大変そうでした💦

 

公演後のお見送り、ありがとうねラブラブラブラブ

来年来ても、もう見れないと涙ぐんでた

年長さん。。

いつか、どこかで逢えるといいね💛

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

3月8日(水) 中井児童館さん

3月15日(水) 中央区立福祉センターさん

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栃木県に前乗りの為、前日に出発

天気も良く、春を感じますね~キラキラ

場所は宇都宮なので・・・

そう・・・

【宇都宮の餃子】

さっそく、いつもの通りに

前日打ち上げ!!(笑)

 

人気の2つの店を

はしご しました💦

 

まずは、【宇都宮みんみん】

野菜の餃子なので、あっさりしてて

数が食べれちゃいます

 

そして、次は・・・

【青源の餃子】

なんと、味噌につけて食べるんですびっくり

二か所とも、すごく美味しかったキラキラキラキラ

 

でも・・・さすがに胃がもたれアセアセ

ホテルについてから、夜に

駅周辺を徘徊(散歩)

こんな変わった自販機があるんだね~びっくり

さて、まだまだ消化されないまま就寝ハッ

 

 

 

今回は、ほうとく認定こども園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

 

1年前から予約が入り、新築1年目の

新しい園舎なので、すっごくキレイキラキラキラキラ

 

 

100人が見てくれましたよ~ラブラブ

 

まだ2歳くらいの小さい子も、

途中で退場するかと思ってたら、

なんと・・・最後まで

ずっと見てくれていて、ビックリハッ

子供たちより、

先生方が「また来てね~」と

楽しんでくれました(笑)

また呼んで下さいね~ラブラブ

 

帰りは、先生にお勧めのお店を聞いて

地元では有名らしいお寿司屋さんに

行ってきました

 

【すし華亭】

いや~メチャクチャ美味しかったキラキラキラキラ

 

と言うか、この栃木公演は

食べてばかりでした💦

確実に太るなぁ・・・💦

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

3月2日(木) 新川崎・学びの保育園さん

3月3日(金) すぎの森幼稚園さん

3月8日(水) 中井児童館さん

3月15日(水) 中央区立福祉センターさん

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はあいりん幼稚園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

 

こちらの園長夫妻と娘さんには

大変お世話になっております

 

 

コロナの影響で、3年振りの公演です

その間にすっかり変わってしまい

隣に保育園もできていましたハッ

 

さて、今回は約100人のみんなが

楽しんでくれましたよ~ルンルン

小さい2歳の子も、最後まで見てくれて

感動!!!

とにかく賑やかで、元気一杯

久しぶりのイベントだそうで

みんな笑顔でいっぱいでしたハート

 

「ピノキオ」での【星に願いを♪】での

星空もキレイに見えましたよ~キラキラキラキラ

 

公演後は、いっぱいの子供たちに

ギュ~ッて抱きつかれ、幸せ

また来るからね~

 

こちらの園の娘さんが、なんと

今春の神奈川県議会議員選挙(瀬谷区)に

出馬するそうです!!!

体調には気をつけてね~パー

 

それから・・・

今日から「ニューゆうさん号」

か~な~り~でかくなって

運転が大変だぁぁアセアセ

(今まで小さいボンゴだったからね~💦)

でも、機材・荷物がいっぱい詰め込めるから

楽チン

 

さて、明日から栃木県に出発です

 

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

3月1日(水) ほうとく認定こども園さん

3月2日(木) 新川崎・学びの保育園さん

3月3日(金) すぎの森幼稚園さん

3月8日(水) 中井児童館さん

3月15日(水) 中央区立福祉センターさん

 

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は国分寺けやき幼稚園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

 

毎年、

お声をかけて頂いてる幼稚園さんですおねがい

いつもありがとうございます

 

今回で最後のボンゴと記念撮影キラキラ

 

さて、今回も年長さんへの公演で

70人が見てくれましたよ~ルンルン

 

こちらの園の園長は、

爽やか&イケメン園長で

メンバーの二人は朝からテンション

そのせいか・・・

メンバーのひろちゃんが、

僕のパートを間違えて

全て読んでしまうという大ハプニング!!

二人は最初から最後まで、

フワフワしてました(笑)

 

 

最近多くなった、

先生を舞台にあげてのマジック

いつも、人気の先生&イジられ役の先生を

最初にリークしておいてのサプライズ

不思議と選ばれた先生は、みんな

嬉しそうに舞台に来るんです(笑)

もちろん大成功!!

楽しい時間となりました爆  笑

公演後、園長からまた

来年の予約もいただき、

本当にありがたいです💛

てか、メンバーが嬉しそうです(笑)

 

さて・・・

短い間だったけど・・・

愛車のゆうさん号(ボンゴ)が今回で

お疲れ様になりました

まだ3万キロしか走ってないけど💦

機材が増えてしまったので、仕方なく

少し大きな車(ハイエース)に

バトンタッチ

      

次回から

「ニューゆうさん号」になります

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

2月27日(月) あいりん幼稚園さん

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は湘南桜ヶ丘幼稚園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

朝早くから、先生や父母会の方々が

機材の搬入を手伝っていただき、

本当に助かりました。

ありがとうございました

 

今回は久々の2ステージ公演で

190人の子供たちが

見てくれましたよ~ラブラブ

 

公演中、ずっ~と笑ってる子がいて

箸が転がっても可笑しい年頃?

