”わたし”を生きて今を幸せに生きる!! -15ページ目

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

⚫︎よし、やるぞーーー!って思ってもやっぱり不安になる時だってある。そんな時

 

 

今日も

”ひすいこたろう”さんの言葉を思い出しながら

目が覚める。

 

 

よしっ今日も”ありがとう”をいっぱい呟いて

良い1日になるーーーー!!

 

 

ってスタートした飛び出すハート

 

 

お天気もいい晴れ

息子のサッカーの試合のお弁当も作ったキラキラ

 

集合時間、なんとか間に合って送り出せたーースター

 

 

残った家族で

お墓参りに行けたーーーー!!

 

 

ずっと行きたかったから

たくさんたくさん、ご先祖様に”ありがとう”を伝えられたハート

 

 

お昼は、初めていくカフェでのランチラブ

 

 

 

娘たちと、お友達と、

美味しくてめっちゃ幸せな時間ーーーー爆  笑

 

 

いいことたくさんーーーーーーークローバー

 

でもね、

新しく私が挑戦しているお仕事があって・・・

 

本当は今日、このカフェでイベントを開催予定だったの。

 

 

でもね、イベントやるよーってお友達を誘えなくて

チラシも作れない・・・声もかけれない

 

そして結局人を集められなくて・・・

 

 

あーーーー私出来なかった・・・・

 

やるって決めたのに、心がついていけなかった💧

 

 

夕方一人でお買い物に行ってる時にね

 

やりたい気持ちはあるのに

どうして心が逃げちゃうんだろう・・・って

ちょっと気持ちが落ち込んでた。

 

 

その時にね、出てきた言葉があるの

 

それは・・・

 

”私ならできる!”

”大丈夫、できる!”

”きっとやれる!”

 

私、もっと自分のこと信じなくちゃって

自分で自分をもっともっと応援してあげようって

思ったの。

 

 

それにね、

 

ずっと私を信じて応援してくれているお友達がいて

 

信じてくれてるからこそ

私は頑張りたいし、その気持ちに応えたいって思ったの。

 

 

頑張れ!できる!大丈夫!

 

 

こうやって、自分で自分に伝えてたら

涙がうるうるしてきた・・・

 

 

不安な自分の気持ちが溢れてきて

 

怖い、不安、出来ないよ・・・

大丈夫!できるよ!あなたならできる!

 

この言葉を繰り返してた。

 

 

大丈夫!!あなたならできる!

 

そう言ってもらえたら

すごい勇気をもらえる。

 

よし、また頑張るぞって思えた。

 

 

周りの人に、応援してもらえるってすごく心強い。

 

でもね、自分で自分に声をかけてあげることで

自分の心がホッとしたんだよね。

 

 

自分をわかってあげられて

まるっと包んでくれて、励ましてもらって・・・

 

 

自分という味方って唯一無二で裏切らない存在だから

 

 

不安な時、うまくいかない時

 

 

”大丈夫、必ずうまくいく”

”大丈夫、あなたならできる!”

”全て思い通りになってる”

”あなただからできる”

”もっと力を信じて”

”あなたにはやりぬく力がある”

 

 

こうやって自分に声をかけていこう🌈

 

image

 

言葉次第で、人生が変わる✨

 

落ち込んだり、うまくいかない時ほど

この言葉が自分を救ってくれるって感じた日だったよ😊

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

必要な方に届いたら嬉しいです💕

 

 

 

⚫︎人は言葉で生まれ変わることができる

 

”人は言葉で生まれ変わることができる”

 

この言葉は、私が

ひすいこたろうさんのYouTubeに出会って

古本屋さんにいった時に偶然見つけた

 

『3秒でもっとハッピーになる

  名言セラピー➕プラス』

 

この本の、冒頭に書かれている言葉です。

 

 

image

 

 

いやいや、言葉で変わるわけないじゃんって

思っている方こそ、

やってみてほしい!!!!!!

 

 

私もそう思ってた。

 

だって

夢や理想は叶うとか

思考は現実化するっていうでしょ?

 

 

いくらノートに理想や夢を書き出して

こんなふうになったらいいなーって思って

ワクワクして過ごしているのに・・・

 

 

いいことは起きるのに、よくないことも起きるし

私が望んでいないことも起きるんだもん。

 

いやいや、言葉だけじゃ変わらないでしょって

思うよね。。。笑

 

 

 

でもね、私のみていた世界は

言葉を変えていくことで

どんどん変わっている🌈

 

 

 

 

ここ数日、毎日気がついた時に口ずさんでいる言葉

 

それが

 

”ありがとう”

 

 

この”ありがとう”を毎日何度も何度も呟くの。

 

 

ひすいこたろうさんも言ってる通り

 

 

”ありがとう”と言えば、”ありがとう”と言いたくなる現象が

やってくる✨

 

 

私の周りでも起き始めた!!!

