お料理記事が
なんだかとっても人気で
嬉しいです。
今日はみんなが大好きな
からあげ
紹介していきましょう。

やっぱりポリ袋は神。事前に漬ければいつでも食べられる。洗い物少ないのにおいしいからあげの作り方
からあげってなんであんなに
おいしいんでしょうね。
おいしすぎてびっくりする。
でも
作るのが
めんどくさい!!
なので
鶏肉を買ってきた日に
冷凍庫にしまうついでに
下準備をしちゃいましょう。
このレシピ
「○○さんが言ってたし…」
「え、パクリ…?」
「一言一句同じやつインスタにあったし…」
って思った人!!
そうなんです。
これはからあげが
大好きすぎる主婦が、
色々なサイトや動画から
削ぎ落とせる工程
これだけはやったほうがいい
を取捨選択して
組み立て直したレシピ
です。
そしてInstagramの
私のページからの転載です。
一人でも多くの人に
届けたかったので…。
前置きが長くなりましたが
以下レシピです。
材料(2〜3人分)
もも肉・・・2枚
醤油・・・大2?
酒・・・大2?
ごま油・・・大1?
にんにくチューブ・・・たくさん
しょうがチューブ・・・たくさん
【ザクザク衣用】
片栗粉・・・たくさん
サラダ油・・・鍋底から 1cmくらい
【カリッと薄衣用】
片栗粉・・・そんなに多くなくていい
サラダ油・・・鍋にたっぷり
&家にあれば
ごま油・・・好きなだけ←風味+
ラード・・・3〜4cm←サクサク+
醤油と酒は同じぐらいの分量で。
入れすぎても後で捨てるから多分大丈夫。
にんにくとしょうがは4cmぐらい...?
入れれば入れるほどおいしいと思うけど、
パンチ強めなので大事な予定がある人は控えめに。
【下準備(下味冷凍の場合)】
①もも肉を一口大に切る。
②チャック付きの袋に入れて、
醤油・酒・ごま油・
にんにくとしょうがのチューブ
をいれて揉む。
③空気を抜いて平らにし冷凍庫へ。
切る時はなるべく全ての肉に
皮が残るように
皮をしっかり伸ばしてから
切ってください。
揚げる時に皮がいい仕事します。
冷凍しない場合は
適当なポリ袋でもOKです。
Version.1ザクザク衣の作り方
①漬け込み肉を解凍をし、
出てきた水分を捨てる。②片栗粉を入れ、
③皮を伸ばして全体を
皮目が下になるように並べる。
この時点では火を付けません!
大きめのフライパンなら
ギッチギチに並べれば全部入ります。
めっちゃくっつくけど後で取れるのでOK。
⑧火の強さは変えず、
⑨キッチンペーパーで
キツキツに詰めてるので、
下の動画みたいに
めっちゃくっつきます。
たこ焼きをつついて返すように、
菜箸を使って一つずつ
ひっくり返します。
意外と衣ははがれません。
⑧の工程は食感の出来上がりに
左右するので、
絶対にやってください!
Version.2カリッと薄衣の作り方
①下味冷凍を解凍したら、
水分をキッチンペーパーで抑えて
徹底的に排除。
②新しいポリ袋に移し替え、
全体に薄く衣がつく
ぐらいに片栗粉を入れる。
※少なめに入れて
ちょっとずつ足していく
のがおすすめ。
③皮をできるだけ
伸ばして身を包み、
たくさんの油を熱し、
中火で4〜5分、
裏返して2~3分。
④菜箸や柄のついたザル
(あれなんていうの...?)
を使って、油から出して
空気を含ませながら揚げる。
この工程でサックサクになると
コウケンテツさんが言ってました。
⑤バットに乗せる時も、皮面を上に。
そして重ならないように。
後から置くからあげの油が落ちないよう
遠くから置くのもポイント。
揚げ方は6:55〜
このレシピが自分史上No. 1食感の
からあげが作れる人生のバイブル。
からあげたべたくなってきたぁぁぁ
あまりのおいしさに
出来上がりの写真は
いつも撮り忘れます。
私の夫は
私と違い料理上手なのですが
「からあげは俺はもう作らない」
というほど気に入っています。
夫がからあげ作るたびにやたらと
油が跳ねて痛い目にあってるのもあるけど。
今日のポイント
衣付けの前に水分を取る
皮で肉を包む
皮面から揚げる
ザクザクなら→
最後の強火工程
カリッとなら→
空気に触れさせる
ほんの一手間で
今までのからあげと
全然違う出来になります。
味としては
たくさんのにんにくしょうが
ちょっとのごま油
が私の最適解。
家系ラーメンと珊瑚礁の
ガーリックポテトが好きな
一主婦の意見です。
でも醤油じゃなくて塩にしたり、
鰹節とか入れて和風にしたり、
アレンジも楽しめます。
ポリ袋使えばほんとに
楽ちん!
もちろんバットでも
できます。
衣付はバッドの方が楽かも。
工程と油が少ない
ザクザクはおすすめですが、
心に余裕がある時は
ちょっと丁寧な薄衣を
オススメします。
めちゃくちゃおいしいので!
おうちからあげライフを
どんどんステキにしてくれた
先人たちの知恵に
Big Love
![]()
![]()
![]()
私のからあげライフを
より最強にするために
からあげ知識を授けてもいいよ![]()
![]()
って方はぜひコメントください![]()
![]()
また、
わかりづらいところが
ありましたら
語りますので
お気軽にどうぞ![]()




