”わたし”を生きて今を幸せに生きる!! -14ページ目

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

⚫︎言葉には力があるってことがわかる実験

 

 

言葉には、言霊・・・

想いが込められてる

 

言葉が世界を変えるってことを今、

ひすいこたろうさんのYouTubeに出会い、

名言セラピーのエピソードでさらに

使う言葉、捉え方を変えることで

目の前の世界が変わるってことを教えていただき、

 

今、実験しながら、日々ほんとだ!!!を実感中なんだけど。

 

image

 

 

言葉には力があるってこと

本当にーーーー?!って疑っている人もいるのでは?

と思って・・・😆笑

 

 

今日は、そんな言葉には力があるってことを

証明された実験をご紹介します💖

 

 

それがこちら✨

 

 

しかも小学生が実験したもの😊

 

 

 

 

ぜひこの動画を見てほしい!!!!

 

 

言葉の威力、影響ってすごいの✨

 

 

言葉で世界が変わる🌈

 

”ありがとう””大好き””愛してる”

 

”ツイてる!!”

 

image

 

 

もうこの言葉たちを口癖にして生きていこ💖

 

 

Happyにしかなれないからラブ

 

 

自分の言葉を一番近くで聞いているのは

 

”自分”

 

そう放った言葉って自分に返ってくるの。

 

 

だから”大好き”って言葉を言うだけで

自分にも返ってくる。

 

 

”大嫌い”って言葉も

実は自分に返ってきてるの。

 

 

どんな言葉を使うかって大切にしたいなって思うよね爆  笑

 

image

 

 

今日はね、お散歩に行きたいって近くの広場へ🚗

 

 

そしたらね、梅がすごく綺麗に咲いてたよ💐

 

 

こうやって自分の気持ちを大切にすることで

HAPPYなことに出会える💖

 

 

自分のことを大切に飛び出すハート

 

 

今日も頑張ったねって自分をギュッてしてね💖

 

頑張っていることって当たり前じゃない。

 

頑張ってる私、えらいえらいって褒めていこう😊💕

 

⚫︎気持ちが軽くなる魔法の言葉✨

 

なんだか気持ちがのらないなーってこと

ありますよね・・・

 

私も昨日の夜、なんか心がモヤモヤして

眠れなくて、

そうすると、朝もなんかモヤモヤした気持ちになって

 

気持ちを切り替えようと思ったけれど、

無理に買えなくていいかって思って

 

そのモヤモヤを味わいながら

私はどうしたいんだろう・・・って

モヤモヤの感情に浸っていました😊

 

 

でね、そんなときに見つけた

ひすいこたろうさんの名言セラピーのエピソード

 

 

image

 

本はこちらからチェック☝️

 

 

今日、私が響いた言葉💕

 

 

それが、、

 

 

ラン、ラン、ラン♪

 

 

”ツキを呼ぶ魔法の言葉”の著者

五日市剛さんの講演会で、素敵な「歌」を教わった、ひすいさん。

 

『ピッチピッチ、チャップチャップ、

ラン、ラン、ラン♪』

 

 

って歌のフレーズありますでしょ?

 

 

人生で困ったときに、

このフレーズを歌うといいそうです。

 

歌詞をこのように少し変えて。

 

 

”ピンチ、ピンチ、チャンス、チャンス、ラン、ラン、ラン♪”

 

 

って。

 

困った時こそ、”ありがとう”と言うと

ピンチはチャンスになってラン、ラン、ラン♪だそうです(笑)

 

 

このエピソードにふと力が抜けた感じがしたんですよね💖

 

ピンチがあるから、チャンスが来る✨

 

そのチャンスの先ある景色は、

今見ている世界よりもっと素敵な世界になるんだろうなって思ったら

 

ワクワク、ランランラン♪

 

image

 

ピンチも楽しいものに変わっちゃう🌈

 

失敗を恐れてやらないよりも

チャンスに変えられたら、

きっといい方向にしか進まないって

思いませんか??