 

 

私、親にも借金があるから

父との関係もあまりうまくいってなくて

ギクシャクしてたの。

 

 

でもね、この”ありがとう”を毎日呟いてたら・・・

 

 

父がコンビニでもらったチキンをあげるって

言ってくれたの😊

 

 

最初は、ん?!私に?!って疑って

 

父に聞いたの😆笑

 

 

私にくれるの?!って。

 

 

自然と父にでた”ありがとう”

 

 

ギクシャクしてた父との関係が

少し和らいだ気がした。

 

 

私の言葉で、周りが変わっていく。

 

言葉の力ってすごいって思ったの。

 

 

たった一言”ありがとう”って呟くだけだよ??

 

 

お金もかからない。

時間も。

 

空いてる時間で呟いてるだけ。

 

 

それだけでも、世界は変わっていく🌈

 

 

これ、やらなくちゃでしょ爆  笑爆  笑

 

 

言葉の力って本当にすごい!!!

 

 

まだ本を酔い始めて1日目。

 

”ありがとう”と呟いて、3日目。

 

 

こんなに変化してたら、これからどうなっちゃうの??って

ワクワクドキドキしちゃう💕

 

 

一緒に言葉でどう変わるのか?

ぜひ読んでいく方も私と一緒に実験しながら

どんどんHAPPYを引き寄せちゃいましょう〜飛び出すハート飛び出すハート

 

 

実際にやってみたよーーだったり

こんなことが起きたよーーって

コメントいただけたら、すごく励みになります!!

 

 

いつでも目の前の世界は変えることができる!

 

あなたの人生もこれからがスタート??💕

⚫︎ここから私の人生第2章の始まり・・・

 

自分のことが嫌い・・・
私には何もない。
顔を見るのも嫌い
出来ないこと、失敗をしては自分を責めてきた


自分を好きになりたくて
自分らしく生きている人を見て
私だってできるはず・・・
私だってキラキラしたい
私にも何かできることがあるんじゃないか


そう自分探しが始まる。

 

image
でもそこからが
本当の人生のどん底だった。



自己投資額は500万
そして借金も500万以上・・・

自己投資して戻ってきた金額、、150万ほど。
ほとんど取り返すことができず
そして資格をとっても長続きできなくて
結局また自己否定、自己嫌悪の日々。




親に泣いて借金を肩代わり・・・
でも諦めきれなくてまた自己投資をして
50万の借金を作り、さらに30万の詐欺に遭う。


もう生きている意味なんてないんじゃないかっていうどん底。
子どもにも親にも、一緒にいるだけで苦しくて
自分を責める毎日。

 



そんな涙を流して後悔する日々を過ごして

もうここまで落ちたんだから
失うものもない!!

 

 

image

もうやるしかないんだ!!って腹を括った。
潜在意識のこと、スピリチュアルのこと
学んでいたものの
願っても叶わないじゃんって思っていたけれど
少しずつ、何かが変わった気がした。

 



もう1回信じてみたい。
やればできる。
夢や理想は叶う。
だってできる人がいるんだもんん
私にもできるはず・・・



そう思っていた時に出会ったのが
”ひすいこたろう”さんのYouTubeだった。


言葉がスーって入ってくる。
いいと言われたものをとにかくやってみよう🎵

ここから私の人生がガラッと変わり始める。

 


私の人生の第二章・・・・

今苦しくてもきっと大丈夫
抜けられる!
私は私の力を信じたい。
自分を信じて進むと決めた。
大丈夫、きっとできる。
できるできるできる・・・

 

image


私もできる!そしてみてくださっている方もできる!

同じように苦しんでいる人に届いてほしい
そう思うって、私の体験してきたこと
ひすいこたろうさん、勇気をもらった言葉を紹介していきます。


私の言葉が、誰かの光になると願って・・・。

⚫︎アトピー体質だからって薬に頼りたくない!!

 

私は物心ついている時には

いつも皮膚科に通っては薬をもらって・・

 

薬を塗らないと痒くなって、

薬を塗るとよくはなるけれど、

 

 

なんで塗ってるのに治らないの???

 

 

って、すごく思ってて

 

 

塗っても治らないんだったら、

もう塗りたくない!!!!!!!!

 

って思って

塗り薬をやめました😊笑

 

 

子どもが生まれて、

子どもたちも肌が弱くて

皮膚科に通うなんて思ってもなかったんだけど・・・

 

 

子どもが生まれて、

すごく感じたのは

 

 

薬に頼りたくない!!!!

 

だったんだよね。

 

薬の良さはわかる。

 

 

症状を抑えてくれるし、効果覿面✨

 

 

この時の私は、なんとなく、子どもには薬を使いたくないな

くらいしか思っていなくて

何が行けなくてとかは全然知識はなかったの。

 

 

本当に必要になった時だけ、薬を使いたいって思ってたんだよね。

 

 

でね、その後から

いろんな情報を聞いたりみたりして

 

 

やっぱり薬は使いたくないって思ったの。

 

薬のメリットはみんなもわかると思う。

 

 

でもメリットがあるってことは、

デメリットもあるってこと。

 

 

薬は何で出来てる?

