タイプ別アプローチで
子どもが自分らしくのびのびと育つ!
アトピーっ子の肌がみるみる変わる!
子どももママも気持ちがラクになる!
息子の癇癪・反抗期も
これでバッチリ対応♡
今日は『北海道』のお話です
北海道に移住して
雪国での暮らしは
驚くことばかりです
前回はこちらを書きました
https://ameblo.jp/yucommunity/entry-12716349896.html
北海道に移住するにあたり
住む家を探しに北海道に初めて来たのが冬
街中のロードヒーティングが
暖かいのか気になって触ったり(笑)
道横に積んである雪がふわふわなのかと
踏んでみたらコンクリートみたいに
固かったとか
おのぼりさん状態で
初めてみる雪の世界に
子どものようにはしゃいでました
住む家も決まり
その時に教えてもらったのが
『水抜き』
外気温がマイナス4度になったら
水道管が凍結するというんです
お天気ニュースでも
マイナス4度以下になるときは
テロップが出ます
雪国の家には水抜き栓というのが
ついていて
水抜き方法はこちらで確認
移住を考えてる方は必見ですよ
https://www.city.sapporo.jp/suido/riyosya/faq/toketu_01.html
今は戸建てに住んでいて
冬シーズンはずっと暖房つけっぱなしなので
どの部屋も一定の暖かさ
トイレも寒くありません(笑)
半袖でいることもあります
アイスが美味しいです
これを言うと
地元の友達に驚かれ羨ましがられます
外は大変だけど
北海道に来てよかったなぁと思う1つです
今年はホワイトクリスマスです
去年は雪がなかった
みなさん、メリークリスマス
私からみなさんへ
クリスマスプレゼントお渡し中です
知って役立つ情報になってます
こちらにご登録して
『塩浴クリスマス』と入力してくださいね
クリックできない方は
ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)
詳しくはこちら
https://ameblo.jp/yucommunity/entry-12717049777.html
講師プロフィールはこちら

※・※〈学ぶ・集う・癒す〉※・※
※・※子育てサポートメニュー※・※
子どもの基本が丸分かり!子育てミニ講座
◎生まれ持った『気質』を知ろう!
気質別育て方を解説
◎目に見えない『自信』ってどう育てる?
自己肯定感を育む7つのステップを解説
こんな方にオススメです!
✔子どもの行動が理解できない
✔子どもが言うことを聞いてくれない
✔お友達とトラブルが多い
✔子育てがうまくいかない
✔子どもの問題解決能力を育てたい
✔子育てをもっと楽しみたい
✔まずはキッズコーチングを体験したい方
✔子育てにキッズコーチングを活かしたい方
こうなります!
♡子育てに安心感が生まれる
♡昨日より今日が楽しくなる
♡子どもの自立を育めます
♡我が子をぎゅっと抱きしめたくなる
♡親子・家族が笑顔になる
開講日程と講師プロフィールはこちら
◆【毎月絵本紹介中!】大人×絵本de広がる世界◆
大人も絵本を楽しもう♪
絵本は子どもだけのものではありません。
大人が読むとオモシロイ発見があります。
毎日の生活に絵本をちょこっとプラスしてみませんか?毎月1日に専用LINEにて無料で配信してます
ご登録はこちらから↓
◆自分を大切にする絵本セラピー®️◆
◆キッズアトピー☆肌と心を育てる講座◆
現在募集はありません