 

 

この魔法の言葉を

困ったときに思い出して

歌ってみよう♪

 

朝からモヤモヤがほっこりした私でした😊

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます‼️

 

 

 

⚫︎”わたしツイてる”を口癖にして起きた嬉しいこと

 

ひすいこたろうさんのYouTubeで

 

ひすいさんのYouTubeはこちらから

 

朝起きてやってみてをみて

 

すぐにやるーーー!!って決めた。

 

 

1回ね、やってみたの💕

 

 

そしたらね、朝の気分が全然違う!!

 

 

朝からパワーが自分から溢れてくるのを感じるの✨

 

 

今日もいいことが絶対あるじゃんって😊

 

 

なんか疲れてる・・・

いいことなんか起きないじゃん・・・って

 

思っている人にこそやってもらいたい🌈

 

 

 

 

それがね、

 

3つのこと✨

 

 

①身体にありがとうを伝える

 

②いっぱいの水に声をかけて飲む

 

③最高に嬉しい顔して鏡を見る

 

 

この3つ😊

 

 

本当にね、簡単なこと。

 

 

すぐできちゃうの。

 

 

ぜひ気になった方、やりたい!って思った方は

詳しくは、ひすいこたろうさんのYouTubeをぜひ見てください💕

 

 

ひすいさんの名言セラピーは本当に心が温かくなるの。

 

声も大好きだし、メッセージも本当に素敵なんです

 

ひすいこたろうさんのYouTubeはこちらから🌈

 

 

これを3週間続けると・・・🌈🌈

 

で、私に起きた嬉しいことをご紹介させてください💕

 

 

たった3ヶ月しか働いていなかった職場を退職。

なんと帰るときに、可愛い私好みの花束をいただいたの💐

 

 

もうね、まさかそこまでしてくださるなんて思ってなくて

たった3ヶ月、しかも中途半端な時期に辞めることに対して

本当に申し訳ないなって思ってたの。

 

 

 

 

感動してうるうる🥺しちゃった。

 

子どもと関わることが本当に大好きで、

毎日いろいろなこどもたちと関わらせていただけて

本当に幸せなお仕事をさせてもらってたのは、私の方で💕

 

 

もうね、感謝がどばーーーーっと溢れてきました😊

 

 

”ありがとうございましたーー”って言って帰った後

なんと大事な水筒を忘れ、また戻る・・・という失態をし

大笑いされながらの最終日になったとさ😆笑

 

 

最後までやらかしていた、私です✨

 

 

 

●イヤな人をちょっとだけ好きになる方法

 

今日もひすいこたろうさんの

3秒でもっとハッピーになる

名言セラピー➕プラスから

 

 

 

気になる方はこちらからチェック☝️

 

 

本を読みながらね、感じるのは

ほんとに捉え方、考え方、言葉を変えるだけで

見え方が全然変わってきて見える世界が変わるってこと✨

 

真っ暗な世界に光がさす感じがするんですよね💕

 

 

それでは、今日もご紹介していきます♪

 

芸人萩本欽一さんのエピソード。

 

"欽ちゃんって人の好き嫌いがなさそうですよね"と

言われることがあるそう。

 

でも"この人はイヤだな"というのは

当然誰にでもありますよね。

 

こんなとき、欽ちゃんはどうするのかというと、、

"嫌い"とは思わないようにしているそうです。

 

では、、どう思うかというと…

 

"好きなほうじゃない"

 

 

これって実はすごいことなんだそう!!

 

 

虹の色は何色あるか?

日本では7色と言われています。

 

赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の7色。

 

 

でも、海外では

6色と言われることが多いそうです。

 

 

外国では、青と藍の区別がないところの方が多いのです。

 

 

言葉では区別がないから、

それは同じ色として認識されてしまいます。

 

 

 

だから、海外の人は、

虹は6色だと思っている人が多いのだそう。

 

 

つまり

 

言葉と認識は

密接につながっているのです。

 

 

”あの人は嫌い”と思ってしまうと、

100%嫌いな人にしか見えなくなってしまいます。

 

でも、よく考えてみると、

 

イヤな人でも、

もちろんいいところもあるでしょ?