薬って何を目的としているのか?

 

 

薬ってね、

治す・・・ではなく

症状を抑える効果のもの。

 

 

根治はしないってこと。

 

 

痒みを抑える

痛みを和らげる

炎症を抑える

 

 

根治するためには

原因を知らなければいけない。

 

でもその原因って

皮膚科で教えてくれる??

 

 

教えてくれない。

 

 

痒いんです→痒み止めを出しますね。

 

 

っていうやりとり。

 

 

そう原因がわかっていないと

治すことが出来ない。

 

 

原因を取り除いていないから

薬で症状を抑えて、抑えて・・・

 

やめたらまたその繰り返し。

 

 

だって当たり前じゃん!!ってことなの。

 

 

原因って、一つじゃなくて

色々なことが考えられる。

 

私は毎日の生活を見直すことで

薬に頼らなくても

アトピーが改善することができたよ💕

 

 

末っ子も、アトピーだねって

皮膚科の先生に言われたけれど・・・

 

 

薬をやめてから

皮膚科に行かなくても

肌の状態が安定するようになって

今では痒みも出なくなった✨

 

 

image

 

 

薬をずっと使っているとね

体の本来持っている力も失って

免疫力も落ちてしまう。

 

 

だから今いろんな症状で悩んだり

病気にかかりやすい子も増えてる・・・😭

 

 

私たち自身が持っている力って

元々私たちのご先祖様がどう生活していたのか?を

振り返るとね、見えてくる。

 

 

すごくシンプルなの!!

 

 

日常生活の中で

〇〇をやめる。

 

 

薬に頼るのを終わりにできる。

 

 

本来の自分の力がパワーアップするとね

肌も輝いてくるんだよ✨

 

 

 

 

 

 

 

⚫︎子どもにイライラしちゃうのって子どもが悪いからじゃなくて〇〇の影響

 

子育てをしていると、

 

どうしてもイライラしちゃう時ってあるよね。

 

私もめっちゃありました笑

 

このイライラの原因って、

子どもではないんだよね✨

 

ってことに、

自分と向き合うようになってから

気がつきました😊

 

 

何に気がついたかっていうと・・・

 

 

イライラしているときの

自分の心の状態びっくりマークびっくりマーク

 

 

イライラしている時ほど

何かやることに追われていたり

時間に追われていたり

やりたいことが出来ていなかったり・・・

 

 

そう、心が枯渇している時や

心が疲れている時ほど

 

 

イライラして子どもにあたっちゃう事が多いなって。

 

 

そう、心に余裕がないから

イライラしちゃうのえーんえーんえーん

 

 

最近ね、YouTubeでよく見させてもらっているのが

 

”ひすいこたろうさん”

 

ひすいこたろうさんのYouTube

 

 

ひすいさんの声がすごく聞きやすくて落ち着く💖

 

そして、ひすいさんのね動画の最後には必ず

 

 

”今日も頑張ったね。

お疲れ様でした。”  

 

という言葉があるの。

 

 

1日の中でどれくらい自分のことを褒めてるかなって

考えてみてほしい。

 

 

子育てに仕事に家事に・・・って何かに追われて

余裕がない時ほど

自分のことなんて蔑ろ・・・

 

 

やって当たり前、

頑張って当たり前

我慢して当たり前

 

 

自分のことより家族や子どものことってなってた💦

 

でも自分の心は、

 

もっと認めてほしい!!とか

もっと私のことみてほしい!

私の気持ちもわかってよ!って

モヤモヤしてた。

 

 

image

 

そこから、私は

毎日

朝はね

 

お化粧する時に

 

”今日もよろしくね!最高の1日になるよ💕”

 

夜には

 

”今日もありがとう!!最高の1日だったね。よく頑張りました🎵明日も宜しくね”

 

そう自分に声をかけるようにしたのです✨

 

image

 

 

ぎゅーって抱きしめたり

自分の体をさすったり

しながら💕

 

 

そうするとね、心って不思議で

 

すーって落ち着いたり

暖かい気持ちになれちゃう😊

 

 

すごくね、心が穏やかになるの。

 

 

自分に声をかけてあげるかあげないか。

 

 

たったそれだけの違いなんだけど。

 

 

本当に変わるよ爆  笑

 

 

本当にお母さんたちって

いろんなタスクをこなして

分刻みで考えて動いてるし

 

 

いろんなことを我慢して

自分のことより周りのことを優先している人って

本当に多いんだよね。

 

頑張っているからこそ、

自分のことを労っていこう💕

 

 

周りに言ってほしい言葉って

実は自分が自分に言ってほしい言葉なの💕

 

言ってほしい言葉を

もっともっと自分で自分に伝えてあげよ🌈

 

 

自分を幸せにできるのは、自分だからラブ

 

image