左沢線は羽前山辺駅手前で進路を西から北に変え、再び田んぼの中を一直線に進み、羽前金沢駅に止まります。赤い独特の屋根がかわいいですね。




線路に沿って道路があり、踏切もいくつかある、撮影スポットに恵まれたエリアです。

①塚田踏切
1枚目の写真もここです。介護老人保健施設メルヘンという建物の角を曲がったところにある踏切です。わりと交通量はあるので注意は必要。
水田に水が張る季節になると、列車が水面に映ってよさそうです。

②金沢踏切近く
羽前金沢駅を出たすぐの踏切の辺りです。駅のそばなので速度が遅く、スマホでも撮りやすいです。

③柳沢踏切
羽前金沢駅から羽前長崎駅方面に行ったところにある踏切です。歩道はありますが、とても交通量が多いので注意です。
平日朝7時頃の通学時間帯には、キハ101系の六連が見られることで有名です。

六連の走る平日朝の時間帯は、通勤の車もひっきりなしに通ります。田んぼのど真ん中なのに不思議な感じでした。

―――――――――――――――――――――――――――
左沢線