 

だから、”好きなほうじゃない”としておけば、

いいところもちゃんと見えるようになります。

 

 

ひすいこたろうさんからの・・・

 

3秒セラピー💕

嫌いだと言ってしまえば

嫌いなところばかり気づきます。

好きだと言えば、

いいところばかりに目が行きます。

 

・・・・・・・・・

 

私も以前お仕事をしていた時に

苦手だな〜って思っていた人がいて

その人がいるだけで緊張・・・

 

また何か言われるんじゃないかってヒヤヒヤしていたことが

ありました😊

 

 

そう、その時もね

周りの人から、その人のすごいところを聞いて

 

なんで私ばかり・・・って拗ねて

モヤっとしていたんだけど、

職場のことを考えて言ってたり、

私が間違ったことをしていたから

ただ教えてくれていただけだったんだって

気がついて

 

苦手だな〜から、ありがたかったな〜って

変換したら、その人がいても

楽しく仕事ができて、

私への接し方も、優しくなったように感じたんです✨

 

 

この人はこんな人だ!!って自分で思っているだけで

実は違ったりもする😆笑

 

言葉って本当に面白いし

私達の捉え方を変えるだけで

変わっていく世界🌏

 

実験してみてほしい!!

 

本当に変わるから✨

 

無理に好きに振り切ると、

しんどくなるから

ちょっと見え方を変えるだけ💕

 

ひすいこたろうさんの言葉って

なんかもやってしてたことがあっても

心が軽くなってくるんだよね〜😊

 

本当、今出会えたことに感謝だなってすごく思って

言葉を一つずつ心に刻んでます💕

 

 

⚫︎生まれ変わる方法

 

 

”人は言葉によって

生まれ変わることができる”

 

ひすいこたろうさんから私が教えてもらった言葉。

 

この言葉は、ひすいこたろうさんも

”ツキを呼ぶ魔法の言葉”の著者の五日市剛さんから、

教わったそうなんです。^^

 

今日も

『3秒でもっとハッピーになる名言セラピー➕プラス』

 

の中のエピソードをご紹介します💕

 

image

 

 

”ありがとう””感謝します”という言葉を唱えていると、

 

本当にツキっぱなしになると、イスラエルのおばあちゃんから

五日市さんは教わったそうなんです。

 

 

そんな簡単な言葉で人生が良くなるんだったら・・・

唱えてみようって思ったそう😊

 

 

するとね、、

すぐに怒る気持ちが薄らいで、

人間関係がガラリと変わってきたんだって✨

 

 

”なにごとにも感謝して生きようよ”

 

と言っても、普通は無理。

 

難しいですよね・・

 

でも

 

”ありがとう””感謝します””ツイてる”

 

という言葉を口癖にしていると、

 

不思議となんだか楽しい毎日に変わっていくのです。

 

思いを変えることが難しいけれど、、

 

言葉を変えれば思いが変わってくる。

 

 

「いやや、。言葉を変えるのも難しいです。」

という場合はどうすればいい??

 

それに対して、五日市さんはね、こう答えたんだそう✨

 

 

”わたしの場合はどうしたかというと、

手に書きました”

 

イスラエルのおばあちゃんと出会った当時、

五日市さんの人生はどん底だったらしく、

だからこそ、本気でこの言葉をモノにするぞって

マジックで”ありがとう””感謝します””ツイてる”

と手に書いて、いつでも目に入るようにして、

習慣づけたそうです。




"思いは変えなくていい。

まず、言葉を変えよう。本気でね!"


このエピソードを読んでどんな思いが出てきたでしょうか??


わたしは、この言葉を唱えていると

体からエネルギーが溢れてくるのを感じます💕


だからね、毎日続けて唱えていこうって決めました😊



なぜなら…


人は言葉で

生まれ変わることができるから。


信じて進んだ先に

どんな未来が待っているのか??


ワクワクしませんか😆💕