おはようございます。
今日のスタンプはこちら。
フライドチキンのお供を教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
フライドチキンのともだち
フライドチキンなんてもう
せっかく揚げ物するんだから
揚げるでしょ、ポテト

一手間でまじでうまいフライドポテトの作り方
冷凍が大事なポイント。
夜に食べたかったら
朝ごはんや昼ごはんと一緒に準備
するのがおすすめです。
前日の晩から冷凍でもOK。
材料
じゃがいもを好きなだけ
①じゃがいもの皮を剥く
②1.5cmくらいの幅に切る
③10分くらい水につける
④表面のぬるぬるがなくなるまで洗う
⑤水分を拭き取ってバットに並べる
⑥1時間以上冷凍する
⑦揚げる
⑧塩ふる
あれ?
高い芋
買ったかな?
ってなる。
芋の味がめちゃくちゃ出る。
冷めてもおいしい。
いやほんとぜひやってほしい。
水つけてアク抜いて冷凍
するだけで本当に
いつもと全然違うポテト
になる。
参考動画① せこまるさん
一晩冷凍を勧めてます。ショート動画なので、
すぐ観れるしとにかく声が良い。
参考動画② 幸生さん
わが家は下処理が雑すぎたせいか、
低温じっくり揚げしたら
ポテトが霧散しました…。笑
ポテトの切り方や洗い方など
工程が丁寧に紹介されているので
ぜひ観てください!
とにかく、
いもを乾燥させる
のが重要みたいです
それがべちゃべちゃに
ならない秘訣
2歳息子は塩なしでも
もりっもり食べました
簡単でおいしいので、
ぜひやってみてくださいー