⚫︎アトピー体質だからって薬に頼りたくない!!
私は物心ついている時には
いつも皮膚科に通っては薬をもらって・・
薬を塗らないと痒くなって、
薬を塗るとよくはなるけれど、
なんで塗ってるのに治らないの???
って、すごく思ってて
塗っても治らないんだったら、
もう塗りたくない!!!!!!!!
って思って
塗り薬をやめました😊笑
子どもが生まれて、
子どもたちも肌が弱くて
皮膚科に通うなんて思ってもなかったんだけど・・・
子どもが生まれて、
すごく感じたのは
薬に頼りたくない!!!!
だったんだよね。
薬の良さはわかる。
症状を抑えてくれるし、効果覿面✨
この時の私は、なんとなく、子どもには薬を使いたくないな
くらいしか思っていなくて
何が行けなくてとかは全然知識はなかったの。
本当に必要になった時だけ、薬を使いたいって思ってたんだよね。
でね、その後から
いろんな情報を聞いたりみたりして
やっぱり薬は使いたくないって思ったの。
薬のメリットはみんなもわかると思う。
でもメリットがあるってことは、
デメリットもあるってこと。
薬は何で出来てる?
薬って何を目的としているのか?
薬ってね、
治す・・・ではなく
症状を抑える効果のもの。
根治はしないってこと。
痒みを抑える
痛みを和らげる
炎症を抑える
根治するためには
原因を知らなければいけない。
でもその原因って
皮膚科で教えてくれる??
教えてくれない。
痒いんです→痒み止めを出しますね。
っていうやりとり。
そう原因がわかっていないと
治すことが出来ない。
原因を取り除いていないから
薬で症状を抑えて、抑えて・・・
やめたらまたその繰り返し。
だって当たり前じゃん!!ってことなの。
原因って、一つじゃなくて
色々なことが考えられる。
私は毎日の生活を見直すことで
薬に頼らなくても
アトピーが改善することができたよ💕
末っ子も、アトピーだねって
皮膚科の先生に言われたけれど・・・
薬をやめてから
皮膚科に行かなくても
肌の状態が安定するようになって
今では痒みも出なくなった✨
薬をずっと使っているとね
体の本来持っている力も失って
免疫力も落ちてしまう。
だから今いろんな症状で悩んだり
病気にかかりやすい子も増えてる・・・😭
私たち自身が持っている力って
元々私たちのご先祖様がどう生活していたのか?を
振り返るとね、見えてくる。
すごくシンプルなの!!
日常生活の中で
〇〇をやめる。
薬に頼るのを終わりにできる。
本来の自分の力がパワーアップするとね
肌も輝いてくるんだよ✨