だったみたいで、

笑い声が絶えない公演でした

 

ぽーちゃんも張り切りましたよルンルン

 

年代によって反応が違うけど、

それがまた楽しいんだよね~爆  笑

 

公演後は、いろんな子が来て

魔法(マジック)の質問攻めにあいました(笑)

本当に可愛い💛

 

機材の搬出も、父母会の方々が総出で

運んでいただき、あっっと言う間に

ホールから運ばれて行きましたアセアセ

みなさん、ありがとうございました

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~

チャリリ~ンキラキラ

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

2月24日(金) 国分寺けやき幼稚園さん

2月27日(月) あいりん幼稚園さん

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

今回は千葉県での公演が続くので、

2泊3日の旅公演です

 

恒例の前日打ち上げです(笑)

 

 

 

 

2月13日(月) 

 

今回は湖北台幼稚園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

今日は久しぶりの1日☔

寒いしテンション↓の中、園に到着!

何だか懐かしい匂いのする幼稚園さんで

一気にテンション↑(笑)

 

ぽーちゃんもテンション高い(笑)

95人の子供たちが見てくれましたよ~ラブラブ

聞くと、久しぶりのイベントだそうで

すごく元気な子供たちに逢えましたハート

 

ホールの大きさによっては

紙芝居「ピノキオ」の時の「星空」が

すごくキレイに見れます

 

公演が終わる頃・・・

泣き出す子がいました

どうしたのか聞くと・・・

もう終わってしまうから、

悲しかったんだって

なんて可愛いの~

 

公演後は、子供たちから素敵な「レイ」を

もらいましたキラキラ

ありがとう!! 大切にするね~!!

 

そして、給食もいただきましたおねがい

そして、そのまま明日の公演地の成田へ!

 

夜は・・・

前回感動したウナギ屋さん「川豊」さんへ

今回は本店ではなく、今回は「西口館」ラブラブ

 

 

 

 

2月14日(火)

 

今回はくすのき幼稚園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

 

とにかく大きな幼稚園さんでビックリ

上空から見ると、こんなに可愛いびっくり

 

ホールも・・・過去で1番大きい

そして、照明がすごい!!!!!

専属の照明スタッフを用意しないと

完璧に使えないレベル

園長のこだわりだそうですびっくり

 

さて、広い舞台なので、急遽

特別バージョンで公演キラキラ

舞台を広く使い、3人で踊るシーンも追加

 

240人の子供たちが

見てくれましたよ~ルンルン

 

3年振りの観劇会だそうで、3年目の

年長さんも初めて

「生」の舞台を見るそうですキラキラ

なので、、、すごい盛り上がりました

 

前列の子は、興奮してずっと立ち上がって

舞台にかぶりついてましたよ~(笑)

 

子供たちはもちろん、、特に副園長が

大声でずっと笑ってくれていて、

こちらも楽しくなりノリノリ(笑)

盛り込み過ぎて・・・

60分公演が、80分公演になってました💦

 

楽しい千葉公演となりました

 

公演後は、、、成田山へ

 

そして、ウナギは食べたので

今回は美味しいお蕎麦屋さんへ

またまた感動の美味しさ!!

 

また来年、、来れるかなぁパー

 

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

2月16日(木) 湘南桜ヶ丘幼稚園さん

2月24日(金) 国分寺けやき幼稚園さん

2月27日(月) あいりん幼稚園さん

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は聖母幼稚園さんで

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」

公演してきました

雪予報の中、機材の搬入の時間だけは

なんとか降らずに無事搬入。

公演が始まる頃には、雪が舞い始めました⛄

 

そんな寒い中・・・

130人の子供たちが

見てくれましたよ~

 

50分公演の予定だったけど、

せっかくなので、

60分の特別バージョンでの公演に

変更しましたラブラブ

 

本番中、何故かカメラ目線のひろちゃんハッ

 

今回も年長さんを舞台に上げて

一緒にマジック・ショー

すごく上手に出来ましたよ~

 

そして・・・

外は雪なので・・・室内にも雪を(笑)

 

とにかく、こちらの声がかき消されるくらい

元気な園児たち!!!


ずっ~と

話しかけてくる女の子もいましたよ💦

 

グイグイくる子もいれば、

シャイな子もいるし

みんな違ってみんないい!!

 

公演後には、お給食を頂きましたキラキラ

美味しい給食、ごちそうさまでしたキラキラ

 

 

今回もとっても元気な

スマイルポイントを頂きましたぁ~ハート

チャリリ~ンキラキラ

 

 

次の

「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」公演は

 

2月13日(月) 湖北台幼稚園さん

2月14日(火) くすのき幼稚園さん

2月16日(木) 湘南桜ヶ丘幼稚園さん

2月24日(金) 国分寺けやき幼稚園さん

2月27日(月) あいりん幼稚園さん

 

 

ホームページ http://www.yusan-web.com/